P-04B
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"パソコン"10 - 20 件目を表示
P-04B取扱説明書〈詳細版〉ISSUE DATE:'10.5NAME:PHONE NUMBER:MAIL ADDRESS:かんたん検索/目次/注意事項ご使用前の確認電話/テレビ電話電話帳音/画面/照明設定あんしん設定メールカメラMusicおサイフケータイ/トルカワンセグiアプリ/iウィジェット地図・GPS機能データ管理便利な機能文字入力ネットワークサービス海外利用パソコン接続索引付録/困ったときにはiモード/フルブラウザiモーション・ムービーiチャネル/iコンシェル
ドコモ W-CDMA・GSM/GPRS方式このたびは、「docomo PRIME series P-04B」 をお買い上げいただきまして、まことにありがとうございます。ご利用の前に、あるいはご利用中に、この取扱説明書およびその他のオプション機器に添付の個別取扱説明書をよくお読みいただき、正しくお使いください。取扱説明書に不明な点がございましたら、取扱説明書裏面の「総合お問い合わせ先」までお問い合わせください。P-04Bは、お客様の有能なパートナーです。大切にお取扱いのうえ、末永くご愛用ください。●FOMA端末は無線を使用しているため、 ト ン ネ ル・地 下・建物の中などで電波の届かない所、屋外でも電波の弱い所およびFOMAサービスエリア外ではご使用になれません。また、高層ビル・マンションなどの高層階で見晴らしのよい場所であってもご使用になれない場合があります。なお、電波が強くアンテナマークが3本たっている場合で、 移動せずに使用している場合でも通話が切れる場合がありますので、ご了承ください。●公共の場所、人の多い場所や静かな場所などでは、まわりの方のご迷惑にならないようご使用ください。●FOMA端末は電波を...
かんたん検索/目次/注意事項2「アラーム」を検索する方法を例にして説明します。索引から11P.568アップロード . . . . . . . . . . . . . . . .207アドレス・迷惑メール設定 . . . . . . . .176アフターサービス . . . . . . . . . . . . .543アラーム . . . . . . . . . . . . . . . . . . .418アラーム通知設定 . . . . . . . . . . . . .427あらすじ再生 . . . . . . . . . . . . . . . .373暗証番号 . . . . . . . . . . . . . . . . . . .122機能名称やサービス名などを右記の例のように探します。かんたん検索から11P.4こんなこともできます電池の消費を抑えたい..................................................... ..<ecoモード> 110QRコードやバーコードを取り込みたい..........<バーコードリーダー> 246音楽を聴きたい ....
7かんたん検索/目次/注意事項iアプリ/iウィジェット293iアプリ、iアプリダウンロード、iアプリ実行、iアプリ設定、iアプリ自動起動、iアプリコール、iアプリ待受画面、iアプリデータ、iウィジェット、ウィジェットアプリ起動おサイフケータイ/トルカ321おサイフケータイ、iCお引っこしサービス、ICカード一覧、ICカードロック、ICオーナー確認、トルカ、トルカ取得、トルカビューア、トルカ一覧画面・詳細画面、トルカ設定地図・GPS機能333ご利用について、現在地確認、地図・GPS対応iアプリ、位置提供、地図・GPSサービス、現在地通知、位置履歴、GPS設定、位置情報の利用データ管理345ピクチャビューア、iモーションプレーヤー、ムービープレーヤー、ビデオプレーヤー、キャラ電、マチキャラ、メロディプレーヤー、きせかえツール、フォント、microSDカード、赤外線通信、iC通信、PDF対応ビューア など便利な機能413マルチアクセス、マルチタスク、音声読み上げ、自動電源ON/OFF設定、 アラーム、スケジュール、ToDo、マルチボタン長押し登録、自局番号表示、通話時間/料金、電卓、Bluetooth機能、 設定確...
かんたん検索/目次/注意事項20本体付属品および主なオプション品<本体付属品> <主なオプション品>≥P-04B本体(リアカバー P42、保証書含む)≥P-04B用CD-ROMPDF版「パソコン接続マニュアル」PDF版「区点コード一覧」を収録しています。≥FOMA ACアダプタ 01/02(保証書、取扱説明書付き)≥取扱説明書 ≥電池パック P20 ≥卓上ホルダ P39(取扱説明書付き)その他オプション品について→P.530NTT ドコモ
32ご使用前の確認■貼り付けアイコンを選択したときの動作未視聴予約あり通知できなかった視聴予約の内容を表示(P.269参照)予約録画が完了したとき録画予約の内容と結果を表示(P.269参照)留守番電話サービスセンターに伝言メッセージあり留守番メッセージ再生の画面を表示(P.461参照)ケータイデータお預かりサービスの更新ありケータイデータお預かりサービスの更新画面を表示(P.135参照)自動で位置提供したとき位置履歴を表示(P.338参照)自動で位置提供できなかったとき位置履歴を表示(P.338参照)位置提供の要求に応えなかったとき位置履歴を表示(P.338参照)ソフトウェア更新が必要になったときソフトウェア更新を起動(P.547 参照)ソフトウェア更新を行ったとき更新完了画面または完了しなかった理由を表示(P.548参照)ソフトウェアの書き換えが可能になったとき書き換えの確認画面を表示(P.546 参照)パターンデータの自動更新を行ったとき更新結果を表示(P.551参照)FOMA端末とパソコンをFOMA 充電機能付USB接続ケーブル 01/02(別売)で接続USBモード設定の画面を表示(P.392参照)充電...
442便利な機能登録機器リスト画面の機能メニュー機器登録P.440手順3へ進みます。優先機器設定電話がかかってきたときに優先して接続するBluetooth機器に設定します。 設定できるのはヘッドセットサービスに対応しているBluetooth機器のみです。≥すでに他のBluetooth機器を設定していた場合、 その設定は解除され、選択したBluetooth機器が優先機器に設定されます。≥解除する場合も同様の操作を行います。保護/解除登録したBluetooth機器を削除 ・上書きされないように保護します。5件まで保護できます。≥解除する場合も同様の操作を行います。機器名称変更登録しているBluetooth機器の名称を変更します。1機器名称を入力≥全角16文字/半角32文字まで入力できます。登録機器削除登録しているBluetooth機器を削除します。1YES登録機器情報Bluetooth機器の機器名称、 Bluetoothアドレス、 機器種別、対応プロファイルを表示します。デスクトップ/ 登録デスクトップ貼付P.33参照ボタン長押し登録P.429参照お知らせ<機器登録>≥すでに登録済みのBluetooth機器を選択...
81電話/テレビ電話パソコンなどの外部機器とFOMA端末をFOMA 充電機能付USB接続ケーブル 01/02(別売)で接続することで、外部機器からテレビ電話の発着信操作ができます。この機能を利用するには、専用の外部機器、またはパソコンにテレビ電話アプリケーションをインストールし、さらにパソコン側にイヤホンマイクやUSB対応Webカメラなどの機器 (市販品)を用意する必要があります。≥テレビ電話アプリケーションの動作環境や設定・操作方法については、外部機器の取扱説明書などを参照してください。≥本機能対応アプリケーションとして、「ドコモテレビ電話ソフト」をご利用いただけます。ドコモテレビ電話ソフトはドコモのホームページからダウンロードしてご利用ください。お知らせ≥留守番電話サービス、転送でんわサービスが未契約の場合は、「留守番電話」「転送でんわ」に設定していても「パケット通信優先」の動作になります。外部機器と接続してテレビ電話を使用するお知らせ≥音声電話中は、外部機器からテレビ電話をかけられません。≥キャッチホンを契約していると、音声電話中に外部機器からのテレビ電話の着信があった場合、現在の通話を終了してから着信...
439便利な機能■ハンズフリーで通話するカーナビなどのBluetooth通信対応機器(市販品) とFOMA端末をBluetooth通信で接続すると、カーナビなどのマイクとスピーカーを利用してハンズフリーで通話できます。・ご利用にはハンズフリーサービスを使います。■オーディオ機器で再生するワイヤレスイヤホンセット P01/02(別売)やBluetooth通信対応オーディオ機器(市販品)とFOMA端末をBluetooth通信で接続すると、 高音質なステレオサウンドをワイヤレスで再生できます。ただし、ワンセグやビデオの音声に関しては対応する機器が制限されます。(詳しくはP.443「ワンセグの音声を再生する」のお知らせ参照。)・ご利用にはオーディオサービスを使います。■ワイヤレスで通信するBluetooth通信対応パソコンとFOMA端末をBluetooth通信で接続すると、FOMA端末をモデム代わりにしてパケット通信や64Kデータ通信を行えます。・ご利用にはダイヤルアップ通信サービスを使います。・詳しくはPDF版「パソコン接続マニュアル」をご覧ください。■Bluetooth通信で電話帳を送信するBluetooth機器...
137あんしん設定「機能一覧表」の の項目をお買い上げ時の状態に戻します。(P.494参照)1m1設定/サービス1その他1設定リセット1端末暗証番号を入力1YES+m-2-3 <設定リセット>各種機能の設定をリセットするお知らせ≥Bluetooth機器との接続中または接続待機中はリセットできません。≥設定リセットを行った場合、iチャネルのテロップは表示されなくなります。その後、情報が自動更新されるか、*Zoを押して最新の情報を受信すると、テロップも自動的に流れるようになります。登録されているデータを削除し、各種機能の設定内容をお買い上げ時の状態に戻します。お買い上げ時の状態についてはP.494「機能一覧表」を参照してください。≥お買い上げ時に登録されているデータは削除されません。≥「iD 設定アプリ」 以外のおサイフケータイ対応iアプリは削除されます。ただし、使用状況によっては削除されないことがあります。≥お買い上げ時に登録されているiアプリに保存されたデータは削除されます。ただし、削除されなかったおサイフケータイ対応iアプリに保存されたデータは削除されません。≥保護しているデータも削除されます。≥2in...

この製品について質問する