P-01B
x
Gizport

P-01B の使い方、故障・トラブル対処法

 
340 - 350 件目を表示
全般
 
質問者が納得P906i使ってますが、もう店頭には売ってないですよ買うとしたらオークションで手に入れるしかないかと思いますがまあ、普通にいい機種ですね。 多少もっさりですが携帯に求められる機能は一通り入っているので満足しています カメラも500万画素あれば十分です機能は全てにおいてP-01Bが上ですが、個人的に逆ヒンジが嫌いなので906iの方がいいかなあ
5649日前view149
全般
 
質問者が納得私がやっている方法をお教えします。まず、P-01Bに付属しているCDをパソコンにインストールします。次に携帯のmicrosdモードにしないといけないので メニュー→設定→その他→USBモード設定→の順番でmicrosdモードにしまUSBケーブルを使いパソコンとつなぎます。そして新たに追加されたSD-MobileImpectのアイコンをクリックして開きます。そして、携帯に入れたい曲のCDを読み込ませCD録音のボタンをおし、録音が終わったらSD書き込みのボタンをおし完了です。
5649日前view32
全般
 
質問者が納得①についてはPはあまりオススメできませんNよりはましですが平均より悪いです――――――――――②については是非知っておいて貰いたいのですが、最近の機種はiモードブラウザ2.0という新しいブラウザを搭載していますこのブラウザではフォーカス及びポインター操作に上下キーに加え左右キーも使えるようになりましたよって戻る進むは従来ページ送りに使っていたソフトキーに割り当てられることにったのですしたがって今までの機種のようにページ送りすることはできません――――――――――③についてはおそらくどれも大丈夫です
5654日前view44
全般
 
質問者が納得ライト常時点灯については、一度カメラを起動させてサイドキーの録画ボタンを押すことで常時点灯されます。個人的にはもう少し簡単に点灯したいのですが、仕様なので仕方ないですね(^^上記回答はdocomoからの回答でもあります。以上、ご参考になれば幸いです。
5649日前view58
全般
 
質問者が納得どの機種でもロック中は目覚ましはなりません。
5655日前view30
全般
 
質問者が納得古いのから順にF-02ASH-05ASH-08AF-01BF-02BF-03BN-03Bですね^^●-○○Bより、●-○○Aの方が古いので若干安いです!!http://www.nttdocomo.co.jp/product/search/detail/index.html↑他にもここから自分好みの携帯を探すことができます!!http://www.nttdocomo.co.jp/product/search/detail/search.html?JSstatus=JSon&q_2_1=0&q_...
5653日前view35
全般
 
質問者が納得これは、サーバ側の問題です。端末側の問題ではありません。ケータイサイトもパソコンのホームページと同じくHTMLという言語で作られているんですが、リンクにしたい場合、その文字列に対してリンクにする記述をして、はじめてリンクになるんですが、記述を間違ったとか、リンクにするタグを入れわすれたとか、そういう原因が考えられます。あるいは、意図的にP-01Bが対応していないとか、記述ミスで機種によってリンクになる機種とならない機種とかそういう場合もあり得ます。いずれにしろ、こちらではどうしようもありませんので、サイト管...
5649日前view26
全般
 
質問者が納得携帯電話で151に電話をかけてドコモのPC関係の専門の人に聞いてみてください。とても親切に教えてくれますよ。
5656日前view65
全般
 
質問者が納得iチャネルのおためし期間が終わったのでは?おためし期間は1週間です。おためしサービスについてhttp://www.nttdocomo.co.jp/service/information/ichannel/
5665日前view24
全般
 
質問者が納得Q1:もうすぐ春の新機種も出ることですし多少は値が下がると思うのですが、実際のところいくら位さがると思いますか?A:春に新機種は出ませんよ。今の新機種が冬春モデルになっているので次は7月頃に夏秋モデルがでます。 その頃になると多少は値段も下がるとは思いますが、1万円も下がりません。多くて5000円くらいでしょう。Q2:一番安くなる時期はいつ頃になるでしょうか?A:正確にはそんな時期はありません。しかし、すこしでも安く買いたい場合は夏秋モデルが出る頃に買うといいでしょう。 Q3;あまりに待ちすぎると店頭から消...
5655日前view41

この製品について質問する