P-02B
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"パソコン"10 - 20 件目を表示
全般
 
質問者が納得http://www.nttdocomo.co.jp/service/entertainment/music_player/usage/p_series/index9.htmlこのページを見ながら、手順どおりにやってください。CD-ROMは必要ありません。携帯を接続後、通信モードをMTPモードに切り替えてください。切り替えないと、デバイスを認識しません。補足読みました。説明書見ながらやって駄目なら、インフォメーションセンターに電話して、手順を教えてもらいながら操作をしてみてください。一緒に操作してくれますか...
5064日前view37
全般
 
質問者が納得まずはSDカードをPCに接続し、中身がPCへ移せるかどうかを確認する必要がありそうですね。SDカード自体は、PC本体に接続口があればそこへ、なければ(マルチ)カードリーダを買ってきて挿し、PCにUSBで接続すればOKです。これでSDカードの中身をPC上で見ることが出来るようになるので、次はデータをPCに移せるかどうか確認します。とりあえず、デスクトップでもDドラでもどこでもいいので、コピーを試みてください。問題なくコピーできれば、SDカードを再フォーマットしてあげましょう。ダメな場合は・・・諦めましょう
5019日前view366
全般
 
質問者が納得できますが、面倒くさいですよ。まず、http://frbbs.jp/の掲示板で、文字を投稿すると、画像の送信先が表示されるのでそこに使いたいデコメを送信。一分くらいしてから←重要またその掲示板にアクセスし送ったデコメをポチッと押すとURLが表示されるので、コピーして<img src="画像のURL" copyright="yes">にさっきのURLを代入。 ただしこのタグはauの携帯の人にしか効果がありません。あと、あなたが自分で作ったデコメであれば『転載...
4890日前view38
全般
 
質問者が納得MTPドライバのトラブルはWMPに起因するわけですがWMPをアンインストールし再度WMPをインストールしたらだいたいは直ります。ただ稀に純正じゃ無いと認識しないことがありますしそれに対してのサポートは一切ありません。aiwakawaiisutekiさん
5050日前view41
全般
 
質問者が納得購入時にもらったCDをインストールすると解消すると思いますよ。MTP優先にして駄目な時はマイクロの初期化が必要と記載もあります。あんまり関係ないような気もしますが取説にあるくらいだからやってみる価値はありそうですね。添付しときます。http://www.nttdocomo.co.jp/service/entertainment/music_player/usage/p_series/index9.html#p02
4955日前view24
全般
 
質問者が納得正しい手順で入れなければ聴く事は出来ません。http://www.nttdocomo.co.jp/service/entertainment/music_player/usage/p_series/index9.html
5141日前view33
全般
 
質問者が納得直りません。一度腐ったリンゴを新鮮なリンゴに変えることができますか?それと一緒ですよ。電源がついて操作できるかもしれませんが、基盤(携帯内部の精密機器)が正常ではないのでいつ壊れるかわからない状態です。我慢して何日か放置してください。しっかり乾燥させるのが大事です。冷蔵庫は出してから結露するかもしれませんのでおすすめしません。自然乾燥か送風のみで乾かす方がいいと思います。電源がつく様になればすぐにデータのバックアップしてく機種変の準備してください。
4543日前view32
全般
 
質問者が納得私も同じ携帯を使ってます可能ですよ(^^)/「機能(カメラTVボタン)」→「ウィンドウ操作」→「新ウィンドウで開く」で、あとは開きたいものを選択すれば開けます。ちなみに、前に開いたらものを見るときは、操作(menuボタン)を押して左右のボタンで選んで見れます(^-^)
5161日前view39
全般
 
質問者が納得良く分かりませんが。「情報の更新」は、機種によって必要がない場合もあります。その場合は、正しく入れればそのまま画像は見られるはずです。microSDにUSBケーブルから直接アクセスする場合は、データリンクソフトは必要がなく携帯の「USBモード設定」を「microSDモード」設定にすれば認識し「マイコンピューター」からアクセス出来ます。「DCIM」は、携帯で撮影した画像を保存先を「microSD」した場合に作られるフォルダです。パソコンなどから画像を入れる場合は、そこには入れません。他の方の回答も参考に。
5167日前view36
全般
 
質問者が納得docomoホームページによると おまかせロックにはドコモまたはドコモの代理店からお客様がご購入された記録がドコモにあるケータイを指定してロックをかけるサービス(ケータイ指定ロック)と、お客様がご契約中のドコモUIMカード(FOMAカード)が挿入されているFOMA端末に対してロックをかけるサービス(番号指定ロック)があります。ドコモプレミアクラブ会員未入会の場合、ケータイ指定ロックはご利用いただけません。とあります。おそらくケータイ指定ロックがかかっているものと思われます。ほかにもロックがかかっている端末を...
4674日前view26

この製品について質問する