P-08A
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"絵文字"40 - 50 件目を表示
9かんたん検索/目次/注意事項◆スピードセレクター 11 P.25回転操作で画面のスクロールや項目の選択をすばやく行えます。また、音楽再生中や通話中などの音量調節、カメラ撮影時のズーム倍率調節など、さまざまな場面で快適に操作することができます。◆スイングスライド 11 P.24スライドを開くと画面側が斜めに起き上がる形状で、画面が見やすく、通話時の顔当たりも自然な角度になります。◆オープン新着表示 11 P.111不在着信や新着メールがあった場合、FOMA端末を開くだけで不在着信履歴詳細画面や受信メール一覧画面を表示できます。◆ビューブラインド  11P.113斜めの角度からディスプレイを見えにくくできます。周囲の視線を気にせずにFOMA端末を利用できます。◆カメラ  11P.226約810万画素の高精細カメラで静止画や動画を撮影できます。 また、インテリジェントオートにより、撮影する場面に適した撮影モードを自動判別したり、人物の顔を検出して、自動的にフォーカスを合わせて静止画を撮影することもできます。暗い場所などで撮影するときに、フラッシュやフォトライトを点灯させることもできます。◆ボイスレコーダー  11...
25ご使用前の確認■スピードセレクターの操作表示している画面によっては、スピードセレクターを回転させることで、Moを押したときと同じように項目の選択や、カーソルの移動などを行うことができます。≥以下のような操作も可能です。・受話音量、着信音量などの調節(P.66参照)スピードセレクターを回転させて操作するZo・カーソルまたは反転表示を上方向へ移動します。(押し続けると連続スクロールになります)・表示内容を上方向へスクロールします。Vo・カーソルを右方向へ移動します。・表示内容を画面単位で次の画面へスクロールします。(押し続けると連続スクロールになります)Oo・操作を決定します。Co・カーソルを左方向へ移動します。・表示内容を画面単位で前の画面へスクロールします。(押し続けると連続スクロールになります)Xo・カーソルまたは反転表示を下方向へ移動します。(押し続けると連続スクロールになります)・表示内容を下方向へスクロールします。項目の選択 絵文字などの選択ページのスクロールカーソルの移動回転の方向操作例・カメラ撮影時のズーム倍率調節(P.234参照)・ミュージック再生中などの音量調節(P.277参照)・表示中の...
38ご使用前の確認FOMAカードには、 PIN1コード、PIN2コードという2つの暗証番号を設定できます。(P.122参照)FOMA端末には、 お客様のデータやファイルを保護するためのセキュリティ機能として、FOMAカードセキュリティ機能 (FOMAカード動作制限機能)が搭載されています。FOMAカードを挿入した状態で、 次のような方法でデータやファイルを取得すると、取得したデータやファイルには自動的にFOMAカードセキュリティ機能が設定されます。・サイトやインターネットホームページから画像やメロディなどをダウンロードしたとき・ファイルが添付されているiモードメールを受信したときFOMAカードセキュリティ機能が設定されたデータやファイルは、 取得時に挿入していたFOMAカードが挿入されているときのみ、 閲覧/再生/起動/編集/メールへの添付/赤外線通信機能によるデータの送信などを実行できます。データやファイルの取得時に挿入していたFOMAカードを挿入していなかったり、 別のFOMAカードに差し替えると、これらの操作ができなくなります。≥このあとの説明では、データやファイルの取得時に挿入していたFOMAカードを...
55電話/テレビ電話/プ シ ト クメッセージ一覧に着もじを10件まで登録できます。1m1設定/サービス1NWサービス1着もじ1メッセージ作成1<未登録>を選んでl()1メッセージを入力≥変更する場合は、登録済みのメッセージを選んで l () を押します。≥絵文字/記号/全角/半角問わず10文字まで入力できます。1電話番号を入力または電話帳・リダイヤル・発信履歴・着信履歴の詳細画面を表示2i() 1着もじ1以下の操作を行う3dまたはOo() を押す≥l() を押すとテレビ電話発信になります。≥発信中は送信している着もじが表示されます。メッセージを登録するメッセージをつけて発信するメッセージ作成送信する着もじを発信時に作成します。1メッセージを入力≥絵文字/記号/全角/半角問わず10文字まで入力できます。≥本機能で作成した着もじは、メッセージ一覧には登録されません。メッセージ選択メッセージ一覧から登録済みのメッセージを選択します。1メッセージを選択送信メッセージ履歴 送信する着もじを送信メッセージ履歴から選択します。送信メッセージ履歴には送信した着もじのみが10件まで記憶され、同じ着もじを送信した古いデータも残...
89電話帳名前相手の名前や会社名を、漢字、ひらがな、カタカナ、英字、数字などで入力します。1名前を入力≥FOMA端末(本体)の場合、全角16文字/半角32文字まで入力できます。絵文字や記号も入力できます。≥FOMAカードの場合、全角10文字/半角英数のみなら21文字まで入力できます。(半角カタカナは入力できません。)なお、半角と全角が混在している場合は、半角/全角を問わず先頭から10文字まで登録できます。フリガナフリガナを半角のカタカナ、英字、数字で入力します。1フリガナを編集≥FOMA端末(本体)の場合、半角32文字まで入力できます。半角の記号も入力できます。≥FOMAカードの場合、全角12文字/半角英数のみなら25文字まで入力できます。(半角カタカナは入力できません。)なお、半角と全角が混在している場合は、半角/全角を問わず先頭から12文字まで登録できます。≥表示されているフリガナでよければ、修正する必要はありませんが、名前に入力した文字や入力方法によっては、フリガナに反映されないことがあります。≥名前に「ゎ(小文字)」、「ヮ(小文字)」を入力すると、フリガナには「ワ(半角大文字)」(FOMA端末(本体)...
90電話帳住所1郵便番号を入力1住所を入力≥郵便番号は7桁まで入力できます。≥住所は全角50文字/半角100文字まで入力できます。 また、絵文字も入力できます。≥郵便番号に「〒」や「-」(ハイフン)は入力できません。位置情報1項目を選択現在地確認から付加. . . 現在地を測位して (P.322参照)位置情報を登録します。位置情報を確認し、Oo() を押します。位置履歴から付加. . . 位置履歴(P.326参照)から位置情報を選択して登録します。画像から付加. . . 画像に登録されている位置情報を登録します。 フォルダを選択し、画像を選択します。自局番号から付加. . .「自局番号表示」に登録している位置情報を登録します。端末暗証番号を入力し、Oo() を押します。≥登録済みの位置情報を削除する場合は「位置情報削除」を選択します。誕生日1誕生日を入力≥1800年1月1日から2099年12月31日まで入力できます。≥誕生日はスケジュールでも確認できます。(P.398参照)メモ1メモを入力≥全角100文字/半角200文字まで入力できます。 また、絵文字も入力できます。静止画登録した静止画は、電話帳を呼び出した...
148メ ルお知らせ<画像挿入>≥画像は20種類まで、合計90Kバイトまで挿入できます。 ただし、Flash画像は2種類までです。 操作によっては20種類以下でも画像の数がオーバーするため再編集する旨の確認画面が表示されます。≥同一の画像を複数挿入した場合、挿入数は1種類として扱われます。既に挿入されている画像をコピー/ペーストした場合も同一画像の挿入と見なされ合わせて1種類として扱われます。 ただし、Flash画像の場合は、 同一の画像を挿入すると2種類目として扱われます。≥挿入した画像にも点滅、テロップ、スウィング、文字位置を設定できますが、Flash画像の場合は設定できません。<文字色>≥別の色が設定されている文字にカーソルを移動させると、その文字色に設定が変わります。≥絵文字の色も指定した文字色で表示されます。通常の色に戻したいときは「指定なし」に設定してください。≥デコメ(R)絵文字の色は変更できません。<背景色>≥冒頭文や署名の編集時は背景色を変更できません。<文字サイズ>≥別の文字サイズが設定されている文字にカーソルを移動させると、移動先の文字サイズに設定が変わります。≥デコメ(R)絵文字のサイ...
142メ ルiモードを契約するだけで、iモード端末間はもちろん、インターネットを経由してe-mailのやりとりができます。テキスト本文に加えて、合計2Mバイト以内のファイル (写真や動画ファイルなど)を10個まで添付できます。 また、デコメール(R)にも対応しており、メール本文の文字の色・大きさや背景色を変えられるほか、デコメ(R)絵文字も使えて、簡単に表現力豊かなメールを送ることができます。さらにメッセージや画像を挿入したFlash画像のデコメアニメ(R)にも対応しております。≥iモードメールの詳細については、「ご利用ガイドブック(iモード<FOMA>編)」をご覧ください。iモードメールを作成して送信します。送信したiモードメールは、SMSと合わせて最大1000件まで送信BOXに保存できます。デコメール(R)を作成するにはP.145を参照してください。1l1l()≥2in1のモードがデュアルモードの場合、「送信者アドレス切替A/B」で送信者アドレスを選択できます。(P.444参照)送信者アドレスが設定されていない場合は「」の代わりに「」が、送信者アドレスがBアドレスに設定されている場合は「」の代わりに「」が...
188メ ルSMSの本文に入力できる文字を設定します。 半角英数字、半角記号のみ入力できるように設定できます。1l1SMS設定1SMS本文入力設定 1項目を選択日本語入力(70文字). . . . . . 全角文字、 半角文字が入力できます。「」「」 (P.489参照)を除く絵文字は入力できません。本文は70文字まで入力できます。半角英数入力(160文字). . . . . . 半角英数字、 半角記号のみ入力できます。本文は160文字まで入力できます。≥SMS作成画面の機能メニューから操作した場合、 設定は作成中のSMSにのみ有効です。SMSセンターのアドレスと 「Type of number」 の設定をします。現在利用しているSMSサービスとは別のサービスを受けるときに設定します。1l1SMS設定1SMS center設定 1ユーザ設定1アドレスを入力1International・Unknown≥アドレスは半角20文字まで入力できます。 ただし、「:」や「#」が含まれている場合は「International」 に設定できません。≥ユーザ設定をリセットして「ドコモ」に戻すには、「リセット1端末暗証番号を入力1...
113音/画面/照明設定iモーション・ムービー・Music&Videoチャネル ・ビデオの再生中や、テレビ電話中、ワンセグ視聴中にディスプレイのバックライトの明るさを自動的に調整し、その明るさにあわせて画質補正をするかどうかを設定します。1m1設定/サービス1ディスプレイ1液晶AI1ON・OFF≥テレビ電話中やワンセグ視聴中の機能メニューから操作した場合、設定は通話中のテレビ電話や視聴中のワンセグにのみ有効です。コントラスト(濃淡)を調整して、斜めの角度からディスプレイを見えにくくします。1m1設定/サービス1ディスプレイ1ビューブラインド1ON・OFF1コントラストを選択≥「ON」に設定したときは待受画面に「」が表示されます。≥選択中は、確認のため選択しているコントラストで画面が表示されます。8を1秒以上押します。≥iアプリ起動中、PDF表示中、文字入力中は8を1秒以上押してもビューブラインドのON/OFFを切り替えられません。 また、デコメアニメ(R)やFlash画像によっては、表示中にビューブラインドのON/OFFを切り替えられない場合があります。<液晶AI>ディスプレイの画質を自動的に調整するお知らせ...

この製品について質問する