P-10A
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"送信"10 - 20 件目を表示
全般
 
質問者が納得容量の問題です。デコメ絵文字で容量が16KBまでになるのは、ちょっとおかしいです。1KB未満くらいにしなければデコメ絵文字は無理だと思います。
4979日前view167
全般
 
質問者が納得携帯電話のメール送信機能では一括でも5人が限界です。相手がDocomoに限定されますが、タイマーメールPlusというドコモのサービスを使えば、一度に12人にメールを出せます。http://www.nttdocomo.co.jp/service/communication/imode_mail/function/imode_mailplus/それ以外の人・12人以上の場合は、5人ずつ選んでやっていくしかないですね。
5039日前view684
全般
 
質問者が納得①メール画面に行ったら右上の「機能」を押してください。 ②3番の「移動/コピー」を押してください。 ③1番の「コピー」を押してください。 ④3番の「アドレス」を押してください。 ⑤アドレスコピーの画面になりますのでアドレスの全部を黒く塗りつぶしてください。 ⑥できたら最後の文字の後で真ん中の「終点」を押してください。 ⑦待ち受け画面に戻してください。 ⑧右上の「Iモード」を押してください。 ⑨1番の「Iメニュー」を押してください。 ⑩1番の「お客様サポート」を押してください。 ⑪3番の一行したの「メールの設...
5006日前view1
全般
 
質問者が納得僕もP-10Aを使ってます。スマートフォンに画像を送ったことはありますが、そのようなことになったことは一度もありませんね…。でも、スマートフォンやパソコンから容量の大きい画像や音楽などのデータをP-10Aで受信するとファイル消去と表示されますね。お役に立てなくてすみませんorzでも、同じ機種を所有しているので僕の体験談を書いてみました
4598日前view50
全般
 
質問者が納得iモードからの設定で迷惑メール拒否設定を行う事で改善ができますi menu→お客様サポート→3各種設定→メール設定→詳細設定解除iモードパスワード入力(初期0000)→受信拒否の設定◎にチェックを入れ次へ→ステップ2のPCアドレス受信の受信する◎のチェックを外すとPCアドレスからのメールは全て拒否しますそのヤフーアドレスだけを拒否したい場合はステップ5のアドレス拒否設定で拒否したいアドレスを入力して登録すれば拒否できます
5190日前view133
全般
 
質問者が納得「メニュー→データボックス→マイピクチャ」でiモードとかカメラとか書いてある画面が出ますね?そこの画面の一番下に(下までおろすのではなく、ディスプレイの一番下)「microSD」というのがあります。その画面で「MENU」ボタンを押すとmicroSDにいけます。どうですか?w
5195日前view52
全般
 
質問者が納得データBOXのマイピクチャの外部取得データに保存されます。メニュー>設定>表示ランプ省電力>待ちうけ設定>待ち受け画面設定>待ち受け画面縦で希望の写真を選択>待ちうけ画面横で希望の写真を選択以上で設定できます。
4756日前view19
全般
 
質問者が納得DoCoMo FOMA(パケット割引サービス無し) ¥10,031 ¥10,532 DoCoMo FOMA(パケットパック10) ¥5,115 ¥5,371 DoCoMo FOMA(パケットパック30) ¥3,200 ¥3,360 DoCoMo FOMA(パケットパック60) ¥6,200 ¥6,510 DoCoMo FOMA(パケットパック90) ¥9,200 ¥9,660 DoCoMo FOMA(パケ・ホーダイ) ¥4,100 ¥4,305 DoCoMo FOMA(パケ・ホ...
5225日前view25
全般
 
質問者が納得PCメールのほうは確認しました? そっちを打ち込んでいた場合PCメールにいくはずですがあ、じゃあ本当に携帯の設定かも。というかわざわざ迷走させてすみません…http://helps.ameba.jp/mobile/faq/post_515.htmlここ見れますか? 公式のヘルプです。で、この先に行くとhttp://m.helps.ameba.jp/mobile/m/e/post_301.phpこうらしいです。モバイル向け公式のヘルプです。今の私が出せるのはこれくらいです…うまくいくといいですね…
4870日前view29
  1. 1
  2. 2

この製品について質問する