ログイン
質問する
P-10A
x
P-10A ポイントの解決方法
P-10Aの使い方、故障・トラブル対処法 »
Q&A
取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)
"ポイント"
3
件の検索結果
"ポイント"
一致するキーワードは見つかりませんでした。
全般
ドコモのP-10Aの修理について。昨年の夏に、携帯の充電器のカバーが...
質問者が納得
携帯本体の差し込み口をよく見るとシールがピンク色になってるし、⇒まずシールがピンク色になっているとゆう事ですが、明らかにピンクになってしまっているのであれば水濡れ反応有りとなり残念ながら修理での預りはできません。機種変更か、もし加入されていればケータイ補助お届けサービスでの交換どちらかになります。充電器のカバーが取れました。⇒P-10Aは防水ですが、そのカバーがきちんと装着されていた場合です。遠いとなかなか大変だと思いますが、カバーだけでしたらショップに在庫があれば、すぐに無料でお渡しできます。防水携帯のカ...
5128日前
view
42
全般
いくつか質問があります。携帯とか・・・質問です。今度携帯を変えようと...
質問者が納得
重さについては本体の重量と、スペック面での違いによる操作性の重さが有ると思います。重量は118g(Galaxy S)と149g(REGZA )、因みにP-10Aは125gです。何gなら軽い・・・といった基準は有りませんが、軽い方が良いと思うのは確か。操作性に関してはOS がバージョンアップされれば多少改善するかも知れないですが差が有るのも確かです。あとは実際に触ってどう思うか?になると思います。少しでも軽快なモノを求めるか動けば良いと思うかは人による所です。機種変更に関してですが、親の携帯を使うのではなく、...
5123日前
view
32
全般
ケータイの色を交換しようかなと思っています。友達に聞いた話では、ポイ...
質問者が納得
携帯電話機はボタン側を「フロントケース」電池側を「リアケース」となります。ケースを破損させた場合や傷や汚れなどでケースを新品交換したい場合にドコモショップにてメーカー修理にて対応します。ちなみに「フロントケース」は3,700円。「リアケース」は2,900円の修理代金になります。※両方一緒に交換す場合は工賃代がひとつ分になり3,800円になります。(価格は税抜)ドコモ
ポイント
を使用すれば3,800
ポイント
です。ただ交換時にはカラー設定は出来ません。
5470日前
view
25
1
この製品について質問する
ログイン