P-01A
x
Gizport

P-01A ドコモショップの解決方法

  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"ドコモショップ"15 件の検索結果
11かんたん検索/目次/注意事項高温になる場所(火のそば、暖房器具のそば、こたつの中、直射日光の当たる場所、炎天下の車内など)で使用、保管、放置しないでください。機器の変形、故障や、電池パックの漏液、発熱、破裂、発火、性能や寿命の低下の原因となります。また、ケースの一部が熱くなり、 やけどの原因となることがあります。分解、改造をしないでください。また、ハンダ付けしないでください。火災、けが、感電などの事故または故障の原因となります。また、電池パックを漏液、発熱、破裂、発火させる原因となります。濡らさないでください。水やペットの尿などの液体が入ると発熱、感電、火災、故障、けがなどの原因となります。使用場所、取り扱いにご注意ください。FOMA端末、電池パック、アダプタ(充電器含む)、FOMAカードの取り扱いについて〈共通〉 危険禁 止 分解禁 止 水濡れ禁止FOMA端末に使用する電池パックおよびアダプタ(充電器含む)は、NTTドコモが指定したものを使用してください。指定品以外のものを使用した場合は、FOMA端末および電池パックやその他の機器を漏液、発熱、破裂、発火、故障させる原因となります。電池パック P19FO...
15かんたん検索/目次/注意事項一般のゴミと一緒に捨てないでください。発火、環境破壊の原因となります。不要となった電池パックは、端子にテープなどを貼り、絶縁してからドコモショップなど窓口にお持ちいただくか、回収を行っている市町村の指示に従ってください。濡れた電池パックを充電しないでください。電池パックを発熱、発火、破裂させる原因となります。電池パック内部の液体が皮膚や衣服に付着した場合は、直ちに使用をやめてきれいな水で十分に洗い流してください。皮膚に傷害を起こす原因となります。アダプタ(充電器含む)のコードや電源コードが傷んだら使用しないでください。感電、発熱、火災の原因となります。ACアダプタや卓上ホルダは、風呂場などの湿気の多い場所では使用しないでください。感電の原因となります。 注意アダプタ(充電器含む)の取り扱いについて 警告禁 止 禁 止 指 示 禁 止 禁 止 DCアダプタはマイナスアース車専用です。プラスアース車には使用しないでください。火災の原因となります。雷が鳴り出したら、FOMA端末、アダプタ(充電器含む)には触れないでください。落雷、感電の原因となります。コンセントやシガーライタソケット...
18かんたん検索/目次/注意事項■充電は、適正な周囲温度(5℃~35℃)の場所で行ってください。■次のような場所では、充電しないでください。・湿気、ほこり、振動の多い場所・一般の電話機やテレビ・ラジオなどの近く■充電中、アダプタ(充電器含む)が温かくなることがありますが、異常ではありません。そのままご使用ください。■DCアダプタを使用して充電する場合は、 自動車のエンジンを切ったまま使用しないでください。自動車のバッテリーを消耗させる原因となります。■抜け防止機構のあるコンセントをご使用の場合、そのコンセントの取扱説明書に従ってください。■強い衝撃を与えないでください。また、充電端子を変形させないでください。故障の原因となります。■FOMAカードの取り付け/取り外しには、 必要以上に力を入れないようにしてください。■使用中、FOMAカードが温かくなることがありますが、異常ではありません。そのままご使用ください。■他のICカードリーダー/ライターなどにFOMAカードを挿入して使用した結果として故障した場合は、お客様の責任となりますので、ご注意ください。■IC部分はいつもきれいな状態でご使用ください。アダプタ(充...
43ご使用前の確認電池パックの充電時間の目安※充電時間の目安は、FOMA端末の電源を切って、 電池パックが空の状態から充電したときの時間です。FOMA端末の電源を入れて充電した場合、充電時間は長くなります。ACアダプタ 約120分 DCアダプタ 約120分ACアダプタと卓上ホルダでの充電方法1ACアダプタ(別売)のコネクタの刻印面を下にして、卓上ホルダ(別売)のコネクタ端子へ水平に差し込む2ACアダプタの電源プラグを起こし、家庭用などのAC100Vのコンセントに差し込む着信/充電ランプ卓上ホルダ刻印(下側)ACアダプタストッパーコンセントロックツメ電源プラグコネクタ3卓上ホルダのストッパーにFOMA端末の底部を押し込み(A)、そのままFOMA端末の頭部をロックツメに合わせて、「カチッ」と音がするまで押し込む(B)着信/充電ランプが赤く点灯したことを確認してください。着信/充電ランプが点滅した場合は、FOMA端末からACアダプタと電池パックを一旦外し、再度取り付けてから充電をやり直してください。再び同じ動作をする場合はACアダプタ、卓上ホルダや電池パックの異常や故障が考えられますのでドコモショップなど窓口までご...
126あんしん設定FOMA端末には、 便利にお使いいただくための各種機能に、暗証番号の必要なものがあります。各種端末操作用の端末暗証番号の他ネットワークサービスでお使いになるネットワーク暗証番号、iモードパスワードなどがあります。用途ごとに上手に使い分けて、FOMA端末を活用してください。端末暗証番号は、お買い上げ時は「0000」に設定されていますが、お客様ご自身で番号を変更できます。(P.127参照)端末暗証番号入力の画面が表示された場合は、4~8桁の端末暗証番号を入力し、Oo() を押します。fi端末暗証番号入力時はディスプレイに「_」で表示され、数字は表示されません。fi間違った端末暗証番号を入力した場合や、約15秒間何も入力しなかった場合は、警告音が鳴り、警告メッセージが表示されたあと、端末暗証番号入力の前の画面に戻ります。正しい端末暗証番号を確認してからもう一度操作してください。FOMA端末で利用する暗証番号■各種暗証番号に関するご注意fi設定する暗証番号は「生年月日」「電話番号の一部」「所在地番号や部屋番号」「1111」「1234」などの他人にわかりやすい番号はお避けください。また、設定した暗証番号はメ...
<切り取り線>12345P-01Aクイックマニュアルドコモの携帯電話からの場合(局番なしの)151(無料)一般電話などからの場合0120-800-000※携帯電話、PHSからもご利用になれます。ドコモの携帯電話からの場合(局番なしの)113(無料)一般電話などからの場合0120-800-000※携帯電話、PHSからもご利用になれます。fiダイヤルの番号をよくご確認の上、お間違いのないようにおかけください。fi各種手続き、故障・アフターサービスについては、上記お問い合わせ先にご連絡いただくか、ドコモホームページ、iモードサイトにてお近くのドコモショップなどにお問い合わせください。ドコモホームページ http://www.nttdocomo.co.jp/iモードサイト iMenu2お客様サポート 2ドコモショップ総合お問い合わせ先 <ドコモ インフォメーションセンター>故障お問い合わせ先※一般電話などからはご利用になれません。※一般電話などからはご利用になれません。Xo(1秒以上)→本体名前を入力→フリガナを編集グループ→グループを選択電話番号→電話番号を入力→アイコンを選択(4番号まで)メールアドレス→メールアドレ...
303iアプリ/iウ ジ  ト「モバイルSuica登録用iアプリ」 は、JR東日本が提供するおサイフケータイ対応サービス「モバイルSuica」をご利用いただく前に必要な初期設定を行う、NTTドコモが提供するiアプリです。本アプリにて初期設定を行った後、画面に従ってJR東日本サイトからモバイルSuicaアプリをダウンロードし、会員登録を行ってください。fiはじめてご利用される際には、「ご注意事項(必読)」に承諾いただく必要があります。fiご利用には別途パケット通信料がかかります。fi本アプリは、初期設定が完了した後に削除できますが、設定したICカード内エリアは占有された状態となります。当該エリアを他のサービスにご利用いただくためには、ICカード内のデータを全て初期化 (以下、フルフォーマット)していただく必要があります。fiフルフォーマットを実施するには、ドコモショップへのご来店が必要です。fiフルフォーマットを実施すると、ICカード内の全てのデータが削除されます。fiフルフォーマットを行った後にモバイルSuicaサービスを再度ご利用になる場合は、本iアプリにて再度初期設定をしていただく必要があります。fiモバイルSuica...
199iモ ド/iモ シ ン/iチ ネル/iコンシ ルメッセージサービスやiモード有料サイトの申し込み/解約、メール設定をするときは「iモードパスワード」(4桁)が必要になります。なお、iモードパスワードは他人に知られないよう十分ご注意ください。1i2 iMenu 2 お客様サポート2 各種設定(確認・変更・利用) 2 iモードパスワード変更2「現在のパスワード」のテキストボックスを選択2 iモードパスワード(4桁)を入力fi初回は契約時にiモードパスワードとして設定されている「0000」(数字のゼロ4つ)を入力します。fi入力した数字は「*」で表示されます。2「新パスワード」のテキストボックスを選択2新しいiモードパスワード(4桁)を入力fiお客様独自のiモードパスワードを入力してください。3「新パスワード確認」のテキストボックスを選択2新しいiモードパスワード(4桁)を入力2決定fi手順2で入力した数字と同じものを入力します。お知らせfiデュアルネットワークサービスを利用の方は、mova端末で登録したマイメニューをFOMA端末で、FOMA端末で登録したマイメニューをmova端末で利用できない場合があります。<iモー...
127あんしん設定≥新しくFOMA端末を購入されて、 現在ご利用中のFOMAカードを差し替えてお使いになる場合は、以前にお客様が設定されたPIN1コード、PIN2コードをご利用ください。PIN1コード/PIN2コード入力の画面が表示された場合は、 4~8桁のPIN1コード/PIN2コードを入力し、 Oo() を押します。≥入力したPIN1コード/PIN2コードは 「_」で表示されます。≥3回誤ったPIN1コード/PIN2コードを入力した場合は、PIN1コード/PIN2コードがロックされて使えなくなります。(入力可能な残りの回数は画面に表示されます)正しいPIN1コード/PIN2コードを入力すると、 入力可能な残りの回数が3回に戻ります。PINロック解除コードは、 PIN1コード、PIN2コードがロックされた状態を解除するための8桁の番号です。なお、お客様ご自身では変更できません。≥PINロック解除コードの入力を10回連続して失敗すると、 FOMAカードがロックされます。PINロック解除コードPIN1コードの場合3回連続入力ミス入力OK10回連続入力ミス電源を入れたときのセキュリティ新しいPINコードの設定ドコ...
総合お問い合わせ先<ドコモ インフォメーションセンター>故障お問い合わせ先■ドコモの携帯電話からの場合(局番なしの)151 (無料)※一般電話などからはご利用になれません。■一般電話などからの場合0120-800-000※携帯電話、PHSからもご利用になれます。■ドコモの携帯電話からの場合(局番なしの)113 (無料)※一般電話などからはご利用になれません。■一般電話などからの場合0120-800-000※携帯電話、PHSからもご利用になれます。●ダイヤルの番号をよくご確認の上、お間違いのないようにおかけください。●各種手続き、故障・アフターサービスについては、上記お問い合わせ先にご連絡いただくか、ドコモホームページ、iモードサイトにてお近くのドコモショップなどにお問い合わせください。ドコモホームページ http://www.nttdocomo.co.jp/ iモードサイト iMenu 1 お客様サポート 1 ドコモショップ海外での紛失、盗難、精算などについて<ドコモ インフォメーションセンター> (24時間受付)海外での故障に関して<ネットワークテクニカルオペレーションセンター>(24時間受付)ドコ...
  1. 1
  2. 2

この製品について質問する