P-01A
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"声"10 - 20 件目を表示
ドコモ W-CDMA・GSM/GPRS方式このたびは、「docomo PRIME series P-01A」 をお買い上げいただきまして、まことにありがとうございます。ご利用の前に、あるいはご利用中に、この取扱説明書およびその他のオプション機器に添付の個別取扱説明書をよくお読みいただき、正しくお使いください。取扱説明書に不明な点がございましたら、取扱説明書裏面の「総合お問い合わせ先」までお問い合わせください。P-01Aは、お客様の有能なパートナーです。大切にお取扱いのうえ、末永くご愛用ください。●FOMA端末は無線を使用しているため、 ト ン ネ ル・地 下・建物の中などで電波の届かない所、屋外でも電波の弱い所およびFOMAサービスエリア外ではご使用になれません。また、高層ビル・マンションなどの高層階で見晴らしのよい場所であってもご使用になれない場合があります。なお、電波が強くアンテナマークが3本たっている場合で、 移動せずに使用している場合でも通話が切れる場合がありますので、ご了承ください。●公共の場所、人の多い場所や静かな場所などでは、まわりの方のご迷惑にならないようご使用ください。●FOMA端末は電波を...
かんたん検索/目次/注意事項2「アラーム」を検索する方法を例にして説明します。索引から22P.542アクセス設定 . . . . . . . . . . . . . . . . 225アップロード . . . . . . . . . . . .206, 224アフターサービス . . . . . . . . . . . . 519アラーム . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 404アラーム通知設定 . . . . . . . . . . . . 413暗証番号 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 126あんしん設定 . . . . . . . . . . . .125, 143機能名称やサービス名などを右記の例のように探します。かんたん検索から22P.4こんなこともできます電池の消費を抑えたい...................................................<省 電力モード> 116QRコードやバーコードを取り込みたい..........<バーコードリーダー> 248音楽を聴きたい...
かんたん検索/目次/注意事項4知りたい機能をわかりやすい言葉から調べたいときにご活用ください。かんたん検索通話に便利な機能を知りたい電話番号を知らせたい/知られたくない ...............<発信者番号通知> 48音電話通話中にテレビ電話に切り替えたい........<テレビ電話切替> 53相手のの音量を変えたい................................................... <受話音量> 67通話を保留したい....................................................... .......<通話中保留> 68出られない電話にこうしたい電話に出ないで保留したい................................................... <応答保留> 68通話を控える必要があることを伝えたい.................................................. 公共モード (ドライブモード)を利用する 69...............................
5かんたん検索/目次/注意事項※1 有料サービスです。※2 お申し込みが必要な有料サービスです。安心して電話を使いたい紛失したときなど、離れたところからFOMA端末をロックしたい............................................................... .................<おまかせロック>※1129電話帳の内容を知られたくない....................... <シークレットモード> 136番号非通知の電話を受けたくない...........................<非通知着信設定> 139電話帳にない人からの電話を受けたくない............<登録外着信拒否> 140万が一のデータ消失に備え電話帳などを保存しておきたい............................................................... . <電話帳お預かりサービス>※2140ワンセグを使いこなしたいワンセグを見たい ................................................
7かんたん検索/目次/注意事項iアプリ/iウィジェット291iアプリ、iアプリダウンロード、iアプリ実行、iアプリ設定、iアプリ自動起動、iアプリコール、iアプリ待受画面、iアプリデータ、iウィジェット、ウィジェットアプリ起動おサイフケータイ/トルカ315おサイフケータイ、iCお引っこしサービス、ICカード一覧、ICカードロック、ICオーナー確認、トルカ、トルカ取得、トルカビューア、トルカ一覧画面・詳細画面、トルカ設定地図・GPS機能327ご利用について、現在地確認、地図・GPS対応iアプリ、位置提供、現在地通知、位置履歴、GPS設定データ管理343ピクチャビューア、iモーションプレーヤー、ビデオプレーヤー、キャラ電、マチキャラ、メロディプレーヤー、きせかえツール、microSDカード、 ボイスレコーダー、PDF対応ビューア、 ドキュメントビューア など便利な機能399マルチアクセス、マルチタスク、音読み上げ、自動電源ON/OFF設定、 アラーム、スケジュール、ToDo、自局番号表示、音メモ、動画メモ、通話時間/料金、電卓、テキストメモ、FOMAカード(UIM)操作、Bluetooth機能 など文字入力4...
9かんたん検索/目次/注意事項◆ワンプッシュオープン  22P.24■ワンプッシュ応答 22P.67着信があった場合、ワンプッシュオープンボタンを押してFOMA端末を開くだけで電話に出ることができます。■オープン新着表示 22P.116不在着信や新着メールがあった場合、ワンプッシュオープンボタンを押してFOMA端末を開くだけで不在着信履歴詳細画面や受信メール一覧画面を表示できます。◆ビューブラインド  22P.117斜めの角度からディスプレイを見えにくくできます。周囲の視線を気にせずに利用できます。◆しっかりトーク  22P.63周囲の騒音に合わせて相手の音を明瞭にします。◆ゆったりトーク  22P.63通話中の相手の音速度をゆっくりにします。◆顔認識  22P.243自動的に人物の顔にフォーカスを合わせて静止画を撮影できます。◆ドキュメントビューア  22P.394パソコンで作成したMicrosoft Wordファイル、Microsoft Excelファイル、Microsoft PowerPointファイルをFOMA端末で表示できます。◆ボイスレコーダー  22P.389音をメモ代わりに録音できます。...
23ご使用前の確認%光センサー・明るさを感知する(P.116参照)fi光センサー部分を手で覆ったり、シールなどを貼らないでください。明るさを検知できないことがあります。&受話口・相手のをここから聞く'ディスプレイ(表示部)(P.28参照)(lメールボタン/fフルブラウザボタン)mメニューボタン*rクリアボタン/iウィジェットボタン・操作を1つ前の状態に戻す・入力した文字や電話番号を消す+d開始ボタン/ハンズフリーボタン・電話をかける/受ける(P.50、P.64参照)・ハンズフリーで通話する(P.63参照),送話口・自分のをここから相手に送る-インカメラ・自分を撮影(P.236参照)・テレビ電話時に自分の顔を映す.oコマンドナビゲーションボタン/iiモードボタン/iアプリボタン0cカメラボタン/ワンセグボタン1h電源/終了ボタン・通話を終了する・各機能を終了する・電源を入れる(1秒以上)/切る (2秒以上)(P.45参照)2ダイヤルボタン・電話番号や文字を入力3xマルチボタン4ヨコオープンスタイル用フック5外部接続端子・ACアダプタ(別売)、 DCアダプタ(別売)、FOMA 充電機能付USB接続ケーブル 01...
28ご使用前の確認ディスプレイの見かた<プライベートウィンドウ>%&')+,./016 (73245-89:;>?@AB <=CDE%&')/0124@:*%電池残量(目安)(P.44参照)&電波の受信レベル(目安)強弱FOMAサービスエリア外や電波の届いていないところにいるときセルフモード中(P.130参照)'iモード中(P.194参照)iモード通信中(P.194参照)パケット通信中(通信状態によって表示は異なります。)プッシュトーク通信中(P.80参照)ネットワークサーチ設定を「マニュアル」に設定中に圏外になったとき(P.465参照)(SSL通信中(P.195参照))(ピンク)未読iモードメール・SMSあり(P.159、P.191参照)(紺色)FOMA端末内のiモードメール・SMSが一杯(P.159、P.191参照)FOMAカード内のSMSが一杯(ピンク)未読メールがあり、FOMAカード内のSMSが一杯(紺色)FOMA端末内・FOMAカード内の両方が一杯エリアメールあり(P.184参照)*(黄色)未読メッセージR/Fあり(P.181参照)(紺色)FOMA端末内のメッセージR/Fが一杯(P.182参照)+(...
27ご使用前の確認-0短く押す「0」を入力 -1秒以上押す「+」を入力 --1短く押す「1」を入力 -1秒以上押す現在地を測位してGPS機能を実行(P.328参照)--2短く押す「2」を入力 -1秒以上押す-3短く押す「3」を入力 -1秒以上押す-4短く押す「4」を入力 -1秒以上押す-5短く押す「5」を入力 -1秒以上押す バックライトのON/OFF(P.116参照)-6短く押す「6」を入力 -1秒以上押す-7短く押す「7」を入力 -1秒以上押す-8短く押す「8」を入力 -1秒以上押す ビューブラインドのON/OFF(P.117参照)-9短く押す「9」を入力 -1秒以上押すボタン操作ノーマルスタイルでの動作(縦画面表示中)ヨコオープンスタイルでの動作(横画面表示中)※本書では、スタイルに関わらず、各ボタンをl・i・m・rで記載しています。-a短く押す「:」を入力 -1秒以上押す公共モード(ドライブモード)の設定/解除(P.69参照)-s短く押す「#」を入力 -1秒以上押すマナーモードの設定/解除(P.110参照)-x短く押すマルチタスクメニューを表示(P.402参照)1秒以上押す3G/GSM切替の設定画面を...
30ご使用前の確認■状態表示アイコンを選択したときの動作■お知らせアイコンを選択したときの動作<デスクトップ>デスクトップのアイコンを利用するお知らせアイコン貼り付けアイコン状態表示アイコンバイブレータの画面を表示(P.108参照)着信音量の画面を表示(P.68参照)マナーモード選択の画面を表示(P.112参照)遠隔監視設定の画面を表示(P.79参照)公共モード(ドライブモード)の解除画面を表示(P.69参照)通話料金通知の画面を表示(P.417参照 )アラーム、スケジュール、ToDo、視聴予約、録画予約の一覧画面を表示(P.263、P.264、 P.404、 P.407 、P.411参照)Music&Videoチャネル画面を表示 (P.272 参照)照明設定の画面を表示(P.116 参照)ビューブラインドの画面を表示(P.117 参照)「設定/サービス」→「ディスプレイ」の画面を表示サイドボタン操作の画面を表示(P.135 参照)USBモード設定の画面を表示(P.379 参照)~・留守番メッセージ再生の画面を表示(P.441 参照)~・留守番メッセージ再生の画面を表示(P.441 参照)~伝言メモ/音メモ...

この製品について質問する