P-02A
x
Gizport
 
"設定"30 - 40 件目を表示
全般
 
質問者が納得ドメインのチェック項目にないものは、注意書きのあるものを除いて全てパソコン扱いです。パソコン扱いのメールは、ステップ2でパソコンからのメールを受信する設定になっていれば受信されます。パソコンからの余計なメールを受信したくないなら、ステップ2でパソコンからのメールを受信のチェックをはずして、受信したいドメインやアドレスをステップ4で別途設定する必要があります。
5531日前view193
全般
 
質問者が納得迷惑メール対策で拒否したいものだけを設定したいのであればiMenu→①お客様サポートhttp://docomo.ne.jp/cp/feeoffer.cgi→③各種設定(確認・変更・利用)へ→メール設定→2.迷惑メール対策■詳細設定/解除へ→受信/拒否設定→アドレス拒否もしくはドメイン(@~後ろ)拒否設定の項目がありますよ(下部にあります)iMenu→マイボックス→DoCoMoボックス→メール設定からも行けます
5531日前view1317
全般
 
質問者が納得閉じている状態で真っ暗になるのはロックがかかっているからです。ロックを外せば閉じても真っ暗にはならなかったはずです待受が常時点灯するかは分かりません。
5551日前view147
全般
 
質問者が納得>補足 つまり私的利用のみの複製が認められていてネットワークなどを通して送信する事を禁じられているCDなどはMicroSDカードに保存するしかないのですか著作権保護機能付きのCDはそうなりますが?
5573日前view33
全般
 
質問者が納得maxam_morphousさん着もともDCMMも別に拡張子変えなくてもフル化は出来ますよ。メールはおっしゃる通りでしたね。データリンクではフルは送れないと思います。あと着信設定もしたいのならiモード経由でDLしましょう。そしてミュージックプレーヤーで聞きたいなら着うたフルとしてiモード経由でDLするか、Windows Media Playerを使って同期してあげましょう、もしくはSD-Jukeboxで。(WMP、SD-Jどちらも保存先はmicroSDカードですが。)http://www.nttdocomo...
5574日前view63
全般
 
質問者が納得iモードメニューからiMenu→お客様サポート→各種設定(確認・変更・利用)→かんたんメール設定→好きなメールアドレスに変更で変更できます
5580日前view44
全般
 
質問者が納得設定の問題じゃない気がします。ですがもしかしたら設定が原因だったとしたらドコモショップへ行く手間が無駄なので固定電話からドコモインフォメーションセンター(0120-800-000)に携帯(P-02A)を片手に電話してください。それでもし故障だったら買ってから現在までに落としたり水没させたりしましたか?1年前に落とした衝撃で出た不具合が今になって現れることもあります。落下痕や傷へこみ、亀裂などが無ければ無償修理で直ります。上記外傷があれば有償修理か、修理不可能となり機種変更を勧められるでしょう。もしくは携帯補...
4873日前view30
全般
 
質問者が納得ディスプレイは関係ない、節電機能になっています。メニュー→ディスプレイ→省電力→省電力設定OFF
4919日前view30
全般
 
質問者が納得そういう場合。「クイック伝言メモ」にしたらどうですか?ボタンを1秒上押すと伝言メモに即切り替わります。機種によりこの機能がないかも知れませんが。でも、あまり気にしないで着信を切ってすぐに公共モードなどにすれば相手は理解すると思います。他の方の回答も参考に。
4959日前view38
全般
 
質問者が納得着信音設定は相手が切るまで鳴るようになってませんか?メール着信音は 時間設定ないです Pー02Bですが
4999日前view44

この製品について質問する