P-02A
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"契約"6 件の検索結果
86「ソフトウェア使用許諾契約書」をよく読み、「同意する」をクリックする7FOMA端末の電源を入れて、 FOMA端末と接続したFOMA 充電機能付USB接続ケーブル 01/02をパソコンに接続するインストールが始まります。8「FOMA通信設定ファイル (ドライバ)のインストールが完了しました。」が表示されます。≥FOMA通信設定ファイル (ドライバ)のインストールが終了します。9続いて、「ドコモ コネクションマネージャ」 をインストールする場合は、「インストールする(推奨)」をクリックする「ドコモ コネクションマネージャ」 のインストールについては、P.14参照。≥「ドコモ コネクションマネージャ」 をインストールしない場合は手順10へ進みます。10「閉じる」をクリックする
13「ドコモ コネクションマネージャ」 は、定額データプランのご利用に必要となる「定額データプラン接続ソフト」や、従量データ通信を行うために必要な接続ソフトをパッケージ化したソフトウェアです。「ドコモ コネクションマネージャ」 はデータ通信対応端末でインターネットに接続するためのソフトです。mopera Uのお申込みやパソコンの設定を簡単に行なうことができます。また、料金カウンタ機能でデータ通信量や利用金額の目安を確認することもできます。本書では、従量接続用「ドコモ コネクションマネージャ」 のインストール方法までをご案内いたします。端末を使ってインターネットに接続するためには、サービスおよびデータ通信に対応したインターネットサービスプロバイダ(mopera Uなど) のご契約が必要です。詳しくは、ドコモのホームページをご覧ください。ドコモ コネクションマネージャ料金カウンタ接続/切断ボタン初期設定では表示されません。詳しくはドコモ コネクションマネージャのヘルプをご覧ください。■従量制データ通信(「パケ・ホーダイ」、「パケ・ホーダイフル」など含む)のご利用についてパケット通信を利用して、画像を含むホームペー...
14FOMA端末とFOMA 充電機能付USB接続ケーブル01/02 (別売)または、FOMA USB接続ケーブル(別売)を用意するサービスおよびインターネットサービスプロバイダの契約内容を確認する「ドコモ コネクションマネージャ」 以外の接続ソフトがインストールされている場合は、自動的に起動しないように設定を変更する≥「ドコモ コネクションマネージャ」 以外の接続ソフトのご利用についてはP.19参照。ドコモ コネクションマネージャをインストールする前にインストールの流れ■Internet Explorerの設定について本ソフトをインストールする前に、Internet Explorerのインターネットオプションで、 接続の設定を「ダイヤルしない」に設定してください。1.Internet Explorerを起動し、 「ツール」→「インターネットオプション」を選択する。2.「接続」タブを選択し、「ダイヤルしない」を選択する。3.「OK」をクリックする。お知らせ<「ドコモ コネクションマネージャ」 以外の接続ソフトのご利用について>≥本ソフトには、以下のソフトと同等の機能が搭載されているため、以下のソフトを同時にご利...
164「次へ」をクリックする5注意事項をご確認のうえ、「次へ」をクリックする6使用許諾契約書の内容を確認のうえ、契約内容に同意する場合は、「使用許諾契約の条項に同意します」を選択し、「次へ」をクリックする7インストール先のフォルダを確認して、「次へ」をクリックする
39AT*DGPIR=n[M]本コマンドの設定は、発信時、着信時に有効となります。ダイヤルアップネットワークでの設定でも、接続先の番号に186(通知)/184(非通知)を付けることができます。(P.24参照)n=0: APNをそのまま使用します。 (初期値)n=1: APNに"184"を付加して使用します。(常に非通知)n=2: APNに"186"を付加して使用します。(常に通知)AT*DGPIR?:現在の設定を表示します。AT*DGPIR= 0OKAT*DGPIR?*DGPIR:0OKAT*DRPW[AT][M]受信電力指標を表示します。(0:最小値~75:最大値)- AT*DRPW*DRPW:0OK+++[M]オンライン状態のとき、エスケープシーケンスが実行されると回線を切断することなくオンラインコマンド状態に移行します。--AT+CAOC[M]現在もしくは直前呼の課金情報を表示します。リザルト:+CAOC:”n”n:課金情報を16進数で表示します。AT+CAOC+CAOC:"0000 1E "OKAT+CBC[M]バッテリー状態を表示します。リザルト:+CBC:n,mn=0:FOMA端末が充電池により動...
40AT+CGREG=n[M][&F][&W]ネットワーク登録状態を通知するかどうかを設定します。応答される通知により圏内/圏外を表示します。n=0: 通知なし。(初期値)n=1: 通知あり。圏内・圏外が切り替わったときに通知します。(問い合わせ)AT+CGREG?+CGREG:<n>,<stat>n:設定値stat:0:パケット圏外1:パケット圏内4:不明5:パケット圏内(ローミング中)AT+CGREG=1OK(通知ありに設定)AT+CGREG?+CGREG:1, 0OK(圏外を意味している)(圏外から圏内に移動した場合)+CGREG:1AT+CGSN[M]FOMA端末の製造番号を表示します。-AT+CGSN123456789 012345OKAT+CLIP=n[AT][M][&F][&W]64Kデータ通信/テレビ電話着信時に相手の発信番号をパソコンに表示できます。n=0: 通知しません。 (初期値)n=1: 通知します。リザルト:+CLIP:<n>,<m>m=0: 発信時の相手に番号を通知しないNW設定m=1: 発信時の相手に番号を通知するNW設定m=2: 不明AT+CLIP=0OKAT+CLIP?+CL...
  1. 1

この製品について質問する