FinePix F300...
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"ズーム"9 件の検索結果
全般
 
質問者が納得IXY32は光学ズームが4.4倍なので質問者さんが候補にされてるF300EXRの光学15倍とは全然違って来ますね。私も光学4倍のPowerShotも使用していますが、猫に限らず動きがあってカメラマンの意向に沿ってくれない(笑)動物の撮影は、よほど寄らないと被写体が小さくなりがちです。また、ワイド側のF値は明るいのですが、望遠(105ミリ)側はF5.8になってしまうので大して変わらなくなります。かといって明るさ重視で24ミリワイドで猫を大きく寄せようとすると大変では?と思うのですが…普通ならよほど寄れて50~...
4952日前view71
全般
 
質問者が納得F200EXRを使っていてF300EXRとF550EXRを比較検討しF550EXRを買いました。店頭でこの二機種をいじくり倒した(笑)のですが、速さや反応は同程度ですね。店頭価格はF300EXRが随分安かったです。F300EXRはF200EXRより画質が良くないと言われていましたが、F550EXRもF200EXRより良いという感じはしないですね。市場の評判ではF550EXRはF300EXRより少し高感度画質が良いそうですがどんなものでしょうか。結果的にF550EXRより安くで買えるF300EXRでも良かった...
5191日前view75
全般
 
質問者が納得指摘してる機種の中ではF300が良いでしょう。 ただカメラ全般に言える事ですが、夜景特に夜景+人物は技術と知識が必要になり、カメラ任せでは撮影出来ません。 ここは撮影者自身が学んで下さい。
4862日前view88
全般
 
質問者が納得>撮影枚数も多いためカメラから即座にそちらへ画像が転送・確認できればなと思っています スライドの枚数が多いとは言っても、たとえば2時間のプレゼンテーション をする人が1,000枚以上のスライドを見せるということはありません。 常識的に言って100枚以下でしょう。FinePix F300EXRに2GBのメモリーカード を入れておけば、最高画質でも約400枚の撮影が可能です。したがって、 撮影枚数を気にして即座にパソコンへ転送する必要があるとは思えません。 いちいちパソコンのモニタに目を移して、撮影した...
4929日前view78
全般
 
質問者が納得以前にKissを扱ったときに不満がなければKiss X5 でいいと思います 競合するものでいえば、ニコンのD5100でしょうか。 Kiss X5 、D5100どちらを選んでも初心者にとって十分に使いやすいデジ一で、コンデジからのステップアップにいいカメラだと思います。価格も10万以内なので手軽かと。 レンズも最初はダブルズームキットを選んだほうが無難でしょう。 物足りなくなったときに別途購入するといいと思います 試すことができるのなら、1度店頭で試し撮りすることをオススメします カメラの操作のし易...
4986日前view44
全般
 
質問者が納得電源ONでフラッシュが飛び出すは最近のコンデジが進化して以前よりも光学ズームが大きくなった為、フラッシュの光がレンズの鏡胴にさえぎられて、画像に影が写ってしまうのをさけるためなんです。なので正常進化なのですが、、、(^_^;) 一応、お勧めとしては、機能充実でSONYのHX9V、画質でNIKONのS9100あたりでしょうか。 ただし、すべて100%の万能機はありませんので、実際にお店でさわってみることをお勧めします。
5270日前view14
全般
 
質問者が納得再生表示をどんどんすると、カメラの処理が追いつかず、サムネイル表示のような状態で液晶に写ることはありますが、しばらくすると、撮影後確認したような画像になるはずですが。F300EXRは一度AFの速さに感動し購入しましたが、その後シャッターボタンを押すと、すこしばかりタイムラグがあることが気になり、S95を買い直したものです。
5405日前view17
全般
 
質問者が納得持ってはいませんが、店で操作してみました フラッシュが自動で上がりますね もちろん非発光にも出来ます 非設定でも上がった気がします 慣れれば、ポップアップは気にならないと思います
5406日前view12
全般
 
質問者が納得質問内容はすべてのカメラに求められるものでは?ある程度は値段の差が機能の差で表れるので(参考小売価格であり販売価格ではないです)。リコーcx-4はいかがでしょう。
5370日前view150
  1. 1

この製品について質問する