F70EXR
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"リコー"6 件の検索結果
全般
 
質問者が納得中々難しい選択ですね。 どちらも良いカメラですし・・・ 花、小物撮影はCX2の方が向いてますがF70でも結構良く写ります。 室内でフラッシュを使うような状況ならF70の方が一歩リードですが小物の撮影にはフラッシュが使えないです。 1cmの接写は有ったら有ったでいざと言う時には便利ですがそれなりに難しさも出てきます(光を上手く当てないとぶれてしまいますし) 総合的に考えるとF70の方が綺麗に撮れると思いますが画質の微調整はCX2の方が出来るので好みの絵にし易いです。 結婚式の事を考えるとやっぱりF70の方が無...
5211日前view9
全般
 
質問者が納得室内でストロボを使ったり、人物撮影が多いならFUJIの方が間違いなくきれいに撮れます。 小物や花を接写したり、風景を中心に撮るならリコーです。
5229日前view11
全般
 
質問者が納得挙げられた3機種で個人的にオススメなのはF200EXRです。 人物撮影から風景、夜景まで無難にこなせると思います。 ただバッテリーのもちがいまいちのようです。あとデザインも好みが別れるようですね。 デザイン的に好みなのがリコーでしたら、リコーにされたほうがいいかもしれません。 自分の好きなデザインの物を購入した方が、飽きもこないし持ち出す機会も増えると思います。
5262日前view22
全般
 
質問者が納得私の弟が建築系でマクロ撮影が目的で(私のアドバイスを振り切って)リコーを買いましたがいま非常に後悔していますよ。というのも、とにかく操作性が悪いそして、高感度撮影で致命的にノイズに弱いあとは、若干露出がアンダー気味になることが多く、少し青っぽいというか、緑っぽい写真ができやすいというイメージでしょうか(色みに関してはあくまで同じものをとり比べたら、という話)富士は大変お勧めです。私はバイトでキヤノンの売り子をやっていましたが、ライバル会社を良く進めたものです。(笑)何が良いかといいますと、ダイナミックレンジ...
5261日前view50
全般
 
質問者が納得何がどう違うのか分からないのになぜその4機種に絞ったのでしょうか?その辺がよく分かりませんので、何をすすめればいいのやら。
5292日前view35
全般
 
質問者が納得リコーであれば、CX1。28-200mm相当の、使用範囲の広い機種です。ペンタックスなら Optio A40。広角側が弱いのですが、大きめのCCDを使い、この価格帯では贅沢な作りといえるでしょう。
5413日前view33
  1. 1

この製品について質問する