F200EXR
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"機能"12 件の検索結果
全般
 
質問者が納得使えません。 スイング自体、かなりのスピードがありますので、普通のデジカメでは捉えきれません。 最近はスーパースロー映像を撮れるカメラがありますので、それを買った方がいいでしょう。 http://dc.casio.jp/products/ex_fc150/
5335日前view13
全般
 
質問者が納得同じ機種を使用しています。 一度修理(点検)に出された方が良いと思います。 ホワイトバランスの設定かと思いましたが、試されているようですので違うようですね。 Photohitoやフォト蔵などの作例で確認できるかと思いますが、空が緑というのは意図として作らない限りは当該機種では出ないですよ。 機種の問題ではなく個体の問題かと思います。 また、逆光についてはフジの苦手なシーンの一つですよ。 測光方式をスポット測光にしてみると改善する可能性がありますが、背景が飛びそうですね。
5149日前view8
全般
 
質問者が納得1/2型のセンサーで1600万画素はちょっと無理があると思いますがそのカメラで大丈夫かと たぶんLサイズの写真は撮らなくてもいいですね 通常撮るときにMサイズで十分だと思います。Lだと容量も食うし Mサイズの方が綺麗に写るはずです。 普通1000万画素から上はほぼいらないと思いますが・・・ F値やISO感度、画素数は自分で調べていくのも上達のコツだと思います。 ちなみに、開口F値ではなく、「開放F値」ではないですか? もし予算が大丈夫ならオリンパスpenやニコン1などのミラーレス一眼レフも良いと思...
4561日前view20
全般
 
質問者が納得私もカタログを持っていますがマニュアル設定が充実してると言うことは読み取れませんでした。 マニュアル設定が出来るのは 露出制御 WB ISO感度 ぐらいで通常のオート機と同じと思いますが。。。。 マニュアル機はシャッタースピード、絞り、フォーカスなどもマニュアルで設定できますので マニュアル設定が充実してるとは言いがたいですね。
5359日前view3
全般
 
質問者が納得あくまでも私なら・・・ですがF200EXRを買いますね^^新品と同程度の金額を出して修理するよりもやはりデジものですし、正統進化を遂げた新品の方を選びますね^^パナのFSは廉価機です、広角も狭いしフラッシュ調光能力、センサーの大きさなどF200EXRが断然上ですフジのフラッグシップ機と、パナの廉価機を比べるのはナンセンスかな^^;
5264日前view9
全般
 
質問者が納得良い候補を挙げられていると思います。私でも同じように迷ってしまうと思います。さてさて、絞るなら最初に選外にするのはキャノンのパワーショットですね。広角35mmは、室内での撮影時想像以上に大変です。一人だけ席を立って妙に離れて撮影する羽目になります。その他の候補は、どれも広角28mm以上、レンズも明るくかなり良い選択だと思います。どれを選んでも満足できると思いますので、デザインで選んでくださっても結構です。あえて有意な差をつけるとしたら、やはりセンサーが良いFinePixでしょうか。一眼レフユーザーから見ても...
5313日前view92
全般
 
質問者が納得旅の記録、風景、食べ物、動物、スナップという所でしょう。風景、スナップでは広角が便利、動物は望遠が欲しいですね。GR Digitalはイメージだけが良いファッションカメラで、固定焦点で実用性に欠けるのでパス。高倍率ズーム機も動物を考えると良いのですが、それなら、パナソニックのTZ7も良いと思います。換算25mmの広角からですし、動画撮影中もズームが使えます。(意外とできる機種は少ないです。動画重視なら注目ください。)お勧めは、Panasonic DMX-LX3か、Fuji F200EXR、F70EXRだと思...
5367日前view19
全般
 
質問者が納得ん~私のカメラは表示されますが。。。気にした事は無いです。適当な枚数撮ってパソコンに移しています。使う人によるかもしれませんが。。。
5372日前view27
全般
 
質問者が納得縦位置で撮影した画像を自動的にタテ表示する仕様ではないのかも しれません。説明書の95ページに説明されているように、(面倒ですが) 縦位置で撮った画像を回転させておけば、カメラからテレビに出力した 場合に首を傾けなくても済むと思います。画像を回転処理することで オリジナル画像でなくなることを嫌うなら、あらかじめ画像をパソコンへ 保存しておき、そちらには手を加えないようにするなどの対処も考えられます。
5429日前view9
全般
 
質問者が納得現状で静止画がもっとも綺麗に撮れるコンデジとなるとF200EXRだろうな・・・という気はしますね。カメラ任せでもそれなりに綺麗な写真が撮れますし、ダイナミックレンジも発色性もよくて、高感度でもノイズが少ないですからね。
5472日前view8
  1. 1
  2. 2

この製品について質問する