FinePix J10
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"写真"11 件の検索結果
全般
 
質問者が納得カメラの機種名はK5ですよね? と言うよりK5以外は生産終了してますから。 私も所持してますが非常に良いカメラかと思います。 私は花をよく撮りますがやはりマクロレンズは必須かな。 極端ですがK5ボディーとマクロレンズ(4~6万円)を買う方法もあります。 予算次第ですがね。 時々蘭を撮影しますが個人的には余り良い被写体とは思えません。 撮影自体も他の花に比べて楽しくないし面白くありません(笑) ですから撮影に集中し過ぎて鑑賞が疎か・・・にはならないと思います。
4744日前view66
全般
 
質問者が納得モデルさんの撮影会等では、1日に1000枚以上撮る人も珍しくはないでしょう。そしてその手の人は月に何度も撮影会に参加していたりします。月1500枚なら少なくは無いでしょうが、上を見たらキリがないです。流石に全部をプリントしているってレベルなら多すぎだとは思いますが・・・基本は自分の好きな被写体を好きなだけ撮って、ベストショットを厳選してプリントするって感じでいいと思いますよ。まぁ使用頻度が高ければそれだけ消耗はすると思います。でもそれを気にして使わないのでは買った意味が無いとも言えます。デジタル機器は進化が...
5860日前view29
全般
 
質問者が納得一番の「違い」はメーカーが違うコトです。 ソニーは記録カードが「メモリースティックDuo」、パナソニックは「SDカード」です。 カードの価格からいけば「SDカード」の方がはるかに安価です。また、PCに接続する場合にも、多くのPCが「SDカード・スロット」を搭載してます。「メモリースティック」はソニー以外は採用していません。 その点が、人気に反映されているのだと思います。 なお、性能的には「同一」ですね。家電量販店などで「実機」に触れて決めていただければよろしいかと。
5215日前view89
全般
 
質問者が納得一度パソコンにデータを移してから別のメモリーカードに移せばいいと思います。
5721日前view132
全般
 
質問者が納得ファインピックスJ10は、xDカード・SDカードのどちらでも使えます。 http://fujifilm.jp/personal/digitalcamera/finepixj10/index.html ルミックスDMC-FX35は、SDカードのみです。 http://ctlg.panasonic.jp/product/points.do?pg=05&hb=DMC-FX35 一般論として、フジは、高感度での撮影を以前から前面に出しているので、暗いところでの撮影に強い傾向があります。 (写ると言うだけ...
5862日前view30
全般
 
質問者が納得インストールがどうしてもうまくいかなければ、写真の取り込み方としてカメラの記録メディアに対応したカードリーダーを別途購入されてはいかがですか?USBケーブルでつなぐだけです。メモリーカードを差し込んで簡単に取り込めますパソコンに直接メモリーカードを挿入する穴があれば不要ですが、パソコンがVaioでソニー製品ですからソニーのデジカメのメモリーカード、メモリースティックでしたっけ?それしか対応する穴は無いかも。。。「ソニーのパソコン買ったのなら、デジカメもソニーでよろしくね」でしょうね
6120日前view30
全般
 
質問者が納得ドライバーのインストールはしましたか。http://fujifilm.jp/personal/digitalcamera/finepix/connectivity.html>事前に付属のドライバーソフトのインストールが必要です。
6120日前view59
全般
 
質問者が納得デジカメで撮った写真をPCに取り込みたいだけなら、USB接続のカードリーダーなどを繋ぐ方法があります。恐らくリムーバブルディスクとして認識されると思いますので、その中にある写真データをPCのHDDにコピーすれば取り込めると思います。また、デジカメ付属のCD-ROMに写真の管理や印刷を行うソフトも入っていると思いますが、そういったソフト類はデジカメ自体を接続していなくても使えるはずですので、それらを使いたい場合は普通にインストールして使ってください。
6120日前view30
全般
 
質問者が納得スキャナとカメラウイザードを使えていた日付けまでシステム復元をすると復帰する事があります。それでも立ち上がらなければアプリケーションを再インストールです、パソコンを購入した時に付いてきたCD-ROMでインストールで元にもどります、ただし以前のアプリはアン、インストールをしなければなりません。よく何らかの操作でゴミ箱に行く場合があり、何でもかんでも直ぐに削除はしない方が安全です、確認をしてから削除をして下さいそれ以外でアプリケーションが消える事は無いです。
6120日前view61
全般
 
質問者が納得>>付属でついていたCDをインストールする事は出来たんですが・・・・・・・FinePIxViwer?? ・・これでOKですが!!コレもなくてもOKです < XPでは>スキャナとカメラウイザード カメラとPC を接続する。①スタート釦 →すべてのプログラム →アクセサリー →スキャナとカメラウイザード をクリック する。後は指示に従って②スタート釦 →マイコンピューター →リムーバブルディスク(J?)→DCIM をWクリック→100xxxx・・!・<・・フォルダーごとマイピクチャに貼り付ける(ドラッグでもOK...
6123日前view157
  1. 1
  2. 2

この製品について質問する