GZ-HD620
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"初心者"3 件の検索結果
全般
 
質問者が納得ビデオ→PCにファイルを保存していませんか? ビデオ→PCに読み込んで編集→書き出しをしてDVDに焼きます。 書き出す時間は、PCのスペックに依存します。 85分のAVCHDを書き出すにはかなりのスペックが必要だと考えてください。 書き出すのがDVDならば、またPCのスペックの問題ならばここで、SD画質に 変換してください。 AVCHD→SDの変換で検索してください。 その後にオーサリングしてDVDに書き出してください。
4493日前view177
全般
 
質問者が納得DVD-R DLは、DVD-Rに比べると不安定で信頼性が低いです。DVDドライブも徐々に劣化してゆき、読み込みや特に書き込みの性能が落ちてゆきます。DVDドライブの現在の状態が信頼性があるDVD-Rは書きこめても、不安定なDVD-R DLには書き込めない程度に性能が落ちているのでしょう。いつも半分でダメというのなら、下側の層の書き込みができなくなっているのでしょう。対策としては、DVDのクリーニングキットを買ってきてクリーニングしてみることくらいです。それでダメなら、ドライブを交換するしかないでしょう。
4955日前view521
全般
 
質問者が納得私もカメラは同じエブリオを使っているので、その症状は解ります。確実に、PCのパワー不足です。「FMV-BIBLO N40T」のCeleron-M-1.5GHzじゃ、確実にパワー不足です。PCのCPUパワーが、ハイビジョンを処理出来る能力に達していないんです。ハイビジョンカメラは大抵、AVCHDという形式で映像をファイル化しています。この形式は高圧縮であるが為に、パソコン上で処理する場合、かなりのマシンパワーを必要とします。AVCHDという形式は、DVDやブルーレイを作るまでの一時的なファイルとして位置づけた...
5074日前view394
  1. 1

この製品について質問する