GZ-HD7
x
Gizport

GZ-HD7 ブルーレイの解決方法

  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"ブルーレイ"9 件の検索結果
全般
 
質問者が納得付属の、PowerCinemaをインストールされていますか、コピー/編集を選び、EVERIO HDDを選んで、録画一覧よりダビングする画面にチェックを入れて、デイスク作成を選ぶ、1時間分を選ぶと1時間分の映像にブルーレイに取り込まれます。付属の取り扱い説明書-パソコン編-では説明不足なので、ビクターのHD7のホームページより「ビデオディスクをつくろう」を参照してください。http:www.victor.co.jp/dvmain/lesson/hd/pc/gz-hd7/win01.htmlを参照してください。...
4784日前view239
全般
 
質問者が納得フルハイビジョンで残したいということであれば、dvdライターを購入するのはどうでしょうか?↓http://www.jvc-victor.co.jp/dvmain/acc/cu-vd50.htmlムービーと直接つないで、avchdという規格で圧縮してハイビジョン画質でdvdに録画するものです。ただし、このライターが無いと読み込みができません・・・パソコンで編集する場合は、フルハイビジョンだと、かなり重たいのでグラフィックボードなどが強化されたモデルでないと、編集に時間がかかると思います。頑張ってください!
4833日前view173
全般
 
質問者が納得ちょっと難しいですね。 まず、ビデオカメラを購入した時にオーサリングソフトが添付されていると思いますので、パソコンにインストールして利用する方法があります。 この場合、パソコンがFULL HDを書き込める能力のあるドライバーが組み込みされているかです。これは、試すしかありません。編集してDVDに書き出すのに数時間かかります。仮にパソコンでFULL HDで書き込みに成功したら、パソコンで、再生可能かを確認してください。パソコンで、再生ができたとしてもお持ちのDVDプレイヤーで再生可能かは、疑問です。 最新型の...
4833日前view112
全般
 
質問者が納得PCと接続可能なレコーダーはありません。BDレコーダーのUSB端子はデジカメやムービーから静止画や動画を取込むためのものです。GZ-HD7は、AVCHD規格での撮影はできませんので、USB経由での取込みはできません。唯一「1440CBRモード」で接続したデータに限り、i.LINK経由で、HDVに対応したレコーダーにハイビジョン画質で取込めます。http://faq.jvc-victor.co.jp/jvc/web2/faq/detail.asp?Option=0&FAQID=3734&baI...
5261日前view629
全般
 
質問者が納得パナのブルーレイもソニーのブルーレイもiLINK付きの機種であればHD7の映像をハイビジョンで取り込むことができますし、パナもソニーも普通のDVDプレーヤー再生可能なDVDを作成することができます。ただ操作が簡単で使い易いのはパナのブルーレイレコーダーの方です。(パナのiLINK付きのブルーレイレコーダーはBW700/BW800/BW900)HD7の映像をパナのレコーダーに取り込む手順は下の書き込みを見るとわかると思います。http://bbs.kakaku.com/bbs/20204010313/Sort...
5865日前view62
全般
 
質問者が納得サンヨー世界最小・最軽量*フルハイビジョン1920×1080のデジタルムービーカメラ、ザクティDMX-HD1000。http://www.sanyo-dsc.com/products/lineup/dmx_hd1000/index.htmlいいですよ!」
6009日前view63
全般
 
質問者が納得液晶テレビについては詳しくありませんが、噂だけで買うものではないと思います。一度ご自分の目で画質・機能を確かめたらどうですか?
6294日前view85
全般
 
質問者が納得基本的にHDを、レコーダーやライターに頼ること自体が間違いだと思います。今時のHD映像はPCでしか、確実な編集・保存は不可能です。しかしノートPCはおすすめできません。自作機か、下記のようなBTOパソコンしかお勧めできません。BTOは、いろいろ選択肢があるため、ほんの一例です。http://www.dospara.co.jp/5goods_pc/pc_bto.php?h=g&f=g&m=g&mc=1152&s...ここで、必要なBDドライブとかを選択し、シミュレーションできま...
5070日前view170
全般
 
質問者が納得それとUSBを使ってファイルの転送が出来ます。PC上はハイビジョンです。Blu-rayがないとのことなのでDVDに書き込むことになるのですが、書きのURLでの方法で可能です。ただし、変換にかなりの時間が掛かるので寝る前にセットして朝様子を見て、まだ出来ていないなら放置したら休止するように設定した方が良いと思います。私なら取りあえずメディア化したいものはDVDにし、ハイビジョンを保ちたいものは外付けか増設HDD(とトラブル用としてDVD)に残しておきます。もちろん付属品ですべて出来る作業です。こちらに使い方も...
5848日前view56
  1. 1

この製品について質問する