XA-S108
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"端子"10 - 20 件目を表示
443-1. 外部機器から曲を録音する【ヒント】・正しい曲名を表示させるにはダイレクトレコーディングをした場合、曲名は自動的にL001, L002, ・・と入力され、正しい曲名は表示されません。パソコンを使用すると曲名を変更することができます。本機をパソコンにつなぎ、パソコン側から本機の「LINE」フォルダを開き、対象となる音楽ファイルを選択し、[ファイル]メニューから[名前の変更]を選択することで曲名を変更できます。そのときに曲名の先頭に 01,02…といったように曲順を振っておくと、曲順は録音した順のままで変わりません。(数字を振らないと曲順はアルファベット順になってしまいます→34ページ)・ダイレクトレコーディングの上書きについてCD1 枚 10 曲をダイレクトレコーディングした後、2 枚目の CD を録音すると、上書きはされません。この場合 2 枚目の CD の 1 曲めは本機上では 11 曲目として認識されます。・ライン出力端子とヘッドホン出力端子の違いについてライン出力端子は別の機器のLINE-IN端子につないでアナログ信号を伝送するための出力端子です。ヘッドホン出力端子は本来ヘッドホンをつなぐた...
433-1. 外部機器から曲を録音する・外部機器の音量を上げたときは、本機での録音が終わりましたら音量を適正値まで下げてください。思わぬ大きな音量で人体や機器に悪影響を及ぼす恐れがあります。外部機器のライン出力端子から録音する場合は、出力レベル、音質ともに固定されるので外部機器側でのレベル調節は必要ありません。・ALC(オートレベルコントロール)について本機のダイレクトレコーディング回路には録音レベルを自動調節する機能はついておりませんが、録音時のひずみ(音割れ)をおさえるための ALC(オートレベルコントロール)機能がついております。外部の再生機器からの出力レベルが大きすぎるときに ALC 機能が自動的に働き、録音レベルを抑えてひずみを減らすことができます。・ダイレクトレコーディング時の充電池使用可能時間についてCD アルバムを全曲録音するなど長時間連続で録音する場合、途中で充電池容量が不足して停止(「バッテリーがありません」が表示)することがあります。ダイレクトレコーディングは多くの電力を消費しますので、他のモードに比べ早めに停止するようになっております。長時間連続録音するときはなるべく完全に充電した状態...
211-4. 充電する初めて使うときや充電池が消耗したときは、本機を充電してください。本機を充電するには、以下の 2 通りの方法があります。①別売りの AC アダプター(AA-R511)を使用して充電する1. AC アダプターの USB プラグを本機の USB 端子に接続します。2. AC アダプターの電源プラグをコンセントに差し込みます。⇒本機の表示窓にバッテリーインジケーターが表示され、充電が始まります。充電中は という表示を繰り返します。充電が完了すると と表示されます。・充電池残量がない状態から充電したときの充電完了時間の目安は、約 2.5 時間です。充電時間は充電池残量や本機の使用状況により異なります。通常は1時間で約9割の充電が可能です。・AC アダプターでの充電中は、 音楽ファイルの転送以外の全ての機能(外部録音モード、ミュージックモード、ボイスモードなど)が使用できます。・電池は約 500 回充電できます。・初めて充電するときや長時間使用しなかったときは、充電しても通常の使用時間より短いことがあります。何回か充電と再生を繰り返すと正常に戻ります。・電源が入った状態で AC アダプターを抜き差し...
292-2.音楽ファイルを転送するパソコンに接続して、音楽ファイルを本機に転送します。パソコンに接続するパソコンの USB ポートと接続します。 (USB2.0/1.1 対応)1. 本機の電源が切れていることを確認します。( ボタンを押し続けて電源を切ります。 )2. 本機の USB 端子のカバーを開きます。3. 付属の USB ケーブルで本機とパソコンの USB ポートを接続します。⇒本機の表示窓に「USB Connected」が表示され、接続が完了します。※USB ハブおよび USB 延長ケーブルで接続した場合の動作は、保証しません。※ USB ドライバーなどのインストールは必要ありません。USB ケーブル(付属品)
947-3.仕様本機の仕様および外観は改善のため予告なく変更することがあります。*1 デジタルデータの著作権を保護するため複製に制限のかけられた WMAファイルです。*2 本機で取り扱える最大曲数です。短い曲など音楽ファイルのデータサイズが小さくても、最大収録曲数は変わりません。ビットレートと収録曲数の目安については 27 ページを参照してください。*3条件:MP3(128 kbps、fs=44.1 kHz)ファイル再生、EQ(イコライザー) :ノーマル、ディスプレイ表示時間 30 秒で再生した場合*4 条件:ビットレート 128 kbps で録音した場合■ 対応 OSWindows(R)Me 、Windows(R)2000、Windows(R)XP、Windows(R)Vistaモデル名 XA-S108 XA-S208形式デジタルオーディオプレーヤー内蔵メモリサイズ1 GB 2 GBディスプレイ有機 EL ディスプレイダイレクト録音MP3 方式ボイス録音ADPCM 方式、内蔵モノラルマイク音楽再生フォーマットMP3/WMA/WMA-DRM9 *1ビットレートMP3:8 kbps ~ 320 kbps 、WM...
383-1.外部機器から曲を録音するミニコンポやラジカセなどの外部オーディオ機器で再生した曲を本機で直接、録音できます。これを「ダイレクトレコーディング」と呼びます。パソコンを使わずに、手軽に曲を録音できます。外部機器と接続する本機の LINE IN 端子と外部機器のライン出力端子を、付属のオーディオケーブルで接続します。外部機器にライン出力端子がない場合は、ヘッドホン端子で代用します。外部機器の出力レベルを調節する・ヘッドホン端子から録音する場合、録音レベルは外部機器側の音量を変えることにより調節します。以下の要領であらかじめ試し録音をし、適正な録音レベルに調節してください。・ライン出力端子から録音する場合は、レベル調節は必要ありません。「曲を録音する(ダイレクトレコーディング)」手順 4(→ 39 ページ)へ進みます。1. 本機にヘッドホンを差し込みます。(ヘッドホンにて外部機器側の音量を確認できます。)オーディオケーブル(付属品)外部機器のライン出力端子へ(なければヘッドホン出力端子へ)LINE IN 端子
151-3.各部の名前とはたらき本体各部の名前は次のとおりです。1ストラップ取り付け穴2ディスプレイ33/8 POWER ON(再生 / 一時停止/ 電源オン)ボタン4(早戻し)ボタンc(早送り)ボタン7 POWER OFF(停止 / 電源オフ)ボタン4LINE IN 端子5ヘッドホン端子6内蔵マイク7REC ボタン8HOLD スイッチ9MENU ボタン0DIRECT NAVI ボタン-VOL+/-(ボリューム)ボタン=FAVORITE ボタン~RESET(リセット)スイッチ!USB 端子
131-1. XA-S108/S208 のご紹介主な特長● パソコンを使わずに手軽に曲を録音!(ダイレクトレコーディング)ミニコンポやラジカセなどのお手持ちのオーディオ機器と本機を直接接続して音楽を録音できます。くわしくは、「第 3 章 外部機器から曲を録音する (ダイレクトレコーディング)」(→ 37 ページ)をご覧ください。● メモリーコンポと連携すれば便利さアップ!本機とメモリーコンポ(別売品:UX-GM50、UX-GM70、RD-M1 等)を USB接続して再生すれば、スピーカーで高音質なサウンドが楽しめます。また、パソコンがなくてもメモリーコンポに CD を録り貯めることができ、聞きたい曲だけ本機にスピード転送できます。本機の充電もできます。● 音声をメモ!(ボイスレコーディング機能を搭載)ふと思いついたことや大切な用件を音声で残しておくなど、様々なシーンで活用できます。● さまざまな音楽フォーマットに対応!( MP3/WMA/WMA-DRM)MP3 および WMA の 2 つのフォーマットに対応。また、デジタル著作権管理技術に対応した WMA-DRM も再生できます。ライン出力またはヘッドホン出力...
403-1. 外部機器から曲を録音する8. 録音レベルインジケータで録音レベルを確認します。( ライン出力端子から録音する場合は必要ありません )外部機器のヘッドホン端子から録音する場合は、次の点に注意してください。音量を調節したら、外部機器の再生を停止します。9. ボタンを押します。⇒「Recording......」と表示されます。 (外部機器を再生するまで録音は始まりません。)10. 外部機器でミュージックソースを再生します。⇒音を自動検出して録音が始まります。11. 曲が終わったら ボタンを押して、録音を停止します。12. MENU ボタンを押します。⇒メニューに戻ります。鴫燃外部機器を再生し、曲の最大音量のときのレベルがこの間に入るように音量を調節します。録音レベルインジケータ
161-3. 各部の名前とはたらきネックストラップヘッドホンの取り付けかた本機で音楽を聴くには、ネックストラップとヘッドホンが一体化したネックストラップヘッドホンを使用します。本機を首にかけて携帯するので、コードを意識する必要がなく、軽快な装着感で音楽を聴くことができます。1. 付属品のストラップを本機の穴に通します。※ストラップが穴に通しづらいときは、先の細いとがったものなどを使って通してください。2. ネックストラップヘッドホンのヘッドホンプラグを本機のヘッドホン端子に差し込みます。3. ネックストラップヘッドホンのスライダーの位置を調整して、首が入る長さの輪を作ります。

この製品について質問する