LX/C90D
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"ドライバ"20 - 30 件目を表示
リカバリとは 55目的に合わせてお読みください次のようなときは、リカバリをしないで問題が解決できる場合がありますので、もう一度確認してください。■パソコンに起こったトラブルを解決したいリカバリをする以外の解決方法がないか、マニュアルをご覧になりもう一度確認してください。 「Q&A 集」( P.101)BIOS[バイオス]をご購入時の状態に戻すと、問題が解決する場合があります。ご購入時の状態に戻す方法については、「BIOS 設定をご購入時の状態に戻す」 ( P.170)をご覧ください。■削除したソフトウェアを再インストールしたいソフトウェアの再インストールのためにリカバリをする必要はありません。マニュアルをご覧になり、インストールしてください。▼ 添付のソフトウェアのインストール方法→「FM かんたんインストール」■ドライバを更新したい必要なドライバがわかっている場合、特定のドライバを更新するためにリカバリをする必要はありません。 ドライバの更新については、「ドライバを更新する」( P.167)をご覧ください。■廃棄・譲渡の前に、個人情報を消したいハードディスクの情報を消すことが目的の方は、リカバリではなく「ハ...
66ご購入後にインストールしたソフトウェアなど、Cドライブに新しく自分で作ったデータを、CDやDVDなど別の媒体や、Dドライブにバックアップします。■リカバリの実行リカバリを実行すると、自動的に C ドライブを初期状態にし(データは削除されます) 、リカバリ領域から Windows などのデータを再インストールします。 ドライバやいくつかのソフトウェアは、このときいっしょに再インストールされます。これで、C ドライブがご購入時の状態に戻ったことになります。 このとき、自分で作ったデータは削除されたままです。①リカバリ前にすること②リカバリの実行(C ドライブの初期化~ご購入時の状態に戻るまで)
56リカバリには次の 2 つがあります。それぞれのリカバリの概要を説明します。■特徴Cドライブのデータがいったんすべて削除され、その後「マイリカバリ」でディスクイメージを保存した時点の状態に戻ります。Dドライブのデータは残ります。メールやインターネットの設定、ソフトウェアなどもディスクイメージを作成したときのままなので、設定し直さなくてもパソコンを使えます。ただし「マイリカバリ」でリカバリした後は、WindowsUpdate やセキュリティソフトの更新を忘れずに行ってください。万一パソコンの調子が悪くなりリカバリが必要なときは、ご購入時の状態に戻すリカバリをする前に、「マイリカバリ」で保存しているディスクイメージを使ってリカバリすることをお勧めします。「マイリカバリ」について詳しくは「「マイリカバリ」とは」( P.25)をご覧ください。■操作方法「「マイリカバリ」を使うリカバリ」( P.57)をご覧ください。■特徴Cドライブのデータがいったんすべて削除され、その後ご購入時の状態に戻ります。Dドライブのデータは残ります。「マイリカバリ」を使うリカバリで問題が解決しない場合は、ご購入時の状態に戻すリカバリを行って...
5目的に合わせてお読みくださいご購入時の状態に戻すリカバリを実行する . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 73補足情報(「Step5」の手順 9 で何もメッセージが表示されない場合のみ) . . . . 89第 4 章 廃棄・リサイクル1 回収・再資源化専用窓口 富士通パソコンリサ イクル受付センターのご案内 . . 94PC リサイクルマークについて . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 94ご利用の流れ . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 95サービスをご利用になる上で . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . ...
106周辺機器を取り付けたら、動作がおかしくなった . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 139状態表示 LED のバッテリ充電ランプやバッテリ残量ランプが、 赤やオレンジに光っている(BIBLO の場合). . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 140バッテリが充電されない(BIBLO の場合) . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 141ドライバをインストールできない. . . . . . . . . . . . . . (文書番号 503160)ファイルを削除してもハードディスクの空き容量が 増えない . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . (文書番号 501720)・画面が表示されない・地上デジタル放送が映らない・BS・110 度 CS デジタル放送が映らない・リモコンが効かない・「Digital TVbox」でメッセージが表示される注:DESKPOWER F/...
1685 「ドライバの一覧」から更新したいドライバをクリックして選択し、 「フォルダを開く」をクリックします。選択したドライバの格納されているフォルダの内容が表示されます。主なトラブル状況と対応するドライバドライバは、改善のため事前連絡なしに変更することがあります。 ご購入時に添付されているものよりも新しいバージョンのドライバがインターネット上で公開されている場合があります。■「アップデートナビ」で最新のドライバを確認するお使いのパソコンに搭載されているドライバなどの最新情報は、「アップデートナビ」で確認することができます。更新情報の確認後、そのままインストールすることもできるので便利です。 アップデートナビについては、 『スタートガイド2 セットアップ 編』→「FMVを最新の状態にする」をご覧ください。■ホームページで最新のドライバを確認するドライバなどの最新情報は、サポートページ(http://azby.fmworld.net/support/)の「ダウンロード」をご覧ください。 ドライバのダウンロードについては、 『画面で見るマニュアル』→「インターネットのサポート情報」からもご覧いただけます。プリン...
82ネジは固く締めすぎないようにしてください。1本体カバーを取り付け、ネジ(2ヶ所)をプラスのドライバーで回して固定します。 2パソコン本体に接続されていた機器をすべて取り付けます。3パソコン本体および接続されている機器の電源プラグを、コンセントに差し込みます。本 体カバーを取り付ける(イラストは機種や状況により異なります)
ご購入時の状態に戻すリカバリ 89目的に合わせてお読みください■ソフトウェアの設定を変える「DigitalTVbox[デジタルテレビボックス] 」のチャンネル設定など、自分で行ったソフトウェアの設定を元に戻します。ドライバを更新するここでの手順は「STEP5 Windows のセットアップをする」の手順 9( P.80)の続きになって います。ご購入時の状態に戻すリカバリの実行中、なんらかの理由でリカバリを手助けするウィザードが表示されないことがあります。ウィザードが表示されない場合は、ここで説明しているとおりに操作してください。「Office Personal 2007」搭載機種および「Office Personal 2007 with PowerPo int 2007」 搭載機種をお使いの方は、「Office Personal 2007」のパッケージを使って、 「Office Personal 2007」および「PowerPoint 2007」をインストールします。■「 Office Personal 200 7」をインストールする「Office Personal 2007」 の CD-ROM を...
104「FMV 画面で見るマニュアル」の再インストール方法がわからない. . . . . . . 136ソフトウェアが動かなくなった. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 136ソフトウェアがうまく動かない. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 136ソフトウェアのインストールや削除ができない . . . (文書番号 502320)ソフトウェアを削除したら起動のたびにエラーが 表示される. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . (文書番号 502370)ドライバをインストールできない. . . . . . . . . . . . . . (文書番号 503160)E メールを送信できない (Outlook 2007 をお使いの場合) . . . . . . . . . . . (文書番号 500410)E メールを送信できない (...
189目的に合わせてお読みください索引BBIOS . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 170FFMV サポートナビ . . . . . . . . . . . . . . . . 11FM かんたんバックアップ . . . . . . . . . . . . 38NNorton Internet Security . . 153, 154, 155O「Office Personal 2007」インストール. . . . . . . . . . . . . . . . 82, 89WWindowsWindows Update . . . . . . . . . . . . . 161Windows ファイアウォール . . . . . . 161起動しない . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 111再起動を繰り返す . . . . . . . . . . . . . . 113セットアップ . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 79あ行アプリケーションディスク紛失...

この製品について質問する