AVR-1612
x
Gizport

AVR-1612 プレーヤーの解決方法

  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"プレーヤー"10 - 20 件目を表示
11接続に使用するケーブル音声&映像ケーブル(別売り)HDMI ケーブル• デジタル映像信号とデジタル音声信号を HDMI ケーブル 1 本で伝送できるインターフェースです。OUTHDMIOUTHDMIINHDMIOUTHDMIOUTHDMIブルーレイ ディスク プレーヤーDVD プレーヤーテレビセット トップ ボックスゲーム機HDMI 端子付きの機器を接続する• 本機とプレーヤーを HDMI ケーブルで接続した場合は、本機とテレビも HDMI ケーブルで接続してください。• Dディープ・eep Cカラーolor対応の機器を接続するときは、“ハイスピード HDMI ケーブル”または“イーサネット対応ハイスピード HDMI ケーブル”を使用してください。• プレーヤーの解像度を、テレビが対応している解像度に合わせてください。プレーヤーとテレビの解像度が合っていない場合、映像は出力されません。• 本機とテレビを HDMI ケーブルで接続しても、テレビが HDMI 音声の再生に対応していない場合は、映像信号のみをテレビに出力します。ご注意HDMI 出力端子からの音声信号(サンプリング周波数、チャンネル数など)は、相...
10HDMI 端子付きの機器を接続する本機へ HDMI 対応機器を 5 台 (4 入力 /1 出力 ) まで接続できます。HDMI 機能本機は次の HDMI 機能に対応しています。• 3D• Dディープeep Cカラーolor (v101ページ)• オートリップシンク (v70ページ)• “x.v.Color”、sYCC601 color、Adobe RGB color、Adobe YCC601color (v101、102ページ)• HD オーディオフォーマット• ARC(オーディオ・udio Rリターン・eturn Cチャンネルhannel)• Cコンテンツ・ontent Tタイプype• CEC (HDMI コントロール)著作権保護システムについてHDMI 接続を通して BD ビデオや DVD ビデオなどのデジタル映像と音声を再生するためには、プレーヤーとテレビ、プレーヤーと AV アンプなどの双方が HDCP(High-bandwidth Digital Content Protection System)と呼ばれる著作権保護システムに対応している必要があります。HDCP はデータの暗号化と相手機器...
12テレビを接続するご注意本機に ARC 機能対応のテレビを接続した場合、光伝送ケーブルの接続は不要です。詳しくは、「ARC(Audio Return Channel)機能について」(v10ページ) またはテレビの取扱説明書をご覧ください。• 接続する機器に合わせて端子を選び、接続してください。• HDMI 接続のしかたは、「HDMI 端子付きの機器を接続する」(v10ページ) をご覧ください。接続に使用するケーブル映像ケーブル(別売り)ビデオケーブルD 端子ケーブル音声ケーブル(別売り)光伝送ケーブルINVIDEOAUDIOOPTICALOUTVIDEOINVIDEOテレビ入力ソースに割り当てられているデジタル入力端子または D5 入力端子を変更するときに設定します。“入力端子の割り当て”(v76ページ)必要に応じて設定してください本機とテレビをビデオケーブルで接続しているときは、メニュー画面と状態表示画面を表示しません。メニュー画面と状態表示画面を表示するには、本機とテレビを HDMI ケーブルで接続してください。ブルーレイディスクプレーヤーまたは DVD プレーヤーを接続する• ブルーレイディスクまたは...
6HDMI (3D、ARC、 Dディープ・eep Cカラーolor、“x.v.Color”、オートリップシンク)および HDMI コントロール機能対応(v10ページ)本機は、ブルーレイディスクプレーヤーから入力する 3D ビデオ信号を、3D 対応テレビに出力することができます。また、本機とテレビzを接続している HDMI ケーブルを経由してテレビの音声を本機で再生する ARC(Aオーディオ・udio Rリターン・eturn Cチャンネルhannel)機能にも対応しています。 z テレビも ARC 機能に対応していることが必要です。さまざまなデジタル AV 機器を接続できる HDMI 端子を装備(入力:4 系統、出力 1 系統)本機には 4 系統の HDMI 入力端子を装備しており、ブルーレイディスクプレーヤー、ゲーム、HD ビデオカメラなどのさまざまな HDMI 端子搭載機器との接続ができます。ブルーレイディスクプレーヤーの HD オーディオに対応本機は、ブルーレイディスクプレーヤーの音声フォーマットである Dolby TrueHD や DTS-HD Master Audio などの高品位デジタル音声フォーマ...
4基本編 ··························· 7接続のしかた ············································································ 8知っておいてほしいこと ······················································· 8HDMI 端子付きの機器を接続する ····································· 10テレビを接続する ································································ 12ブルーレイディスクプレーヤーまたは DVD プレーヤーを接続する ··············································· 12セットトップボックス(衛星チューナー/ ケーブルテレビチューナー)を接続する ····························13ビデオカメラを接続する ·······················...
24主音量を調節するM dfを押して、音量を調節する。• メニューの“音量表示”(v71ページ)の設定により、音量の表示方式が異なります。 n“音量表示”の設定(v71ページ)が“相対値”のときG調節できる範囲H – – – –80.5dB ~18.0dB n“音量表示”の設定(v71ページ)が“絶対値”のときG調節できる範囲H 0.0 ~ 99.0• 入力信号やチャンネルレベルの設定などにより、調節できる範囲が異なります。本体のMASTER VOLUMEを回しても、主音量を調節できます。一時的に音を消す(ミューティング)Nを押す。• 電源表示が緑色で点滅します。• ディスプレイの“MUTE”表示が点灯します。• テレビ画面にを表示します。• メニューの“ミューティングレベル”(v71ページ)で 設 定したレベルまで音量が減衰します。• ミューティングを解除するときは、もう一度Nを押してください。ミューティング中に主音量を調節しても解除します。ブルーレイディスクプレーヤーやDVD プレーヤーを再生するブルーレイディスクプレーヤーと DVD プレーヤーの再生のしかたを説明します。1再生の準備をする。q テレビや...
49 nHDMI コントロール機能 (v49ページ) nスリープタイマー機能 (v50ページ) nチャンネルレベルを調節する (v51ページ) nクイックセレクト機能 (v52ページ) n各種メモリー機能 (v52ページ)再生のしかた(基本操作) (v23ページ)リスニングモードを選ぶ (サラウンドモード) (v35ページ)再生のしかた(応用操作)便利な機能HDMI コントロール機能本機と HDMI コントロール機能対応のテレビやプレーヤーをHDMI ケーブルで接続し、それぞれの機器の HDMI コントロール機能の設定を有効にすると、機器間で相互に制御することができます。 nHDMI コントロールでできること• テレビの電源オフ操作に連動して、本機の電源をオフにできます。• テレビの操作で、音声を出力する機器の切り替えができます。テレビの音声出力の設定操作にて「アンプから音声を出力する」の設定操作をおこなうと、アンプの電源をオンにすることができます。• テレビの音量調節操作で、本機の音量の調節ができます。• テレビの入力の切り替え操作に連動して、本機の入力ソースの切り替えができます。• プレーヤーを再生すると...
33USB メモリーを再生するUSB メモリーに保存されている音楽ファイルを再生することができます。知っておいてほしいこと n再生可能なファイル数およびフォルダ数メディア項目USB メモリーフォルダの階層数 8 段階フォルダ数 2000ファイル数 6000• 再生可能な数にはルートフォルダを含みます。 nUSB メモリーについて本機の USB 端子に USB メモリーを接続すると、USB メモリーに保存された音楽ファイルを再生することができます。• 本機は、マスストレージクラスに対応している USB メモリーのみ再生できます。• USB メモリーのフォーマットは、FAT16 または FAT32 に対応しています。G各機能で再生できるファイルの種類HUSB メモリーz1WMA (Windows Media Audio)Pz2MP3 (MPEG-1 Audio Layer-3)PMPEG-4 AACPz3z1 USB メモリーについて• MP3 ID3 タグ(バージョン 2.z)に対応しています。• WMA META タグに対応しています。z2 MTP に対応した一部のポータブルプレーヤーは、著作権保護のあるファ...
50便利な機能ご注意• メニューの“HDMI コントロール”を“オン”に設定しているときは、スタンバイ時の待機電力を多く消費します。• HDMI コントロール機能は、HDMI コントロール機能対応のテレビが動作の制御をおこないます。HDMI コントロール機能を使用するときは、必ずテレビを接続してください。• 接続しているテレビやプレーヤーによっては、動作しない機能があります。あらかじめ各機器の取扱説明書をご覧ください。• メニューの“パワーオフコントロール”(v70ページ)を“オフ”に設定している場合は、接続している機器の電源がスタンバイになっても、本機の電源はスタンバイになりません。• HDMI 機器の接続を追加するなど、接続に関する変更をおこなうと、連動操作が初期化される場合があります。このような場合は設定をやり直してください。• メニューの“HDMI コントロール”(v70ページ)を“オン”に設定している場合は、“入力端子の割り当て”(v76ページ)の設定で“TV”に HDMI 端子を割り当てることはできません。• 次の操作をおこなうと、連動操作が初期化される場合があります。その場合には、手順 2、3 ...
23再生のしかた(基本操作) nブルーレイディスクプレーヤーや DVD プレーヤーを再生する (v24ページ) niPod を再生する (v25ページ) nラジオ放送局を受信する (v30ページ) nUSB メモリーを再生する (v33ページ)リスニングモードを選ぶ (サラウンドモード) (v35ページ) n入力ソースを選ぶ (v23ページ) n主音量を調節する (v24ページ) n一時的に音を消す(ミューティング) (v24ページ)再生のしかた(応用操作) (v49ページ)設定のしかた (v16ページ)知っておいてほしいこと再生する前に、あらかじめ各機器との接続や本機の設定をおこなってください。ご注意再生するときは、接続した機器の取扱説明書もご覧ください。入力ソースを選ぶ再生する入力ソース選択ボタン(BD、SAT/CBL、TV、USB/iPod、DVD、V.AUX、DOCK、TUNERまたはGAME)を押す。入力ソースをダイレクトに選べます。次の操作方法でも入力ソースを選ぶことができます。 n本体の操作で入力ソースを選ぶSOURCE dまたはSOURCE fを押す。• SOURCE dまたはSOURCE f...

この製品について質問する