F-05D
x
Gizport
 
"アプリ"110 - 120 件目を表示
全般
 
質問者が納得Wi-Fiで繋いでませんか? Wi-Fi経由だとSPメールやDメニューは使えません (SPメールはWi-Fiを利用しての送受信ができるように設定が可能です) 一旦無線LANを止めてみて、症状が変わらなかったらドコモショップに持っていったほうがいいかも知れません
5036日前view50
全般
 
質問者が納得F-05Dでは仕方がありません。 機種変更してください。
4456日前view105
全般
 
質問者が納得QuickpicをインストールしているならQuickpicで 画像の移動はできますよ。 Quickpicを起動したら本体の方に保存されてる 画像も表示されているなら、F-05DにmicroSDを 入れた状態でQuickpicに新しいフォルダを作成 するなり既存フォルダのどれかに移動させたい 画像を移動させればokです。 ※microSD内に新しいフォルダを作成するなら、 Quickpic起動⇒メニューキー⇒フォルダ追加。 移動の仕方は Quickpic起動⇒移動させたい画像のあるフォルダをタップ ⇒画面...
4344日前view30
全般
 
質問者が納得念のための確認ですが、開きっぱなしのアプリを放置しているなんてことはないですよね? ショップの店員が言う事がすべて正しいとは限りませんが、アプリと機器本体の相性というのはPCでもありますから、スマホにもあっても不思議はないです。 アメブロアプリが相当重いかどうかは、スマホの管理ソフトを入れてみると調べる事ができますよ。 google playで“最適化”で検索するといくつかヒットしてきます。(ほとんどが無料アプリです) ただし、管理ソフトを入れる事によってさらに重たくなる事もあるので、そのような事態にな...
4431日前view52
全般
 
質問者が納得こういった設定変更アプリで画面の明るさ等は変えてしまうといいです。 https://play.google.com/store/apps/details?id=com.bwx.bequick また、battery mix等の電池監視アプリを使って、 原因を探すのもオススメです。 ただ、このアプリ自体消費はあるので、 普段は入れず、対策に必要なときだけにするといいです。 設定では、同期してみてください関係や通信が大きく影響します。 アカウントと同期から必要のない自動同期は解除してください。 プリインスト...
4793日前view29
全般
 
質問者が納得「動画」は確かギャラリーのやつだったんで ギャラリーの設定を削除で解除されるかと・・・。
4795日前view117
全般
 
質問者が納得冷凍庫で冷やすとか・・・:(;゙゚'ω゚'): 結露で水没反応出たら「全損扱い」ですよ? 端末の故障で無償交換だったかも知れないのに わざわざ水没反応させるようなことしちゃダメですよ(;´Д`) 今、出来ることはPCと接続して 取り出せるものは全て取り出した上で 端末の初期化ですかねぇ?
4798日前view121
全般
 
質問者が納得設定の[アカウントと同期]から[アカウント追加]を押して新しいGoogleアカウントを追加してみてください。
4649日前view2
全般
 
質問者が納得docomoショップにて見てもらった方がいいですね。
4806日前view15
全般
 
質問者が納得AndroidスマホはAndroidという、WindowsPCなんて呼ばれるものならWindowsに当たるものが入ってて動く機器です。Androidを作ったのはGoogleで、アプリは色々な会社や人(デベロッパー)が作ったもの。そのスマホ本体を作ってるのも各メーカー。ドコモが関わってるのはドコモのサービスだけです。 たぶん、このややこしさがそういう対応を生んでいるのでしょう。ドコモは各自が使うアプリにまで責任は負えないのは確かで、自分でダウンロードしてくるアプリがなければ異常は起こさないよというのが言い分...
4688日前view12

この製品について質問する