F-05D
x
Gizport
 
"購入"40 - 50 件目を表示
全般
 
質問者が納得ヨドバシが家電製品作っているわけじゃないので、ヨドバシは関係ないだろ。 直すしかないでしょ。 タブレットPC ASUS製 TF700-PR64D(急激な温度変化で画面のひび割れ) は、有料修理でしょ。 急激な温度変化で画面のひび割れって、どんな扱いをしてそんな温度変化を与えたの? メーカー責任を問えるような内容でもあるの? 買い換えるほうが安いかもね。
4168日前view209
全般
 
質問者が納得F-05DですのでXi利用を前提で話をします。 防水やガラケー機能(ワンセグ・おサイフ・赤外線)を使いたいのであればF-05Dでいいでしょう。 ですが、バッテリが少ないという致命的な問題があります。 LTE端末はバッテリ消費が大きく、その上このF-05Dは容量が1400mAhしかありません。 使用する度合いによりますが、朝に満充電にしても、日中に通話や通信を3時間以上行うとなると 夕方にはほとんど残っていなく、夜になるとバッテリ切れの可能性もありますね。 ただ、日中ポケットチャージャーや充電ができる環境...
4561日前view32
全般
 
質問者が納得プリインストールのアプリについても、 「Wi-Fi接続時にのみアップデート」の設定が適用されると思いますが、 そのように動作していませんか? また、マイアプリ画面については、 playストアを開き、左下のメニューボタンを押してください。 そのメニューから、「マイアプリ」が選べると思います。 プリインストールのアプリも含めアプリの一覧が表示されますので、 あとは目的のアプリを探してぽちぽち自動更新の設定をしていくことになります。
4083日前view171
全般
 
質問者が納得今私も同じF-05Dを使ってるので、試してみたのですが、私は出来ました。 1度ドコモショップに行かれるのをお勧めします。
4513日前view91
全般
 
質問者が納得docomoから販売されている端末の場合、修理などのサポートは全てキャリア(今回の場合はdocomo)が担当します メーカーへ直接連絡しても無意味です 白ロムでもdocomo端末なら修理に出すことは可能です
4031日前view100
全般
 
質問者が納得僕のはケースも何もつけていないのに、そんな感じです・・・ 煩わしいですよね !補足! ドコモショップの友人に聞いたら解決しました! 携帯をホルダーにさして、そのまま3秒待ってください! 赤い充電LEDが光って充電が開始されます。 タイムラグはありますが、刺しなおさなくてOKみたいです。
4566日前view30
全般
 
質問者が納得一度、電池パックを外してみて!! 補足です。 充電をして、赤いランプを確認したら 30分後位にSDカードを抜いて電源を入れてみて下さい。 (かなり長押しで何回か試す) それでもダメなら明日ドコモショップに持って行きましょう。
4514日前view48
全般
 
質問者が納得F-05Dに付属しているACアダプタをポケットチャージャーに繋げば充電可能ですよ!
4566日前view40
全般
 
質問者が納得http://k-tai.impress.co.jp/docs/price/imode/20120217_512827.html ポケットチャ―ジャ― 02を持ち歩く vc_3000candyさん
4515日前view12
全般
 
質問者が納得QuickPicか、ファイルマネージャー系のアプリでできます。 オススメはQuickPicです。 画像長押し → 移動 → 移動先を選択 or 新しいフォルダ メニュー → 複数選択 → 画像選択 → メニュー → 移動 → 移動先を選択 or 新しいフォルダ ファイルマネージャー系のアプリなら ESファイルエクスプローラーがオススメです。 どちらも便利なアプリなので、両方いれておくといいですよ(^^)/
4518日前view25

この製品について質問する