F-05D
x
Gizport

F-05D docomo ARROWS X LTEの解決方法

  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"docomo ARROWS X LTE"60 - 70 件目を表示
全般
 
質問者が納得補足 >XiというのはLTEのことでしょうか? その通りです。 LTEという次世代通信の規格を利用したdocomoの通信名(ブランド)がXiです。 >docomo同士で通話が無料なのは限られた機種だけでしょうか? docomo同士で通話料が無料、というより正しくは 「月額700円のXiカケ・ホーダイを契約すると、docomo「へ」の通話が無料となるのです。 自分だけがXiカケ・ホーダイに契約しても、相手から自分にかける場合は料金がかかります。 あくまでも「Xiカケ・ホーダイ契約者」→「docomo端...
4480日前view67
全般
 
質問者が納得ホーム画面で長押ししてアプリケーションショートカットの追加をすればOKです。 また、ブラウザ上でアプリをダウンロードするのではなく、 上記で追加したGoogle Playアプリからすればやりやすいと思います。 (その際バックグラウンドデータをONにします)
4360日前view11
全般
 
質問者が納得何が変なのですか?意味がわからないんですが。 女子高生だからってことでしょうか?多分そんなこと誰も気にしませんよ。
4482日前view53
全般
 
質問者が納得アプリならそれほど問題ないと思いますが、音楽ファイルをたくさん入れるならば4GB以上はあった方がいいかもしれませんね。 いずれにしてもmicroSDは安いのですぐ買えますよ。
4482日前view70
全般
 
質問者が納得F-05DはXiに対応したLTE端末です。 よって、Xiエリア内でないとXiは使えず、Xi圏外の場合は普通のFOMAハイスピードとなります。 また、料金はXiプランとなり、無料通話分がありません。 >基本的にメールやブラウザを開くぐらいなので、それにあったもので・・・ 漠然としすぎて、この条件では全てのスマートフォンが該当します。 Xiの利用の有無、ガラケー機能(ワンセグ・おサイフ・赤外線)がどこまで必要かなど、 それらがわからないと回答がしづらいです。
4483日前view70
全般
 
質問者が納得ケースカバーは機種ごとに異なっているので、パッケージや説明書きを見て自分の機種のものを探しましょう。 知名度や人気のある機種ほど、たくさん作られるので選択肢が多いです。 雑貨や小物の取扱店、ネット、電器店、携帯売場、ショップ等にあります。 まずはネットで検索して、どれくらいあるか確認するといいですよ(多分ネットは送料分高くつくので、なるべく店舗で買う事を勧めます)
4483日前view69
全般
 
質問者が納得可能です。 実際私もしていますが、やはり コンセントから充電するよりPCで USB接続をした充電の方が遅いですね。 多分、購入した時にポケットチャージャー(白)を 一緒に渡されているとおもうのですが、 それを使ってみてはどうでしょうか? いわば、急速充電器みたいなもので かなり充電はやいですよ!
4522日前view91
全般
 
質問者が納得今一度電源を落とし… (電源が入らないんでしたっけ…) リアカバーを外したら電池パックを外して、UIMカードも一度取り外してみて下さい。 (この時端子などの接触部分に汚れや異常がないか確認して、汚れがあるようならキズつけないように柔らかい乾いた布で拭いたりしてみます) しばらく放置後… 再度UIMカードと電池パックを装着しリアカバーをはめたら電源を入れてみましょう。 それでも改善されなければ不具合(故障)の疑いが濃厚ですから、 そのままドコモショップにて点検を受けてみて下さい。
4526日前view118
全般
 
質問者が納得>デフォルトとして"music"というフォルダを作らなくてはいけないのでしょうか? 特にフォルダ名の指定はないです。 既存のフォルダに入れても認識はしますが、わかりやすいように音楽用に新規フォルダを作成することをお勧めします。 音楽ファイルを入れた後メディアプレーヤーなどのアプリを起動すれば自動的に音楽ファイルのあるフォルダが認識されます。
4526日前view56
全般
 
質問者が納得同じ系列の量販店でさえ店舗ごとに入荷数は異なりますよ。 ですが、小さな携帯ショップよりも家電量販店のほうが基本的には入荷数も多いです。 ちなみにDSは入荷数は少ないです。
4530日前view91

この製品について質問する