F-05D
x
Gizport

F-05D docomo F-05D ARROWS X LTEの解決方法

  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"docomo F-05D ARROWS X LTE"70 - 80 件目を表示
全般
 
質問者が納得別に構わないと思いますよ。 ただ使いこなせるか使いこなせないかだけですから。
4557日前view27
全般
 
質問者が納得まず、普通は消えることのないPlayストアとYouTubeが消えている現状は明らかに異常です。 F-05Dを調べましたら、不具合の多い機種なのですね。そもそも富士通製のスマホは不具合が多くて有名です。 今回の不具合は、その一部に過ぎないでしょうかね。 システムアプリが消えた場合、ネット上のapkで復活できる可能性もありますが、もし復活できなかった場合、以下の方法でご対処を。 1,再起動をする 既にしているかもしれませんが、Playストアの更新が始まる可能性あります。 2,初期化する すべてのアプリデー...
3572日前view77
全般
 
質問者が納得OSが共通なんで基本的な操作は同じですよ! 候補として出ている文字若しくは絵文字等を長押しすると、消しますか?みたいに出てくるのでYesを選択すれば、学習候補は削除されます!
4558日前view123
全般
 
質問者が納得F-05DですのでXi利用を前提で話をします。 防水やガラケー機能(ワンセグ・おサイフ・赤外線)を使いたいのであればF-05Dでいいでしょう。 ですが、バッテリが少ないという致命的な問題があります。 LTE端末はバッテリ消費が大きく、その上このF-05Dは容量が1400mAhしかありません。 使用する度合いによりますが、朝に満充電にしても、日中に通話や通信を3時間以上行うとなると 夕方にはほとんど残っていなく、夜になるとバッテリ切れの可能性もありますね。 ただ、日中ポケットチャージャーや充電ができる環境...
4558日前view32
全般
 
質問者が納得ブルーブラック黒すぎですよね 実機みてびっくりしました カタログとかだと綺麗に青が出てるのですが (前機種の無印Xperiaの黒から買い替えですが、職場の人には全く気付いてもらえませんw) マゼンタ綺麗な色でいいですよね エレガントな感じなので男でも大丈夫でしょう! 今はマゼンタにしときゃよかったと思ってます
4510日前view33
全般
 
質問者が納得私も全く同じ状態になりました。 docomo→真っ暗→docomoの繰り返しです。電池パックをとらないと電源も落とせません。昨日ドコモショップに持って行ったら、目立った外傷もないということで(購入から二週間なので当たり前ですが)新しいものに無償で交換してもらいました。モバイルSuicaも使っていましたが復旧できないため、紛失扱いで手続きすることに。しかも手数料500円。でも直さない訳にもいかないので取り合えず、ドコモショップに行った方がいいと思いますよ。たぶん無償で交換してくれると思います。ちなみに保証のプ...
4561日前view2305
全般
 
質問者が納得ギャラリーで、フォルダを分けれればいいなら QuickPicや、SDカードのデータを確認、編集が出来るファイルマネージャー系のアプリがオススメです。 ESファイルエクスプローラーがオススメです。 ギャラリーはSDカードのフォルダをそのまま表示しているので、SDカード内をフォルダ分けすれば出来ると思います。 QuickPicでのやり方を QuickPicでダウンロードフォルダを開きます。 ロック画面に指定したい画像を長押し → 移動orコピー → 新しいフォルダ → 好きなフォルダ名をつけてOK これでS...
4562日前view571
全般
 
質問者が納得今私も同じF-05Dを使ってるので、試してみたのですが、私は出来ました。 1度ドコモショップに行かれるのをお勧めします。
4511日前view91
全般
 
質問者が納得補足 「設定」→「言語と入力設定」→「NX!input」→「ユーティリティ」→「辞書ユーティリティ」で追加できます。
4511日前view194
全般
 
質問者が納得端末的にはArrows X LTE F-05D>REGZA Phone T-01D なのですが、 Xiを使うと使わないでは料金設定が違ってきます。 Fー05DはXi端末ですのでパケホは強制的にXi定額となり通信量によっては速度規制や超過料金請求などもあります。 そこは無難にFOMA端末であるT-01Dのほうがいいかもしれません。
4564日前view24

この製品について質問する