F-05D
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"スマホ"80 - 90 件目を表示
全般
 
質問者が納得私ならSH-09Dにします。 理由はバッテリー容量です。F-05Dは1400mAhしかありません。 Xi端末はバッテリー消費が激しいので1400mAhでは1日持たないと思います。
4364日前view28
全般
 
質問者が納得補足 >XiというのはLTEのことでしょうか? その通りです。 LTEという次世代通信の規格を利用したdocomoの通信名(ブランド)がXiです。 >docomo同士で通話が無料なのは限られた機種だけでしょうか? docomo同士で通話料が無料、というより正しくは 「月額700円のXiカケ・ホーダイを契約すると、docomo「へ」の通話が無料となるのです。 自分だけがXiカケ・ホーダイに契約しても、相手から自分にかける場合は料金がかかります。 あくまでも「Xiカケ・ホーダイ契約者」→「docomo端...
4497日前view67
全般
 
質問者が納得downloadフォルダに入ってると思います
4498日前view59
全般
 
質問者が納得ショップに持っていきますと初期化されてしまう可能性が大きいとおもいます バッテリー関連のアプリを外してみて立ち上げなおしてみてください それで治るようでしたらアプリを一づつ入れてみて確認してみてください アプリ同士がコンプリト(衝突)しているのかもしれません アプリをもって仕事をさせているOSですので似かよったアプリがありますとなる可能性があります だめでしたらやはりショップにいくしかないと思います。 私個人の見解では故障ではなく設定の問題のような気がします。
4386日前view9
全般
 
質問者が納得アプリならそれほど問題ないと思いますが、音楽ファイルをたくさん入れるならば4GB以上はあった方がいいかもしれませんね。 いずれにしてもmicroSDは安いのですぐ買えますよ。
4499日前view70
全般
 
質問者が納得F05Dでしたら、Xi契約だと思います。 Xi契約の場合は、テザリングご利用でも定額内でご利用頂けます。 しかし、ダブルよりフラットをご利用頂いた方が、月々お安くご利用頂けるのでは?と思うのですが、どうでしょう? http://www.nttdocomo.co.jp/charge/packet/xi_pake_hodai_f/index.html Xiのパケホーダイプランは、高速通信をご利用頂けるデータ量が決められています。 ライトで3GB、フラットやダブル等で7GBです。 これらのデータ量を超えた場...
4049日前view159
全般
 
質問者が納得らくらく無線スタートにて出来るかな。 http://121ware.com/product/atermstation/special/docomo/rakuraku.html 上記がダメなら、無線LAN本体に、接続用のSSIDとパスワードが張り付けられていると思いますので、手動でそれを入力して設定してください。
4174日前view206
全般
 
質問者が納得頻繁に発生するなら、ドコモショップに行って、携帯の診断をしてもらいましょう。 補足拝読しました。 故障の可能性が高いので明日にでもドコモショップへいって調べてもらってくださいね。
4441日前view18
全般
 
質問者が納得今一度電源を落とし… (電源が入らないんでしたっけ…) リアカバーを外したら電池パックを外して、UIMカードも一度取り外してみて下さい。 (この時端子などの接触部分に汚れや異常がないか確認して、汚れがあるようならキズつけないように柔らかい乾いた布で拭いたりしてみます) しばらく放置後… 再度UIMカードと電池パックを装着しリアカバーをはめたら電源を入れてみましょう。 それでも改善されなければ不具合(故障)の疑いが濃厚ですから、 そのままドコモショップにて点検を受けてみて下さい。
4543日前view118
全般
 
質問者が納得F-05Dは不具合だらけで有名ですからねぇ・・・ F-05Dで検索したら関連キーワードで真っ先にF-05D 不具合で出てくるくらいですから。 残金があったとしても機種変した方が精神的にも楽になると思います。 と言うかその道しかないかと思います。 だましだましで使ってもまた同じ症状が出てくるのには間違いないですし。 富士通はARROWSブランドになってから よくないみたいですね。 あとは質問者さんが踏ん切りがついて機種変するかどうかですね。 同じドコモにするならARROWS以外で考えた方がいいでしょう。
4061日前view631

この製品について質問する