ファイル管理95❖ 無線LANとの電波干渉についてBluetooth機器と無線LAN(IEEE802.11b/g/n)は同一周波数帯(2.4GHz)を使用するため、無線LANを搭載した機器の近辺で使用すると電波干渉が発生し、通信速度の低下や雑音、接続不能の原因になる場合があります。この場合、無線LANの電源を切るか、本端末やBluetooth機器を無線LANから10m以上離してください。◆ Bluetooth機能ON/OFFBluetooth機能を利用するときは、Bluetooth機能をONに設定してください。利用しないときは、電池の減りを防ぐためOFFに設定してください。・ONのときはステータスバーに が表示されます。・Bluetooth機能ON/OFFの設定は、電源を切っても変更されません。1ホーム画面でm→[本体設定]→[Bluetooth]を[ON]/[OFF]・通知パネルの設定スイッチでもON/OFFを設定できます。◆ Bluetooth機器との接続Bluetooth機器を接続します。Bluetooth機器で通話したり、音声や音楽を再生したり、Bluetooth機器とデータを送受信したりすることがで...