SC-03D
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"カメラ"20 - 30 件目を表示
8はじめに各種設定メール/ インターネットファイル 管理アプリケーション画面…………………………………… 240省電力モード………………………… 241位置情報とセキュリティ…………… 243アプリ………………………………… 254アカウントと同期…………………… 255モーション…………………………… 256プライバシー………………………… 257ストレージ…………………………… 258言語とキーボード…………………… 260音声入出力…………………………… 261ユーザー補助………………………… 263ドック設定…………………………… 264日付と時刻…………………………… 265端末情報……………………………… 266spモードメール …………………… 267SMS………………………………… 268Eメール……………………………… 274Gmailを利用する………………… 286緊急速報「エリアメール」………… 288トーク………………………………… 290ウェブブラウザ……………………… 292マイファイルを利用する…………… 304Bluetooth機能を利用する……… 306パソコン接続……………...
ハンズフリーに設定して通話する際や、着信音が鳴っているときなどは、必ず本端末を耳から離してください。また、イヤホンマイクなどを本端末に装着し、ゲームや音楽再生などをする場合は、適度なボリュームに調節してください。音量が大きすぎると難聴の原因となります。また、周囲の音が聞こえにくいと、事故の原因となります。心臓の弱い方は、着信バイブレータ(振動)や着信音量の設定に注意してください。心臓に悪影響を及ぼす原因となります。医用電気機器などを装着している場合は、医用電気機器メーカもしくは販売業者に、電波による影響についてご確認の上ご使用ください。医用電気機器などに悪影響を及ぼす原因となります。高精度な制御や微弱な信号を取り扱う電子機器の近くでは、本端末の電源を切ってください。電子機器が誤動作するなどの悪影響を及ぼす原因となります。※ご注意いただきたい電子機器の例補聴器、植込み型心臓ペースメーカおよび植込み型除細動器、その他の医用電気機器、火災報知器、自動ドア、その他の自動制御機器など。植込み型心臓ペースメーカおよび植込み型除細動器、その他の医用電気機器をご使用される方は、当該の各医用電気機器メーカもしくは販売業者に電波...
20はじめに高精度な制御や微弱な信号を取り扱う電子機器の近くでは、本端末の電源を切ってください。電子機器が誤動作するなどの悪影響を及ぼす原因となります。※ご注意いただきたい電子機器の例補聴器、植込み型心臓ペースメーカおよび植込み型除細動器、その他の医用電気機器、火災報知器、自動ドア、その他の自動制御機器など。植込み型心臓ペースメーカおよび植込み型除細動器、その他の医用電気機器をご使用される方は、当該の各医用電気機器メーカもしくは販売業者に電波による影響についてご確認ください。万が一、ディスプレイ部やカメラのレンズを破損した際には、割れたガラスや露出した本端末の内部にご注意ください。ディスプレイ内部には耐衝撃性の樹脂、カメラのレンズの表面にはアクリル部品を使用し、ガラスが飛び散りにくい構造となっておりますが、誤って割れた破損部や露出部に触れますと、けがの原因となります。
自宅療養などにより医療機関の外で、植込み型心臓ペースメーカおよび植込み型除細動器以外の医用電気機器を使用される場合には、電波による影響について個別に医用電気機器メーカなどにご確認ください。電波により医用電気機器の作動に悪影響を及ぼす原因となります。7.材質一覧使用箇所 使用材質 表面処理ディスプレイパネル ガラス -外装ケース(周囲)表面 PC ニッケル蒸着裏面 PC UVコーティングサイドキー (音量キー、電源キー)PC UVコーティング音量キーの飾り部分 ABS樹脂+ウレタンクロムメッキリアカバー PC UVコーティングホームキー/飾り部分 ポリウレタンフィルム/PC印刷/蒸着カメラレンズパネル アクリル樹脂 ニッケル蒸着60%カメラレンズ周囲部分 アルミニウム 黒アルマイトRCV飾り部分 ステンレス鋼 印刷電池パック 端子部分 銅合金 ニッケル下地メッキ/金メッキ本体 PC樹脂 -ラベル PET -19はじめに
■ ディスプレイは金属などで擦ったり引っかいたりしないでください。傷つくことがあり故障、破損の原因となります。■ 電池パック、アダプタに添付されている個別の取扱説明書をよくお読みください。本端末についてのお願い■ ディスプレイの表面を強く押したり、爪やボールペン、ピンなど先の尖ったもので操作したりしないでください。ディスプレイが破損する原因となります。■ 極端な高温、低温は避けてください。温度は5℃~35℃、湿度は45%~85%の範囲でご使用ください。■ 一般の電話機やテレビ・ラジオなどをお使いになっている近くで使用すると、悪影響を及ぼす原因となりますので、なるべく離れた場所でご使用ください。■ お客様ご自身で本端末に登録された情報内容は、別にメモを取るなどして保管してくださるようお願いします。万が一登録された情報内容が消失してしまうことがあっても、当社としては責任を負いかねますのであらかじめご了承ください。■ 本端末を落としたり、衝撃を与えたりしないでください。故障、破損の原因となります。■ 外部接続端子やヘッドホン接続端子に外部接続機器を接続する際に斜めに差したり、差した状態で引っ張ったりしないでください...
32はじめに7.材質一覧使用箇所 使用材質 表面処理ディスプレイパネルガラス -外装ケース(周囲)表面 PC ニッケル蒸着裏面 PC UVコーティングサイドキー(音量キー、電源キー)PC UVコーティング音量キーの飾り部分ABS樹脂+ウレタンクロムメッキリアカバー PC UVコーティングホームキー/飾り部分ポリウレタンフィルム/ PC印刷/蒸着カメラレンズパネルアクリル樹脂 ニッケル蒸着60%カメラレンズ周囲部分アルミニウム 黒アルマイトRCV飾り部分 ステンレス鋼 印刷
46ご使用前の確認と設定ご使用前の確認と設定各部の名称と機能1234567810111223242514131517181922212020916a 送話口• ハンズフリー通話中や動画撮影中にのみ自分の音声を相手に送ります。b ヘッドホン接続端子• マイク付ステレオヘッドセット(試供品)などを接続する直径3.5mmの接続端子です。c 内側カメラ• 自分撮りの撮影ができます(P.323)。d ストラップ穴• ストラップを取り付ける場合は、リアカバーを外してストラップ取り付け穴に通してから、ストラップがこの穴を通るようにリアカバーを取り付けます。e 音量キー → P.234
47ご使用前の確認と設定f ディスプレイ(タッチスクリーン) → P.69g ホームキー• 操作中の画面をホーム画面に戻します。• 1秒以上押すと、新しく起動した順に6件までの機能やアプリケーションの一覧とタスクマネージャー(P.133)の起動キーが表示され、タップすると起動できます。h メニューキー• 表示中の画面やアプリケーションの状態に応じたオプションメニューを表示します。• ロングタッチすると、クイック検索が起動できます。i 受話口• 相手からの音声が聞こえます。j 照度センサー• 周囲の明るさを検知します。ディスプレイの明るさの自動調整などに利用されます。k 近接センサー• 通話中に顔などの接近を検知して、ディスプレイの表示を消します。l バックキー• メニュー表示などをキー操作の一段階前の状態に戻します。• アプリケーションを終了します。m 外側カメラ• 静止画や動画を撮影します(P.327、P.328)。
36はじめに■お客様ご自身で本端末に登録された情報内容は、別にメモを取るなどして保管してくださるようお願いします。万が一登録された情報内容が消失してしまうことがあっても、当社としては責任を負いかねますのであらかじめご了承ください。■本端末を落としたり、衝撃を与えたりしないでください。故障、破損の原因となります。■外部接続端子やヘッドホン接続端子に外部接続機器を接続する際に斜めに差したり、差した状態で引っ張ったりしないでください。故障、破損の原因となります。■使用中、充電中、本端末は温かくなりますが、異常ではありません。そのままご使用ください。■カメラを直射日光の当たる場所に放置しないでください。素子の退色・焼付きを起こす場合があります。■リアカバーを外したまま使用しないでください。電池パックが外れたり、故障、破損の原因となったりします。■microSDカードの使用中は、microSDカードを取り外したり、本端末の電源を切ったりしないでください。データの消失、故障の原因となります。■磁気カードなどを本端末に近づけないでください。キャッシュカード、クレジットカード、テレホンカード、フロッピーディスクなどの磁気デー...
ご使用前の確認と設定ご使用前の確認と設定各部の名称と機能1234567810111223242514131517181922212020916a 送話口b ヘッドホン接続端子c 内側カメラd ストラップ穴e 音量キーf ディスプレイ(タッチスクリーン)g ホームキーh メニューキーi 受話口j 照度センサーk 近接センサーl バックキーm 外側カメラn ライトo 電源/終了キーp NFCセンサーq リアカバーr スピーカーs 送話口t Xiアンテナ※u GPSアンテナ※v ドコモUIMカードスロットw microSDカードスロットx Bluetooth/Wi-Fiアンテナ※y 外部接続端子※ アンテナは、本体に内蔵されています。アンテナ付近を手で覆うと品質に影響を及ぼす場合があります。31

この製品について質問する