SC-03D
x
Gizport

SC-03D スマートフォンの解決方法

  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"スマートフォン"5 件の検索結果
ご使用前の確認と設定テザリングを利用するテザリングとは一般に、スマートフォンなどのモバイル機器をモデムとして使い、無線LAN対応機器、USB対応機器をインターネットに接続させることをいいます。USBテザリング本端末とパソコンをUSB接続ケーブル SC02と接続し、インターネットに接続することができます。• USBテザリングを行うには、専用のドライバが必要です。専用のドライバのダウンロードやその他詳細については、以下のホームページをご覧ください。http://www.samsung.com/jp/support/download.htmla 本端末の外部接続端子に、USB接続ケーブルSC02を差し込み、本端末をパソコンに接続するmicroUSBプラグは、 の印刷面を上にして水平に差し込みます。b ホーム画面で →「設定」 →「無線とネットワーク」→「テザリング」c 「USBテザリング」をチェックする注意事項の詳細を確認して、「OK」をタップします。お知らせ• USBテザリング中はSDカードをパソコンに接続できません。• USBテザリングに必要なパソコンの動作環境(OS)は以下のとおりです。なお、OSのア...
各種設定アクセスポイントを初期化するアクセスポイントを初期化すると、お買い上げ時の状態に戻ります。a ホーム画面で →「設定」→「無線とネットワーク」→「モバイルネットワーク」→「APN」b →「設定リセット」spモードspモードはNTTドコモのスマートフォン向けISPです。インターネット接続に加え、iモードと同じメールアドレス(@docomo.ne.jp)を使ったメールサービスなどがご利用いただけます。spモードはお申し込みが必要な有料サービスです。spモードの詳細については、ドコモのホームページをご覧ください。mopera Umopera UはNTTドコモのISPです。mopera Uにお申し込みいただいた お客様は、簡単な設定でインターネットをご利用いただけます。moperaUはお申し込みが必要な有料サービスです。a ホーム画面で →「設定」 →「無線とネットワーク」→「モバイルネットワーク」 →「APN」b 「mopera U」/「mopera U 設定」の (灰色)をタップして(緑色)にするお知らせ• 「moperaU設定」はmopera U設定用アクセスポイントです。moperaU設定用アクセスポ...
142ご使用前の確認と設定spモードspモードはNTTドコモのスマートフォン向けISPです。インターネット接続に加え、iモードと同じメールアドレス(@docomo.ne.jp)を使ったメールサービスなどがご利用いただけます。spモードはお申し込みが必要な有料サービスです。spモードの詳細については、ドコモのホームページをご覧ください。
127ご使用前の確認と設定アイコンアプリケーション説明dメニュー※iモードで利用できたコンテンツをはじめ、スマートフォンならではの楽しく便利なコンテンツを簡単に探せる「dメニュー」へのショートカットアプリです。電話帳コピーツールmicroSDカードなどの外部記録媒体を利用して電話帳データの移行やコピーができるアプリです(P.191)。iチャネル iチャネルを利用するためのアプリです。地図アプリ 地図・お店や施設検索・ナビ・乗換・訪れた街などの機能でおでかけをサポートします。声の宅配便 「声の宅配便」をスマートフォンでも簡単・便利に利用するためのアプリです。声のメッセージを簡単な操作で録音・再生することができます。災害用キット 災害用伝言板にメッセージの登録や確認などができるアプリです。メディアプレイヤー音楽や動画を再生することができるアプリです。※ お買い上げ時は、ホーム画面に配置されています。
218各種設定テザリングを利用するテザリングとは一般に、スマートフォンなどのモバイル機器をモデムとして使い、無線LAN対応機器、USB対応機器をインターネットに接続させることをいいます。USBテザリングを設定する本端末とパソコンをUSB接続ケーブル SC02と接続し、インターネットに接続することができます。• USBテザリングを行うには、専用のドライバが必要です。専用のドライバのダウンロードやその他詳細については、以下のホームページをご覧ください。http://www.samsung.com/jp/support/download.html1 本端末とパソコンをUSB接続ケーブルSC02で接続する• 接続方法については(P.312)を参照してください。2 ホーム画面で→「設定」 →「無線とネットワーク」→「テザリング」3 「USBテザリング」をチェックする注意事項の詳細を確認して、「OK」をタップします。
  1. 1

この製品について質問する