P-02D
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"サイズ"10 - 20 件目を表示
フィットキーのカスタマイズ自分の手に合わせてキーパッドのサイズや位置を調節できます。また、キーパッドをスタンプでデコレーションしたり、色や背景、キー形状を変更できます。文字入力欄をタップWキーパッドのをロングタッチW[カスタマイズ]1 パレット左右にフリックして選択します。2 編集データを保存します。3 スタンプ設定画面に切り替えます。4 カラー設定画面に切り替えます。5 キーパッドプレビュー6 キーパッドを1つ前の状態に戻します。7 パッケージ設定画面に切り替えます。8 キー形状設定画面に切り替えます。9 背景設定画面に切り替えます。キーパッドプレビューの四隅にあるガイドアイコンを外側/内側へドラッグしてサイズを決めるWキーパッドプレビューをドラッグして位置を決める• 文字入力欄がキーパッドや候補表示で隠れてしまう場合、キーパッドのサイズを縮小することで文字入力欄を表示させることができます。66
各種設定設定メニュー設定メニューを呼び出して、本端末の各種設定を行うことができます。1 ホーム画面WAW[本体設定]以下の設定を行うことができます。■無線とネットワークWi-Fi Wi-FiのON/OFFの切り替え、Wi-Fiの設定を行います。Bluetooth Bluetooth機能のON/OFFの切り替え、Bluetooth機能の設定を行います。データ使用 モバイルデータ通信使用量(目安)の確認や制限の設定を行います。通話設定 ネットワークサービスや国際ローミングなどの設定を行います。その他... 機内モードやテザリング、モバイルネットワークなどの設定を行います。■端末音 着信音や音量、マナーモードなどの設定を行います。ディスプレイ 画面の自動回転や明るさ、フォントなどの設定を行います。ストレージ 空き容量を確認したり、microSDカード内のデータを消去したりできます。電池 電池の使用状況を確認できます。アプリ アプリケーションを削除したり、無効にしたりできます。■ユーザー設定ドコモサービス ドコモの提供するアプリやドコモアプリパスワード、オートGPSなど、ドコモサービスに関する設定を行います。アカウン...
フィットキーのカスタマイズ自分の手に合わせてキーパッドのサイズや位置を調節できます。また、キーパッドをスタンプでデコレーションしたり、色や背景、キー形状を変更できます。文字入力欄をタップWキーパッドのをロングタッチW[カスタマイズ]1 パレット左右にフリックして選択します。2 編集データを保存します。3 スタンプ設定画面に切り替えます。4 カラー設定画面に切り替えます。5 キーパッドプレビュー6 キーパッドを1つ前の状態に戻します。7 パッケージ設定画面に切り替えます。8 キー形状設定画面に切り替えます。9 背景設定画面に切り替えます。キーパッドプレビューの四隅にあるガイドアイコンを外側/内側へドラッグしてサイズを決めるWキーパッドプレビューをドラッグして位置を決める• 文字入力欄がキーパッドや候補表示で隠れてしまう場合、キーパッドのサイズを縮小することで文字入力欄を表示させることができます。70 ご使用前の確認
■設定メニューから設定する撮影画面WAW以下の操作を行う• 設定により表示されない項目があります。カメラ 撮影モード ZP.186連写 連写、おまかせチョイスでは8枚連続撮影できます。連続撮影ではJを押している間撮影できます。• 連写、 おまかせチョイスの撮影画面でをタップすると、 フォーカス動作後にパストモードに切り替わります。パストモードではJを押したときから前の静止画を連続撮影します。記録画素数静止画、連写撮影時の画像サイズを設定します。クオリティ画質を設定します。フラッシュフラッシュの動作を設定します。セルフタイマー自動でシャッターが切れるまでの時間を設定します。インテリジェントISO撮影時のカメラの感度を設定します。露出補正 -1EV(暗い)~+1EV(明るい )で調節します。•撮影画面を左右にフリックしても調節できます(一部の撮影画面を除く)。ホワイトバランスカメラで写している映像の発色を調整して、自然な色合いに設定します。フォーカスモードフォーカスを設定します。暗部補正 背景と被写体の明暗差が大きい場合など、暗い部分を明るく補正できます。オートシャッター[フォーカスモード]の[ 顔認識]により、...
主な仕様■本体品名 P-02Dサイズ高さ約123mm×幅約64mm×厚さ約10.2mm(最厚部約12.4mm)質量 約128g(電池パック装着時)メモリROM 2048MBRAM 1024MB連続待受時間FOMA/3G 静止時(自動):約400時間GSM 静止時(自動):約300時間連続通話時間FOMA/3G 約270分GSM 約380分ワンセグ 視聴時間 約210分充電時間 ACアダプタ:約200分ディスプレイ方式 TFT 16,777,216色サイズ 約4.0inchドット数 横540ドット×縦960ドット撮像素子種類 CMOSサイズ 1/3.0inchカメラカメラ有効画素数約1320万画素記録画素数(最大時)約1300万画素デジタルズーム静止画:最大約10倍動画:最大約6倍音楽再生 MP3ファイル連続再生時間約1800分(バックグラウンド再生対応)無線LAN IEEE802.11b/g/n (2.4GHz) 準拠Bluetooth機能対応バージョンBluetooth標準規格Ver.2.1+EDRに準拠※1出力 Bluetooth標準規格Power Class 2対応プロファイル※2HFP、HSP、OPP...
動画 記録画素数 動画撮影時の画像サイズを設定します。動画容量 保存容量を設定します。設定 GPS設定 静止画撮影時に位置情報を付加するかどうかを設定します。ガイドライン撮影時に表示するガイドラインのパターンや水準器を表示するかどうかを設定します。自動保存 1枚撮影後にポストビュー画面を表示する際の時間を設定します。シャッター音設定シャッター音を設定します。パワーLCD 撮影画面をより明るくし、屋外でも見やすくなるように設定します。•撮影画面を上下にフリックしても設定を変更できます(一部の撮影画面を除く)。自動アップロード撮影時に自動的にピクメイトへ画像や動画をアップロードするかどうかを設定します。設定初期化カメラアプリのすべての設定をお買い上げ時の設定に戻します。お知らせ• 連写の設定を[OFF]または[連続撮影]から、[ 連写]または[おまかせチョイス]に変更すると、記録画素数の設定が変更される場合があります。また、[おまかせチョイス]での記録画素数には制限があり、3M(2048×1536)までのサイズに設定されます。•手ブレ補正の処理に周辺の画素が使用されますので、[OFF][オート]の設定によって撮影...
メッセージスレッドの操作受信トレイWスレッドをロングタッチW以下の操作を行う開く スレッドを展開します。アーカイブ スレッドをアーカイブ(保管)します。アーカイブされたスレッドは受信トレイに表示されません。ミュート スレッドを非表示にします。あまり重要でなく、以降のやりとりも表示する必要がないスレッドは非表示にしておくと便利です。未読にする/既読にするスレッドを未読/既読にします。削除 スレッドを削除します。スターを付ける/スターをはずすスレッドにスターを付ける、またはスターを外します。ラベルを変更 スレッドのラベルを追加/変更します。メールを分類するのに便利です。迷惑メールを報告受信したメールをスパムとして報告します。ヘルプ Google モバイルヘルプが表示され、Google が提供するモバイル用ソフトウェアの情報が確認できます。Gmailのオプション設定受信トレイWAW[その他]W[設定]• 署名や文字サイズの設定、通知設定などができます。159
バーコードリーダーカメラを使ってQRコードやJANコードを読み取り、読み取った文字の内容に応じて電話発信やメール送信、電話帳登録、ウェブサイト表示などができます。• QRコードのバージョン、種類やサイズによっては読み取れない場合があります。• 傷、汚れ、破損、印刷の品質、光の反射によっては読み取れない場合があります。■QRコードとJANコードについてQRコード縦・横方向でデータを表現している2次元コードです。本端末では最大 16個の連結QRコードを読み取ることができます。例)読み取れる情報:株式会社NTTドコモJANコード幅の異なる縦の線(バー)で数字を表現しているバーコードです。本端末では8桁(JAN8)または13桁(JAN13)のJANコードを読み取ることができます。例)読み取れる情報:4942857112597222
■設定メニューから設定する撮影画面WAW以下の操作を行う• 設定により表示されない項目があります。カメラ撮影モードZP.194連写 連写、おまかせチョイスでは8枚連続撮影できます。連続撮影ではJを押している間撮影できます。•連写、おまかせチョイスの撮影画面でをタップすると、フォーカス動作後にパストモードに切り替わります。パストモードではJを押したときから前の静止画を連続撮影します。記録画素数静止画、連写撮影時の画像サイズを設定します。クオリティ画質を設定します。フラッシュフラッシュの動作を設定します。セルフタイマー自動でシャッターが切れるまでの時間を設定します。インテリジェントISO撮影時のカメラの感度を設定します。露出補正 -1EV(暗い)~+1EV(明るい)で調節します。•撮影画面を左右にフリックしても調節できます(一部の撮影画面を除く)。ホワイトバランスカメラで写している映像の発色を調整して、自然な色合いに設定します。フォーカスモードフォーカスを設定します。暗部補正 背景と被写体の明暗差が大きい場合など、暗い部分を明るく補正できます。オートシャッター[フォーカスモード]の[顔認識]により、検出した顔の数...
主な仕様■本体品名 P-02Dサイズ高さ約123mm×幅約64mm×厚さ約10.2mm(最厚部約12.4mm)質量 約128g(電池パック装着時)メモリROM 2048MBRAM 1024MB連続待受時間FOMA/3G 静止時(自動):約400時間GSM 静止時(自動):約300時間連続通話時間FOMA/3G 約270分GSM 約370分ワンセグ 視聴時間 約210分充電時間 ACアダプタ:約200分ディスプレイ方式 TFT 16,777,216色サイズ 約4.0inchドット数 横540ドット×縦960ドット撮像素子種類 CMOSサイズ 1/3.0inchカメラカメラ有効画素数約1320万画素記録画素数(最大時)約1300万画素デジタルズーム静止画:最大約10倍動画:最大約6.0倍音楽再生 MP3ファイル連続再生時間約1800分(バックグラウンド再生対応)無線LAN IEEE802.11b/g/n (2.4GHz) 準拠Bluetooth機能対応バージョンBluetooth標準規格Ver.3.0に準拠※1出力 Bluetooth標準規格Power Class 2対応プロファイル※2HFP、HSP、OPP、S...

この製品について質問する