P-02D
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"スマホ"30 - 40 件目を表示
全般
 
質問者が納得①メール設定→その他→送信文字コードが『UTF-8』に変わってしまっていると思うので、『SJIS』に変更 http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1367749383より ②設定の言語とキーボードorメール打つ時、何もないところ(文字打つ前の白)で長押しすると入力方法変えれます。
4448日前view99
全般
 
質問者が納得私は所持していませんので、詳しい説明とはなりませんが、ご承知ください。 Panasonicの製品ページに詳しく説明があります。 http://panasonic.jp/mobile/docomo/p02d/function/index2.html 大まかに説明すると、 ピクチャアルバムでピクチャジャンプさせたい画像をロングタップ(長押し)すると 上下左右に各種サービスの表示がでるので、そのままドラッグすればいいかと思われます。 ただ、その前に各種サービスのアカウントなどの設定を行う必要があります。
4451日前view171
全般
 
質問者が納得2機種とも…というのは妙ですね。 電源を“軽く押す”と復帰しますが? (長く押すと「電源を切ります?」になります) 設定→表示→画面消灯 (ココで好きな時間を選べますよ)
4451日前view116
全般
 
質問者が納得メニュー内にある「電話帳」でしたら、 「編集」画面において「その他」も右側にある▼をタップし、 画面を下にスライドさせて、一番下のある「着信音設定」から設定を変えて「確定」をタップ→戻った画面で「保存」をタップ 「g電話帳PRO」でしたら、 「連絡先の編集」画面にて、 「プリセット着信音」をタップし、 設定したい着信音が保存されている先(たいていは「SDカードの音楽」だとは思いますが)を選び、一覧から設定したい音楽を探してタップ→「保存」をタップし、戻った画面でさらに「保存」をタップすれば設定できますけど...
4455日前view91
全般
 
質問者が納得まだバックグラウンドでカメラが起動したままなんでしょう。タスクキラーや、タスクコントロールを使って要らないアプリの一括終了をするといいですよ。 補足 普通、カメラはオフのはずなので一度ショップで聞いた方がいいですね。
4458日前view173
全般
 
質問者が納得レコチョクにてダウンロードした際にレコチョクサイトにて着信音設定はされましたか? 購入して30日間ぐらいは再ダウンロードが課金なしで可能なはずです。 レコチョクアプリにてマイページより購入履歴を確認し、再ダウンロードして着信音設定を忘れずにしてください。 そうすると、ミュージックプレーヤーにちゃんと保存されていますから、今度は本体設定より着信音設定をしてみて下さい。 レコチョクアプリのヘルプに着信音設定の方法が載ってますので確認されることをすすめます。
4469日前view187
全般
 
質問者が納得未成年の方ならアクセス制限のサービスが適用されてるのかも? 私もアクセス制限付けていますが、Opera Mini Nextというブラウザのアプリを使えば何故か見れました…
4473日前view103
全般
 
質問者が納得ホーム画面が表示された状態でメニューボタンを押します。 ↑本体表面下部にボタンがいくつか並んでいます。 それを押すと画面下部に選択肢が出てくると思います。 その中の「その他」をタップします。 そうすると「ADW設定」と「○○ Desktop」 があると思います。 この○○が「LOOK」となっていたら、アプリケーションの異常です。 もしも「Unlook」となっている場合はそれをタップすることで改善されると思います。 もしもわからなければ補足してください。
4501日前view82
全般
 
質問者が納得解決法なのか不明ですが、lineの音以外(その他)で設定すれば、変えられましたよ。 lineの音(シンプルベル~アンサーまで)で設定すると、嫌な音が鳴りますね…。 とりあえず、逃げれると思います… うちのワイフのスマホは、これでいけましたよ。 結果的に、アプリの不具合だと思います?
4060日前view1395
全般
 
質問者が納得先日まで同じ状況でした。 自分の場合ですが、ショップで電池パック等確認してもらい何も異常無く。 アダプターは昔のFOMAから使用してるものにスマホ用のプラグを着けて充電してたものでした。ランプは付くが全く充電されず… で、スマホから直で差して充電出来るアダプターに買い替えたら現在は治りました。
4334日前view192

この製品について質問する