N-04D
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"携帯電話"2 件の検索結果
全般
 
質問者が納得F-05D(ARROWS X LTE)もN-04D(MEDIAS LTE)も共に ガラケー機能全部入り(ワンセグ・おサイフ・赤外線)で、 防水・防塵仕様となっています。 動作はどちらもストレスなく動きます。 また、バッテリもN-04Dの方が若干多いですが、実際にはどちらも同じで Xi圏内ですとすぐなくなります。 ただ、YouTubeの連続再生テストではN-04Dはかなりバッテリ消費が大きい(もちが悪い)結果となりました。 http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/article...
4471日前view87
全般
 
質問者が納得今D905iを使っているのですが、僕もリサイクルショップで白ロム(FOMAカードが無い状態の機種)を買いました。やっぱりDの方が使いやすいですよ! ちなみにP905iも持っているんですが、何か使いづらいです。 ちなみに今売ってるPで三菱のスピードセレクターが付いてるやつがあるんですが、ボタンの配置などがDで、機能面(メールや電話帳など)がPなので使いづらいそうです。 なので三菱最後の機種なんで若干プレミア価格でしたが、D905iをおすすめします!
5406日前view7
  1. 1

この製品について質問する