T-01D
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"状態"11 件の検索結果
全般
 
質問者が納得①皆さんのは、スリープ状態からメールが来ると画面が点きますか? インジケーターランプが点滅しますが、画面は表示されません ③点くようになるアプリとかあったら教えてください。 LINEはスリープ時でも着信の文章と表示ボタンが画面に表示されます
4356日前view42
全般
 
質問者が納得②しかわからないですが… メール受信の作ったフォルダを開く→開いたらメニューボタン押す→右下のフォルダ振り分け設定→振り分けたいアドレスやグループなど選ぶ わかりにくい説明ですいませんが、これで受信したメールがフォルダに勝手に振り分けられますよ。 私もしバッテリーの減りが早いです… ギリギリ1日もつかもたないかぐらいなので。画面が大きいので仕方ないのかもですが1日はもって欲しいですよね。
4504日前view81
全般
 
質問者が納得水没は修理不可です。 諦めて、再度購入するしかありません。
4314日前view30
全般
 
質問者が納得t-01dって発売して不具合ですぐ発売中止した伝説の機種ですよね。 不具合にそなえてアンロックは、止めておいた方が無難ですよ。 またいつ不具合あるかわからないですし。 アンロック後に再度ロックをするのは、可能ですが、おそらく不具合交換などした時にショップでは、何も言われないかもですが、あとあと面倒なことになりかねませんよ。 ROOT権限取得後にまず最初にバックアップをとれば出荷時に戻すことは、可能です。多分ね
4489日前view126
全般
 
質問者が納得こんにちは。私も年末にT-01Dを購入しました。 確かに充電が満タンになるには時間がかかりますね(^。^;) 充電時のライト点滅は赤が充電時で緑が着信時だと思います。 なので交互に点滅は充電中に不在着信があったのではないでしょうか。 もし違う場合はやはり不具合を疑ってしまいますね。 あと開いたウィンドウやアプリは使わない時はしっかり閉じておかないと充電していても時間がかかりますよ。 アダプター接続時も通常操作は可能ですよ。
4558日前view224
全般
 
質問者が納得T-01Dでは何をやっても改善しません。そうゆうハズレ機種なのです。 仮に新品に交換出来たとしても、不具合に悩まされ続けます。 解約してでも別の機種を買うべきです。
3960日前view115
全般
 
質問者が納得キーパッドは標準のものを使っていたようですので OSのアップデートされたのかもしれません。 いまの最新はAndroid4.0.3のようですが 修理前にアップデートはした覚えがありますか? 初期だと2.3.5なので、その状態で修理に出す→最新バージョン4.0.3になって帰ってくる→キーパッドの変化 の可能性があります。 ~補足~ そうでしたか・・・。 一応、設定→言語と文字入力→[キーボードと入力方法]の[標準(デフォルトかも)]になっているところから他の候補があれば試してみてください。 もしくはキーパッド...
3764日前view85
全般
 
質問者が納得ポケットチャージャー01は内部バッテリーが2500mAhです リチウム系のモバイルバッテリーは電気の変換などの問題で、このうち携帯などに移せる量は50%程度です ですので良くて1250mAh程度 T-01Dは1400mAhのバッテリーを搭載していますので 1250÷1400=89% 妥当な線だと思います 来春発売予定のポケットチャージャー02ですとか サンヨーのモバイルブースターKBC-L54Dだと、内部バッテリーが2倍程度ありますので満充電後、もう一度2回目も50%ぐらいの充電も可能です ポケットチャ...
4566日前view572
全般
 
質問者が納得一回のタップで2,3個先まで文字が進むのは明らかに不具合です。 頻繁に起きるようでしたら、再現性もあるので、 ショップの人の目の前で再現すれば不具合と認めてくれるはずです。 端末自体に問題があるのかわかりませんが、 おそらく交換か初期化という方法で対応されると思いますので、 今のうちに必要な情報はバックアップを取っておいた方が良いと思います。
4590日前view1
全般
 
質問者が納得設定⇒無線とネットワーク⇒ WiFi設定⇒メニューキー押して「詳細設定」⇒ WiFiのスリープ設定を「スリープしない」に設定
4552日前view24
  1. 1
  2. 2

この製品について質問する