T-01D
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"調べ"6 件の検索結果
付録/索引51❖ 保証について・本端末をお買い上げいただくと、保証書が付いていますので、必ずお受け取りください。記載内容および『販売店名・お買い上げ日』などの記載事項をお確かめの上、大切に保管してください。必要事項が記載されていない場合は、すぐにお買い上げいただいた販売店へお申しつけください。無料保証期間は、お買い上げ日より1年間です。・この製品は付属品を含め、改良のため予告なく製品の全部または一部を変更することがありますので、あらかじめご了承ください。・本端末の故障・修理やその他お取り扱いによって電話帳などに登録された内容が変化・消失する場合があります。万が一に備え電話帳などの内容はご自身で控えをお取りくださるようお願いします。※本端末は、電話帳などのデータをmicroSDカードに保存していただくことができます。※本端末はケータイデータお預かりサービス(お申し込みが必要なサービス)をご利用いただくことにより、電話帳などのデータをお預かりセンターにバックアップしていただくことができます。❖ アフターサービスについて■ 調子が悪い場合は修理を依頼される前に、本書の「故障かな?と思ったら」をご覧になってお調べくだ...
付録/索引50❖ 保証について・本端末をお買い上げいただくと、保証書が付いていますので、必ずお受け取りください。記載内容および『販売店名・お買い上げ日』などの記載事項をお確かめの上、大切に保管してください。必要事項が記載されていない場合は、すぐにお買い上げいただいた販売店へお申しつけください。無料保証期間は、お買い上げ日より1年間です。・この製品は付属品を含め、改良のため予告なく製品の全部または一部を変更することがありますので、あらかじめご了承ください。・本端末の故障・修理やその他お取り扱いによって電話帳などに登録された内容が変化・消失する場合があります。万が一に備え電話帳などの内容はメモなどに控えをお取りくださるようお願いします。※本端末は、電話帳コピーツールなどを使って電話帳データをmicroSDカードに保存していただくことができます。❖ アフターサービスについて■ 調子が悪い場合は修理を依頼される前に、本書の「故障かな?と思ったら」をご覧になってお調べください(→P47)。それでも調子がよくないときは、本書裏面の「故障お問い合わせ先」にご連絡の上、ご相談ください。■ お問い合わせの結果、修理が必要な場合...
付録/索引143●SIM card 異常このカードは認識できません。再起動します。ドコモUIMカード(FOMAカード)の金属部分の汚れは再起動の原因となります。金属部分は定期的な清掃をお勧めします。清掃には乾いた綿棒を使用してください。ドコモminiUIMカードの金属部分が汚れている場合に表示されることがありますが故障ではありません。ドコモminiUIMカードの金属部分は定期的に清掃してください。本端末をお買い上げ時の状態に戻します。本端末にお客様がインストールしたアプリケーションや登録したデータは、一部を除きすべて削除されます。1ホーム画面でm→[本体設定]→[バックアップとリセット]→[データの初期化]→[内蔵ストレージ内のデータを消去]にチェック→[携帯端末をリセット]・セキュリティ解除方法が設定されているときは、認証操作が必要です。・[SDカード内データを消去]にチェックを付けると、microSDカード内のデータもすべて消去されます。2[すべて消去]リセットが完了してしばらくたつと、本端末が再起動します。・初期化中に電源を切ったり、電池パックを取り外したりしないでください。✔お知らせ・タッチパネル操作...
アプリケーション128電子辞書を利用します。1アプリケーションメニューで[統合辞書+]2キーワードを入力→[検索]・文字入力中はキーワードに連動して検索候補が表示されます(インクリメンタルサーチ)。音声検索:→キーワードを発声ヘルプの表示:m→[ヘルプ]電子辞書の操作方法などを確認できます。電子辞書設定:m→[設定/管理/info]→[設定]→各項目を設定文字サイズ、検索件数、動画や音声再生の動作などを設定できます。辞書の管理:m→[設定/管理/info]→[辞書管理]→目的の操作を行う辞書の保存先を移動したり、辞書を削除したりします。3候補一覧から調べたいキーワードをタップ✔お知らせ・パソコンを使ってダウンロードサイトから辞書データを追加できます。詳しくは[辞書リスト]タブの[詳細]やヘルプをご覧ください。・音声検索を利用する場合や、Wikipedia検索を利用した場合は、パケット通信料がかかることがあります。キーワードを入力して本端末内やWebサイトを検索したり、本端末内のアプリケーションを呼び出して起動したりできます。音声でWebサイトを検索することもできます。1アプリケーションメニューで[検索]2キー...
付録/索引141❖ 保証について・本端末をお買い上げいただくと、保証書が付いていますので、必ずお受け取りください。記載内容および『販売店名・お買い上げ日』などの記載事項をお確かめの上、大切に保管してください。必要事項が記載されていない場合は、すぐにお買い上げいただいた販売店へお申しつけください。無料保証期間は、お買い上げ日より1年間です。・この製品は付属品を含め、改良のため予告なく製品の全部または一部を変更することがありますので、あらかじめご了承ください。・本端末の故障・修理やその他お取り扱いによって電話帳などに登録された内容が変化・消失する場合があります。万が一に備え電話帳などの内容はメモなどに控えをお取りくださるようお願いします。※本端末は、電話帳コピーツールなどを使って電話帳データをmicroSDカードに保存していただくことができます。❖ アフターサービスについて■ 調子が悪い場合は修理を依頼される前に、本書の「故障かな?と思ったら」をご覧になってお調べください(→P135)。それでも調子がよくないときは、本書巻末の「故障お問い合わせ先」にご連絡の上、ご相談ください。■ お問い合わせの結果、修理が必要な...
アプリケーション128電子辞書を利用します。1アプリケーションメニューで[統合辞書+]2キーワードを入力→[検索]・文字入力中はキーワードに連動して検索候補が表示されます(インクリメンタルサーチ)。音声検索:→キーワードを発声ヘルプの表示:m→[ヘルプ]電子辞書の操作方法などを確認できます。電子辞書設定:m→[設定/管理/info]→[設定]→各項目を設定文字サイズ、検索件数、動画や音声再生の動作などを設定できます。辞書の管理:m→[設定/管理/info]→[辞書管理]→目的の操作を行う内部/外部メモリーに辞書を移動したり、辞書を削除したりします。3候補一覧から調べたいキーワードをタップ✔お知らせ・辞書を指定する辞書別検索、検索オプションと辞書を指定する詳細条件検索、複数の条件やキーワードを指定する複合検索、同じキーワードを複数の辞書で調べる一括検索なども利用できます。・調べたキーワードを単語帳に登録したり、入力履歴を利用したりできます。・詳細説明のリンクから、単語の意味を参照したり、画像を表示したり、動画や音声を再生したりできます。・辞書をカテゴリーに分けて表示したり、名前順や使用した順に並べ替えたりできま...
  1. 1

この製品について質問する