T-01D
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"3G"5 件の検索結果
全般
 
質問者が納得海外でWifiだけで使う場合はデータローミングのチェックをはずすんです。 チェックを入れようとすると「料金が発生する」という表示が出たんじゃないですか? 海外でデータローミングにチェックが入っていると、パケット料金が発生しますよ。 LINEもmixiもWifiで利用できます。 3G回線を切ったら開けなかったというのはWifiにちゃんとつながっていなかったのでは? 機内モードに設定をすれば、ブラウザやアプリは利用できて通話は利用できなくなります。 Wifiで使うんだからブラウザは使えてもいいんじゃないです...
4597日前view126
全般
 
質問者が納得目覚まし時計の設定が土曜日の9時になるようになっていますね。 なぜ、目覚まし設定をしていないのに設定されたのかはわかりませんが、解除する方法はあります。 通常画面で、時計の部分を押すとアラーム設定の画面が出てきます。 土曜日の9時の設定を削除すれば、表示も消えるでしょう。
4744日前view24
全般
 
質問者が納得あと2日なので、回答しますが、、。 Wi-Fi環境って無限じゃなかったとEMの人が言ってましたね。同時に5台までは繋げることが可能です。←こういう言い方をしていたので、MAX5台ですね。それもパソコンの機能なり容量なりによると思いますよ。 つまりは、Wi-Fiにも限界があるということです。質問者様のお宅のパソコンがどうなっているか、わかりませんが限界のあるものならば、限界を超えてしまっているのでしょうね…。 あとは、普通にREGZAphoneの故障なり、一時的な不具合だと思います。
4734日前view65
全般
 
質問者が納得とりあえず、手動でアップデートしてみてはいかがでしょう。 >「MENU」⇒「設定」⇒「端末情報」⇒「ソフトウェア更新」を選択 http://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/product_update/list/t01d/
4143日前view60
全般
 
質問者が納得困りましたね。 データ量総量(ライトですと3GB)を超えても、ネット接続スピードが遅くなるだけでネットそのものは接続出来ます。 質問者様が、試すべき復旧操作を既に行っていますので、本体の不具合かもしれませんね。 なので、お近くのドコモショップで点検、ご相談頂くのが早そうです。 ただ、最初に端末の初期化を求められるとは思いますが・・・。(修理対応の場合も初期化を求められますので、今のうちにバックアップをされた方が良いと思います。)
4099日前view46
  1. 1

この製品について質問する