IS11SH
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"電話"50 件の検索結果
全般
 
質問者が納得トップ画面の左下の点々のマークを押してショートカット画面を開いたら電話のアイコンがどこかにありませんか?もしあれば、それをタップしつづけて下に移動すると元の位置に戻せます。補足:説明書見てもないですね。メインメニューに移動したのじゃなければ消えるはずがないので、分からないです。トップ画面で横3本線のボタンを押して追加→ショートカット→アプリ→電話を選んでトップ画面に表示するしかないかもしれません。
4710日前view46
全般
 
質問者が納得まずは修理に出された方がいいと思います。 基盤交換になるかもしれません。 直るか直らないかは不明ですが、何もしないと症状は改善されませんから。 それと、2年経たなくても機種変更も可能です。 ただ、今IS11SHで受けている毎月割が機種変更を行うと終了するだけですから。 機種変更後は新しい機種の毎月割に変わります。
4122日前view253
全般
 
質問者が納得パソコンにUSBケーブルで繋いでも音声は受信できません。やはりIS11SHに対応した変換ケーブルを購入し、ヘッドホン端子をパソコンやオーディオ機器などの音声入力につないで録音する方法しかないと思います。
4716日前view1663
全般
 
質問者が納得設定は記載のとおりでOKです。 海外で高額請求は、海外定額が適用されない通信会社に 繋がった場合です。 台湾ではauのCDMA対応通信会社は1社しかなく、海外定額 対応会社ですから、心配いりません。 海外のパケット料は高いので、ちょっとメールをしても1000円、 更にネットの閲覧をしたらすぐ定額限度の2980円/1日に達します。
4496日前view67
全般
 
質問者が納得私もテンキーがあるからという理由でis11shを買いましたが、今はテンキーを使わずタッチで文字入力しています。使い続けていれば慣れてしまうものですよ。あと、is11shのテンキーはクリアキーが今までの携帯とは違うところについているので、慣れないうちは文字を消そうとした時に間違えて2のボタンを押してしまうことがたくさんあります。テンキー付というのが売りのis11shですが、結局はテンキーも慣れが必要です(私だけかもしれませんが…)。でも、テンキーとタッチパネルを同時に使うとかなりやりやすいです。例えば、テンキ...
4725日前view47
全般
 
質問者が納得補足:IS11SHは1030mAですね1Aのリチウムに対して2Aですかまず携帯が2Aを受け付けるかどうかは分からないですがきっちり2A流れて30分ちょいの充電ですねこれを2C充電といいます(容量の2倍のcurrent)ラジコンのバッテリーとかならリチウムポリマーで2Cをやったりしますがやはり冷やして充電したとしても2Cはいただけませんねたぶん普通に充電は出来ますがお勧めはできません1Aぐらいにしておいた方がよろしいかとっと言いながらも私もノーマル携帯に1.7Cぐらいかけていますが・・・>桁違いな質問ですが…...
4719日前view187
全般
 
質問者が納得赤外線は使えませんか?僕も最近AUのガラケーからドコモのスマフォに変えましたけど電話帳が移せなかったので赤外線を使いました。
4730日前view16
全般
 
質問者が納得iPhone4ではなくてiPhone3GからIS11SHに機種変したものですヤフオクに関してはiPhone用もAndroid用もでてるので差はないと思います僕もQRコードで相手に読み取ってもらうアプリを利用してアドレスなどを交換していたのですが情報をやはり手軽なのは赤外線だと思いますワンセグに関してはIS11SHは標準装備の機能なのでiPhoneのようになにかを買ったりアプリをダウンロードすることもないのでこちらもIS11SHのほうが優れていると思います・見た目あと、見た目に関してもIS11SHはスライドで...
4722日前view24
全般
 
質問者が納得auの正規代理店でしたらポイント利用が可能です。しかし、インターネットだとちょっと怖いですね。顔の見えない(会社の所在地もわからないような)相手に個人情報を開示するのはどうなのかなぁと心配してしまいます。IS11SHはとっても良い機種ですが確かに高い。しかし、月々の値引きも高額なので、分割もオススメです。分割でポイントを使う場合は、ポイントがなくなるまで分割代金の1回目から引いていきます。ポイントが10000P(10500円分)で分割金がたとえば2625円の場合は、4回分目まで無料(ポイントで差し引き)にな...
4735日前view22
全般
 
質問者が納得楽天は、スマホでも使えますし、標準で楽天を利用するためのアプリ付のモノも数多くあります・・。ダブル定額シリーズはスマホでも適用ですしISフラットという、固定の料金プランもあります・・。※機種には関係ない
4740日前view22

この製品について質問する