A01
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"マイク"10 - 20 件目を表示
51j04_as35_9j.fm[51/54]基本操作すべてのアプリケーションを終了する場合は[すべて終了]→[はい]と操作します。INFOBAR A01内やウェブサイトの情報を検索できます。A iida Home→mクイック検索ボックス画面が表示されます。iida Home→[検索]でも同様に操作できます。「」をタップすると検索対象一覧画面が表示され、検索対象を選択できます。検索対象一覧画面→[]と操作すると、検索対象一覧画面に表示させる検索対象を選択できます。B 入力欄にキーワードを入力入力した文字を含むアプリケーションや検索候補などが入力欄の下に一覧表示されます。C 一覧表示から項目を選択/クイック検索ボックスの []ブラウザが起動してGoogle検索の検索結果が表示されます。一覧からアプリケーションを選択した場合は、アプリケーションが起動します。検索するキーワードを音声で入力できます。A クイック検索ボックス画面→[]Google音声検索画面が表示されます。iida Homeでmを長押しするか、iida Home→[音声検索]でも同様に操作できます。B 送話口(マイク)に向かってキーワードを話すブラウ...
157j12_as35_9j.fm[157/166]アプリケ-ションGoogleが提供する 「Googleマップ」 を利用して、現在地から目的地までのルートを検索し、ナビゲーションします。*Googleナビを利用するには、 あらかじめ「GPS機能を使用」を有効にする必要があります。A iida Home→[ナビ]B [同意する]■音声で検索する場合C [目的地を音声入力]→送話口(マイク)に向かってキーワードを話す■入力して検索する場合C [目的地を入力]→キーワードを入力→[]■電話帳に登録されている住所から検索する場合C [連絡先]→目的地を選択■スター付きの場所から検索する場合C [スター付きの場所]→目的地を選択Googleが提供するオンライン動画ストリーミングサービス「YouTube」を利用して、動画の検索や視聴などができます。また、撮影した動画をアップロードすることもできます。A iida Home→[YouTube]利用規約が表示された場合は、内容をご確認のうえ、「同意する」を選択してください。B 動画を選択ブラウザからダウンロードしたデータの一覧を表示し、データの管理を行うことができます。A ...
65j06_as35_9j.fm[65/68]電話■電話番号入力画面のメニューを利用するA 電話番号入力画面→eB■通話中画面のメニューを利用するA 通話中にeB送信するプッシュ信号をあらかじめ入力しておき、通話中に「はい」を選択すると、プッシュ信号を送信できます。各種の情報サービスや自動予約サービスを利用する際に便利です。例:「03-0001-XXXX (銀行の電話番号)」に電話をかけて、店番号「22X」口座番号「123XX」を送信する場合A 電話番号入力画面で電話番号を入力→e→[特番付加]→[P付加]B 送信するプッシュ信号を入力※P(ポーズ)を間に入力すれば、複数のプッシュ信号をつなげて入力できます。C [発信]D [はい]E [はい]◎次のNTTサービスはご利用いただけません。*コレクトコール*伝言ダイヤル*ダイヤルQ2*116(NTT営業案内)発信 音声発信 電話をかけます。Cメール作成 Cメールを作成します。電話帳に登録 zP.71「他の機能から電話帳に登録する」特番付加 電話番号に特番を付加します。音声発信制限設定電話の発信を制限するかどうかを設定します。ロックNo.を入力→[OK]→[ON]...
45j04_as35_9j.fm[45/54]基本操作※Googleアカウントでログインしている場合は、緑色で表示されます。■お知らせ/ステータスパネルの見かたお知らせ/ステータスパネルでは、お知らせアイコンやステータスアイコンの確認や対応するアプリケーションの起動ができます。また、マナーモードやベールビューなどを設定できます。Cマナーモード設定キーDベールビュー設定キー電波OFFモード設定中電波の強さ(受信電界)※レベル4/ レベル3/ レベル2/レベル1/ レベル0/ 圏外3Gデータ通信状態※待機中/ 受信中/ 送信中/ 送受信中/データ通信OFF設定中CDMA 1Xデータ通信状態※待機中/ 受信中/ 送信中/ 送受信中/データ通信OFF設定中GSMデータ通信状態※待機中/ 受信中/ 送信中/ 送受信中/データ通信OFF設定中ローミング中(CDMA)ローミング中(GSM)※レベル4/ レベル3/ レベル2/レベル1/ レベル0文字種ひらがな漢字入力/ 半角英字入力/半角数字入力/ 半角カタカナ入力/全角英字入力/ 全角数字入力/全角カタカナ入力/ 区点コード入力マナーモード状態通常マナー/ ドライブマナー...
● INFOBAR A01では複数のアプリケーションを同時に起動させることができます。現在起動しているアプリケーションの他に、その前に使用していたアプリケーションも画面上では見えませんが、バックグラウンドではまだ終了していない場合があります。ホームキーを長押しして起動中アプリ一覧画面から、 現在起動しているアプリケーションを終了することで、 電池の消費を抑えることができます。● お知らせ/ステータスパネルの「電源管理」を利用して、Wi-Fi、 Bluetooth(R)、 GPS機能、 自動同期、 画面の明るさの設定ができます。設定をこまめに切り替えることで電池の消費を抑えることができます。● ダウンロードしたアプリケーションなどによっては、電池の消費に影響するものがあります。 お知らせ/ステータスパネルの「電源管理」で自動同期を無効にするなど、設定をこまめに切り替えてください。● INFOBAR A01には電池の消費を抑えるための 「省エネ設定」 があります。操作音や画面などの設定を無効、または最小値に設定し、電池の消費を抑えることができます。省エネ設定をするには、 iida Homeで 「設定」から「省エネ...
194端末設定j14_as35_9j.fm[194/208]マナーモードの設定や音声着信音など、音やバイブレータ、ランプに関する設定を行います。A 設定メニュー画面→[サウンド設定]Bマナーモードを選択するだけで、公共の場所で周囲の迷惑とならないように設定できます。また、運転中に着信音やバイブレータをOFFにできます。A 設定メニュー画面→[サウンド設定]→[マナーモード]B マナーモードを選択※応答メッセージが「ドライブ」、応答時間が「3秒」、伝言メモが「ON」に固定されます。音・バイブレータ・ランプの設定をするマナーモード zP.194「マナーモードを設定する」バイブ 着信時のバイブレータを有効にするかどうかを設定します。音量 着信音や音楽、動画再生時などの音量を設定します。イヤホンの種類 接続するイヤホンの種類を設定します。着信音 音声着信音に設定するデータを選択して登録します。バイブのパターンバイブレータの振動パターンを設定します。着信ランプ 点滅パターンランプの点滅パターンを設定します。点滅カラー ランプの点滅色を設定します。通知音 通知音に設定するデータを選択して登録します。鳴動時間 鳴動時間を設...
31ご利用の準備j03_as35_9j.fm[31/40]Af電源キー電源ON/OFFやスリープモードの移行/解除に使用します。Bud音量UP/DOWNキー音量を調節します。ロック解除画面でdを長押しすると、マナーモードの設定/解除を切り替えられます。Cm検索キークイック検索ボックスを表示するときなどに使用します。D受話口(レシーバー)通話中の相手の方の声、伝言メモの再生音などが聞こえます。E充電/着信ランプ、光センサー充電中は赤色で点灯します。着信時、メール受信時には設定内容に従って点滅します。光センサーは周囲の明るさを検知して、ディスプレイの明るさを調整します。F内蔵アンテナ部通話時、インターネット利用時、Wi-Fi利用時、Bluetooth®機能利用時、GPS情報を取得する場合は、 内蔵アンテナ部を手でおおわないでください(Bluetooth®機能、無線LAN機能、GPS取得機能は本体裏側上部のみ)。また、内蔵アンテナ部にシールなどを貼らないでください。通話/通信品質が悪くなります。GディスプレイHeメニューキーオプションメニューを表示します。I送話口(マイク)通話中の相手の方にこちらの声を伝えます。ま...
247付録/索引j18_as35_9j.fm[247/254](圏外)が表示される サービスエリア外か、電波の弱い所にいませんか?内蔵アンテナ付近を指などでおおっていませんか?「エリア設定」が間違っていませんか?P.45P.31P.240Wi-Fiがつながらない Wi-Fiの電波は十分に届いていますか?Wi-Fiの設定をしましたか?P.45P.210ディスプレイ、充電/着信ランプは点灯、点滅するが着信音が鳴らない着信音量が最小に設定されていませんか?マナーモードに設定されていませんか?P.194P.194充電ができない 充電用機器は正しく接続されていますか?電池パックは正しく取り付けられていますか?「USB充電」の設定は有効になっていますか?*microSDメモリカードが挿入されていない場合、パソコンにUSBドライバのインストールが必要な場合があります。USBドライバおよびインストールマニュアルについては、シャープケータイdaSHサポートページ(http://k-tai.sharp.co.jp/support/)をご参照ください。P.32P.245P.195キー/タッチパネルの操作ができない電源は入っています...
219/デ-タ通信Wi-Fij15_as35_9j.fm[219/222]■Bluetooth(R)機器との接続にはBluetooth(R)機器との初回接続時に、同じパスキーが表示されていることを確認する旨のメッセージが表示されます。その場合は、接続するBluetooth(R)機器にも同じパスキーが表示されていることを確認してから、INFOBAR A01と接続するBluetooth(R)機器で接続の操作を行ってください。パスキー入力画面が表示された場合は、INFOBAR A01と接続するBluetooth(R)機器で同じパスキーを入力してください。他のBluetooth(R)機器からの機器検索への応答を受け付けたい場合は、「検出可能」を有効に設定してください。■ハンズフリー通話についてハンズフリー機器やヘッドセット機器と接続中にBluetooth(R)を再起動した場合や、Bluetooth(R)を起動した状態で、ペア設定済みの機器から接続要求があると自動的に接続します。■オーディオ機器についてBluetooth(R)を起動した状態で、ペア設定済みの機器から接続要求があると自動的に接続します。オーディオ機器接続...
270j20_as35_9j.fm[270/270]付録/索引テレビ番組を視聴予約/録画予約する.............................................. ................... 146テレビ番組を録画する..................................................... ....................................... 147ボイスレコーダーで録音する................................................................................ 171ムービーを録画する ...................................................... ......................................... 123お留守番サービスで留守応答する....................................................................

この製品について質問する