A01
x
Gizport

A01 の使い方、故障・トラブル対処法

 
170 - 180 件目を表示
全般
 
質問者が納得同じ機種使ってる者です。 本日の20時時頃に友達から送られたメールが21時50分に受信しました。 私自身友達からの返事待ちだったので、その間に新着問合せをしたり自分宛にメール送信(これをすると、たまに自分の送ったメールに引っ付いて相手のメールも届きます)してみたりしていたのですが、全て自分のメールしか受信していなかったので、相手が送ってきてないて判断してましたが……貴方様や他の方がおっしゃられているのを見ると、どうやら遅延か何かあったみたいですね(>_<) ちなみに、今はメールの送受信共に出来...
4518日前view26
全般
 
質問者が納得今通信障害起きているようですよ。 私も最初は設定ミスかと思いましたが他の方のレス見て安心しました。 ちなみに私のメールは20:30から受信できてないようです・・・。
4518日前view11
全般
 
質問者が納得残念ですがつけれません。
4519日前view212
全般
 
質問者が納得auのINFOBAR A01のユーザーです A01はコンパクトで軽く、デザインもしゃれて使いやすいです。 必要なアプリも最初から入っていますから、初心者にはいいと思います。 バッテリーの減りは、スマホの場合は使い方で減り方が極端なので 全く気にすることはありません。 私は2日に一遍ぐらいの充電ですが 家族が使っているバッテリ容量の大きいスマホは、 よく使うので毎日充電してます。 機能的にも、最近機種に劣ることもありませんし、 今まで半年使いましたが フリーズしたりトラブルは一度もありま...
4526日前view17
全般
 
質問者が納得まず、問題は、スマートフォンの場合、アプリの自動更新等で、知らないうちに大量のパケット料金が発生してしまう事です。 そのため、販売店では、パケット定額コースへの加入を強く進めてくるはずです。 で、これを使わない方法ですが・・。 パケ死的なパケ代になると困りますので、ダブル定額には入ってください。 それ以上を、お勧めして、誤って悲惨なパケ代(何十万)になっても困りますから、これはお願いします。 (それ以上は、かなりの上級者で無いと危険すぎます。) その上で、アプリの更新等は無線LAN経由でのみ行い、3G...
4527日前view5
全般
 
質問者が納得私も最近機種変で同じものにしましたよー そこまで頻繁には落ちませんが ツイッターとかでボタン連打とかしてしまうと フリーズしたりします。 タッチパネルの感度は確かにイマイチかもです。 しっかり触れないと反応しないですねー 早いとついて来ないし。 アプリとかなるべく併用しないようにするなど工夫するしかないかも。
4534日前view21
全般
 
質問者が納得検索結果のページはYahooで収集したものを 一括表示しているだけなので検索結果から 画像が有る元ページに行って 元々の画像をダウンロードしないとダメ ※元々のページでもダウンロード禁止な場合も有ります
4521日前view12
全般
 
質問者が納得A01のユーザーです。 A01は小型コンパクト、必要なアプリが、すでに入っていますので 初心者にも使いやすいと思います。 6か月ほど毎日のように使いましたが、フリーズしたり、トラブルが 生じたことは一度もありません。 バッテリーの持ちが悪いと言われます、スペック上の容量は やや小さいですが、スマホの場合は使い方で極端に違うので、 気にすることはありません。 IS11SHはよく分かりませんから、参考になる記事を 貼っておきます。 http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/a...
4536日前view17
全般
 
質問者が納得初代からのINFOBARファンとしてはC01を推したいところなんですが・・・ スマフォとしてはC01は画面が小さいです。 全てがテンキー操作ならいいんですけど、タッチパネル操作もしなければと思うとちょっと(^^ゞ スマフォとしてしっかり使いこなしたいならA01だと思います。 A01でも多機種に比べたら画面が一回り小さいのですけどね ただ、携帯からの持ち替えでスマフォ初体験ならC01をオススメしたいですね~w テンキーもあるので、スマフォ発体験者が感じるタッチパネルの操作しにくさのイライラは解消されそうw...
4527日前view12
全般
 
質問者が納得端末設定→アプリケーション→アプリケーションの管理 アンインストールしたいアプリを選び、アンインストールをタップします。 最初から入っているアプリの多くは、上記の画面が表示されず 一般的な設定では削除で来ません。
4532日前view9

この製品について質問する