IS03
x
Gizport

IS03 auショップの解決方法

  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"auショップ"30 - 40 件目を表示
全般
 
質問者が納得昨日、auショップでアップデートしてもらいました☆もちろん無料です。時間は15分ぐらいでしたよ♪
4805日前view12
全般
 
質問者が納得Androidはもう少し様子を見たほうが良いです。多くのハードの種類があるため,特にOSのバージョンアップ対応が怪しすぎて,将来性が疑問です。iPhone4は基本的にハードは1つだけですから,対応が早くて確実です。1週間前にSoftBabnkケータイから機種変更し,先日iOS4.2にバージョンアップしました。いまのところ,大満足です。iPhone4 16GBの費用ですが,2年縛りで頭金0円パケットし放題フラット4410円,S!ベーシックパック(i)315円,ホワイトプラン(i)980円,機種代金1920円,...
4636日前view19
全般
 
質問者が納得定額料金は通信料が少し仕組みが異なっています。ロッククリアされたものを入手できるならICカードを差し替えするだけで利用可能です。IS03に差し替えし、利用した場合は通話料金のプランに関してはそのまま継続されます。なのでプランEシンプルだと30秒20円(税込21円)で変わりません。通信料金はプランEシンプルだと、携帯で利用した場合は良いですがスマフォンで利用した場合メールやインターネットの料金が発生してしまう事になります。その場合はISフラットという定額コース(税込5460円)に加入する必要があります。もしく...
4637日前view13
全般
 
質問者が納得nannyoubidakkeさん購入した着うたフルを・・・と言う事でしょうか?フューチャーフォンに入っている着うたフルをスマホで聞く場合microSDで移動しても聞く事ができません。スマホで聞くにはフューチャーフォンからPCのLISMO Port(最新版)に転送しLISMO PortからIS03に転送すると聞けるようになります。
4752日前view13
全般
 
質問者が納得全機種ともに、初心者にとっては使い方が悪いと思います。・動作が遅い。(キャッシュがクリアされないため)・IS06もIS04のメールと同じため、使いにくい。それでもほしい場合は、Android2.3となっている、夏モデルまで待った方がよいでしょう。動作が遅くなる原因のキャッシュ部分は多少改善されるでしょう。
4766日前view15
全般
 
質問者が納得動作を求めるのならXperia acroがいいと思います。ただ、キャリアメールが9月まで使えないのはいたいですね…端末代は、IS03の方が古いので安くなっていると思います。最終的には自分の好みもあるので、それぞれの実機を試してから決めたほうがいいですよ。
4758日前view14
全般
 
質問者が納得通常 修理に出すと 代替機を貸してくれます。同じ機種は無理です。 代替機にデータを全て移します。 修理が終わるまで 代替機を使っています。 IS03は恐らく 基盤交換で戻ってくると思います。 IS03のデータを消去しないとならない修理の場合 必ずショップより貴方に電話があります。 補足 SDカードは抜いた状態で修理に出します。 もしそれが無いと同じ状況で携帯を起動できないなら その旨を ショップで話して下さい。
4669日前view18
全般
 
質問者が納得コンテンツマネージャー内のピクチャーの所に無ければ、ピクチャーよりもっと右の方にあるOtherの所にあるかもしれません。もしそれでも無かったら、マーケットでアストロファイルマネージャーをダウンロードすればSD内の全データを確認できます。 スマホの修理は初期化して基盤交換するので、本体内のデータは全て消えますが画像などは元々SDに保存されるようになっているので大丈夫ですよ。
4514日前view14
全般
 
質問者が納得nico_poponさまauの場合は同一の端末に複数のICカードが使えない仕様なのでauショップでロック解除するまでは質問者さまのICカードしか使えない状態なので、処理が必要です。たしか2100円だったかと思います。
4670日前view16
全般
 
質問者が納得auショップは修理を受け付ける権限しかないので最終的な判断はお客様センターが行います。3回くらい修理を出せばさすがにお客様センターも他機種への交換も提案してくるようですよ。
4673日前view60

この製品について質問する