IS03
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"保障"4 件の検索結果
全般
 
質問者が納得とりあえず、再起動も試してみてください。 保障の紙がなくても、電話番号で保障期間・保障パックに入っている等の確認は出来ますので、対象であれば無償で修理してもらえます。本人と確認出来る物も持参した方がよろしいかと思います。
4829日前view11
全般
 
質問者が納得安全保障とは「安心ケータイサポート」のことですか? 請求書には「安心ケータイサポート」の利用料の記載がありますか?あれば登録があるはずです。 もしあるなら、↓に記載されている規約の「第4条 (サポート特典の提供、内容など)」に、「充電機器類」も保証対象となっている旨記載がありますので、これを元にauショップへ対応を依頼してみて下さい。 http://www.au.kddi.com/point_after/kitei/support_kitei.html ※auお客様センターの方は、もしかすると知識が無か...
4911日前view10
全般
 
質問者が納得まあ本体ではないですからね。 ちなみにエクスペリア用の充電器でも充電できますよ。 このmicroUSBでしたっけ?なら兼用できるみたいです。 安い充電器買ったほうが早いですよ。
4932日前view6
全般
 
質問者が納得修理費の負担のことですが、iPhoneも水濡れ、落下、紛失、盗難などによるもの以外でしたら1年間は無料で修理(交換)してもらえます。7800円で2年まで保証延長もできます。(1年以内に加入必要)保証期間は水濡れ、落下の場合も原型を留めないほどの酷いものでない場合は22800円で交換してもらえるようです。それからパケット定額の上限も1500円ほど、iPhoneの方が安くできます。一応、iPhone4、16GBでしたら機種代実質0円ですが、2年以内に解約した場合は月月割がなくなりますので、0円にはなりません。金...
4962日前view58
  1. 1

この製品について質問する