IS03
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"本体"65 件の検索結果
全般
 
質問者が納得先日IS04を購入しました。まず、機種本体ですが、他のISシリーズ同様に毎月割の対象におそらくなるでしょう。毎月割はシンプルコースで購入かつ、「ISフラット」というパケット料定額プランへの加入が必要です。毎月割では、月に1500円前後の割引が受けられます。ここでは、IS04と同じく機種価格63000円、毎月割1400円として考えます。次に、ガンガン学割、これは料金プランをプランE(ISフラットを利用の場合はプランFへ自動変更)にすること、そして誰でも割に加入しなければいけません。これで390円(ISフラット...
4861日前view89
全般
 
質問者が納得03ユーザーですが03は購入しないほうがいいです!!自分も機能面、見た目に惹かれて買ったのですが後悔してます・・・動作などはhomeアプリを変えればサクサク動きますが、最近でてるスマホには負けます・・・電池も100%の状態からwebやtwitterなどをやっていると1時間程で40%まで落ちます・・・それに加えて自分の03はメールなど文字入力をすると度々強制終了しますし・・黙ってiphoneか違うandroidをお勧めします
4566日前view21
全般
 
質問者が納得本当に設定が合っていて、正常に動作しないなら初期不良の疑いがあるのでサポートセンターへ電話して下さい。 なお、通販で特売品の無線LAN機器が3000円とかから変えるのにキューブを借りるメリットが・・・・・・ 詳しくはこちらを参考に http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1387293933
4408日前view14
全般
 
質問者が納得同じくIS03からあいぽんに機種変更しました。普通にお店で買うんじゃダメなんですか?ちなみにsimカードは回収されます。あいぽん用のを新しく用意されます。
4605日前view20
全般
 
質問者が納得こんばんは☆ はじめまして♪私は、IS03ユーザーですので、IS03をお薦めしたいところですが、・電話をかける・メールを送るその程度であれば断然、普通の携帯の方が良いかと思います。>GPSが付いているので常に衛星と通信しているのでこれは、常に衛星と通信していることはないです。GPS機能はOFFに設定することも可能です。私はバッテリー持ちを良くするために、普段はOFFにしています。あと、スマホはEZwebが使えなくなります。そこが普通の携帯との大きな違いです。しかし、スマホメインの時代になりつつあるので、IS
4768日前view50
全般
 
質問者が納得同じくIS03ユーザーです。IS03の評価について低い判断をしている方は確かに多いですが、少なくとも半分以上は「バッテリーのもちが悪い」というものです。私自身、買った当日や翌日などは6時間ほどでバッテリーが切れることもありました。ただ、これについては各種機能(Wi-fi、Bluetooth、GPSなど常時情報を更新する類のもの)を常時ONにしている場合や常駐型アプリの自動更新を許可している場合(Twitterクライアントなど)に発生することを経験的に学びました。つまり、アプリを一定制御することでバッテリーの...
4710日前view17
全般
 
質問者が納得すぐにauショップへ行きましょう。
4712日前view17
全般
 
質問者が納得siba_maron47さん 修理に関してはとてもグレーゾーンです。 納得できない部分は沢山あります。 ただ、先の回答者様の様に 窓口はauなのでメーカーとの直接交渉は筋違いだし メーカーは取り合いません・・・。 アフターサービスで無償修理の条件は 保証期間内に、取扱説明書などの注意書きに従った 正常な使用状態で機器が故障した場合が 保証対象となり、無償での修理となります。 とあります。 (安心ケータイサポート加入で5年、未加入で3年) 実際これを証明する事は不可能です。 逆に、対象外になるような使...
4424日前view20
全般
 
質問者が納得03はなさそうですね。http://kakaku.com/item/K0000155734/05はありそうです。http://kakaku.com/item/K0000159843/価格コムが結構役立ちます。
4626日前view14
全般
 
質問者が納得状況を切り分けましょう。先ず、2個あるACアダプタはAu共通品だと思いますが、IS03へは変換ケーブル経由ですね?1.パソコンのUSBポートへの接続でIS03の充電は出来ますか? 但し、IS03の設定でUSB充電をONにする必要が有ります。 これで充電出来たら、変換ケーブルが怪しくなります。2.マイクロUSBコネクタに変形等の症状は出ていませんか?斜めに押したり、引っ張ったりすると稀にコネクタが破損します。修理の際には、修理内容にもよりますが、基板交換等の場合は、全てデータが無くなると思った方が良いと思いま...
4774日前view58

この製品について質問する