IS03
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"送受信"12 件の検索結果
全般
 
質問者が納得そのイヤホンダメなのではないでしょうか?
4662日前view34
全般
 
質問者が納得IS03のEメール(×××××@ezweb.ne.jp)からの発信は3Gのみ可能ですねGmailやPCメールはwifiも可能です ただ最近のau機種はwifi時でもEメールが使えるような対応になってきたようです(使えない機種もあります) http://web-market.auone.jp/details?id=7312200000002 このソフトが入っていればOKですね
4519日前view57
全般
 
質問者が納得左下の≡→削除で選択削除ができますけどね
4741日前view25
全般
 
質問者が納得↓の人、大嘘乙Wi-Fi接続中には3G回線は使われません。ただし、Wi-Fi接続時でもメール(ezweb.ne.jp)が来るとメール受信中だけ3G接続が自動的にされます。もちろんメールが来れば勝手に受信します。Wi-Fi接続中だけは自分でメールを受信しないと行けないと言うことはありません。ということで、Wi-Fi接続中でもezwebメールの受信も問題なく出来ます。もちろん、定額プランで無い場合はメール受信分のパケット代がかかってしまいますが…あと、蛇足ながら×Wi-Hi○Wi-Fiです。
4818日前view45
全般
 
質問者が納得実機を見ていないので推測の答えになりますが、アンテナ状況の横に「3G」の表示がありますか?3Gの表示がないなら、パケット通信がOFFになっています。メニュー→設定→ワイヤレス設定→モバイルネットワーク→パケット通信のチェックが入っているか確認してください。あと、WiFi環境を優先にしているときに、一瞬このような状況になる場合があります。その時はWiFiを無効にし、3G通信のみにすると改善できる場合があります。
4783日前view14
全般
 
質問者が納得IS03ユーザーです。メール受信箱を見ると沢山あるメールの左に一個ずつ手紙のマークがありますね。一度見たメールのそこを押すと未読状態になってしまいます。そこに触れてしまったのではないでしょうか。
4742日前view16
全般
 
質問者が納得私は画面の解像度(ダブルVGA)でIS03を選びました。 #まだIS05は出てませんでしたし、まだCPU変更の前でしたし(^^;; 今の質問主さんの感覚では、画面サイズと性能を天秤にかけている状態・・・ってところでしょうか。 それなら、触った時の動きの速さの違いが気になるほどではないのなら(IS03を触った時の操作感でも、まあ許容範囲なら)、画面でIS03・・・でしょうか。 #操作性の良さは、個人的にはかなり重要だと思っています。 それ以外に、多分バッテリの持ちはIS05が良いと思いますので、こちらも考...
4860日前view1
全般
 
質問者が納得電波表示はあまり信用出来ません。一本でも安定して通話出来る時もありますし、三本立っていたのに数十センチ動いただけで圏外になる事もあります。特にソフトバンクは800MHz帯の電波利用が認められていないので周りの環境に影響され易いです。実際に通話して確認するのが一番です。また仰せの通り Wi-Fi での送受信はデータ通信に限られます。自宅内で通話がままならない場合は別途無償でホームアンテナを設置してもらえる事があります。ソフトバンクに相談してみましょう。ただし設置には無線局としての利用を正式に届け出る必要もあり...
4670日前view16
全般
 
質問者が納得質問拝見しました。私も同じIS03を使用しているのですが、24日の夕方くらいから全く同じ症状が出ております。電源を切り、電池パック、SIMカードを抜いて数分待ち、元に戻すという作業を何度か繰り返しましたが、改善はされませんでした。またリセットボタンも使ってみたのですが、同じ結果でした。質問者様も試してみてはいかがですか。もしかしたら改善されるかもしれません。おそらくですが、他の回答者様の仰る通り、なんらかのネットワークの不具合なのだと思いますが・・・。ですが、私の家族もauのスマホを使っているのですが、異常...
4660日前view12
全般
 
質問者が納得工場出荷状態に戻った場合,データを復元することはできません.また,auショップなどでも復元作業というものは存在しません.残念ですが,データの復元方法は皆無です.今後はこまめなバックアップやメールを他のアドレスに転送する設定にするなどしたほうがいいと思いますよ.
4649日前view20
  1. 1
  2. 2

この製品について質問する