IS05
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"料金"50 - 60 件目を表示
全般
 
質問者が納得携帯本体価格(現金販売価格)+分割金利=分割支払総額では?分割金利は「実質年率0%」となってますので携帯本体価格=分割支払総額使用料やバケット代は別。
5107日前view16
全般
 
質問者が納得pyonpyonsaitouさんスマホを使用した場合パケット定額の上限がPCサイトビューアー使用と同じ5,985円/月 (税込)になります。これ以上にはならないので安心してください。補足の回答質問者さまの使用状況がわからないのではっきりした回答はできませんが今までは上限が4410円だったと思います。それが、スマホを利用するとPCサイトビューアーを利用したのと同じように使用した分だけ4410円に上乗せして請求されます。その上限が5985円になります。一回auoneに接続しただけなら4410円+αで済みますが使...
5166日前view23
全般
 
質問者が納得ロクッククリア済のIS05であれば、ICカードの差し替えで料金プラン(現在EZWIN+ダブル定額ですよネ!!であれば、届出不要でISNET+ダブル定額での使用となります。)はそのままで使用可能です。しかし、パケット量が多いのであれば、ダブル定額からISフラットに変更した方がお得かと思いますヨ!!参考にして下さい。
5084日前view14
全般
 
質問者が納得まず料金はかかりません 次にpcではアプリませんPCのインターネット設定でルーターを貴方のすまほにすればいいです 以上
4973日前view34
全般
 
質問者が納得基本的にSkype auはいまだに無料です。 ただ、ISフラットに加入する等の条件はあります。 KDDIさんのプレスリリースは下記のとおりです。 http://www.kddi.com/corporate/news_release/2011/0517d/ イマイチわかりにくいか・・・?分かりやすくしたのが下記。 http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20110517_446271.html 詐欺ではないです。 スマホは契約内容も、節約内容も様々。 ぜひ知恵袋等でご相談...
4948日前view14
全般
 
質問者が納得販売側の説明間違いによるものですので無条件で契約解除できます。消費者契約法に記述があります。(以下抜粋)第二章 消費者契約の申込み又はその承諾の意思表示の取消し(消費者契約の申込み又はその承諾の意思表示の取消し第四条 消費者は、事業者が消費者契約の締結について勧誘をするに際し、当該消費者に対して次の各号に掲げる行為をしたことにより当該各号に定める誤認をし、それによって当該消費者契約の申込み又はその承諾の意思表示をしたときは、これを取り消すことができる。一 重要事項について事実と異なることを告げること。 当該...
5113日前view19
全般
 
質問者が納得合っていると思います。ISフラットに入らないとパケ死します。質問者さんは自分が使った分のパケット料金しか掛からないと勘違いしているのかもしれませんが、実際は常にサーバーと同期しています。なので、実際にネットしなくてもパケット代金は幾らか取られます。それにメールを送るのも3G回線を使いますので、ISフラットに入らないとISフラットに入ったときよりも高くなる可能性があります。
5115日前view16
全般
 
質問者が納得追記します。機種とは関係ない、シンプルで「誰でも割」に加入されて25ヶ月(更新月)ということですか?それですと解約には更新月以外ですと解除料9,975円いりますので、docomoのエクスペリアなど他社へ!でしたら、更新月がいいです。しかし、auからau機種変には、解除料いりませんし、機種変更手数料もいりません。更新月には変化はありません。その間に何回au機種変されようが。「誰でも割」に入ってから、2年ごとの自動更新月ですので。また、更新月なら、解約して、またau新規でもいいですが、IS05の毎月割が新規でも...
5090日前view15
全般
 
質問者が納得そうですね、ロッククリア済みなら即差し替え利用可能です 現在ガラケーでいずれかのパケ割入っていれば、何もせずとも約6000円で収まります ガラケーでいうPCサイトビューワと同じ感じです フラットの上限より高くはなります 明細書に載るとは、何がでしょうか? 上限金額についてはパンフとかにも載ってますよ 差し替えて両方使った場合、約6000円の方になります 4410円の方も請求されるのではなく、約6000円の方だけ請求されます
4745日前view111
全般
 
質問者が納得パケット定額プランの変更は月単位なので、ISフラットへ変更の場合、今月はダブル定額、来月からはISフラットとなります。
4961日前view12

この製品について質問する