IS04
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"回線"10 - 20 件目を表示
全般
 
質問者が納得やはり、ちゃんとauショップで買った方がいいと思いますし、リサーチが一番大切です。 定員にあるスマフォの欠点を言うと顔をゆがめてごまかされました(笑) まぁ、向こうも商売ですしね。欠陥在庫処分的なものを買わされないように、常に疑ってください。 リサーチしていると、自分が欠陥品を押し付けられていることが分かり、笑えます。 私は定員に全く話を聞かず、自分のリサーチのみを信じて取り寄せたぐらいです。 結果、初のスマフォで大成功! 他のフマフォがかなり劣って見えているほどです。 今はまだ、スカイプメインというの...
4551日前view18
全般
 
質問者が納得IS04はGPS使わないとまともに動きませんよ。
4377日前view39
全般
 
質問者が納得うん~難しいですね、①一番やさしいプランはあなたが海外定額プラン¥1日2980円に入ることです・・・高いですが!こうしたらあなたはスカイプのスカイプクレジットを申し込んでご主人の携帯や自宅の電話に連絡。携帯1分8円くらい、固定1分3円くらい ご主人は電話しない!auならCメールをあなたに送る。Cメールが着いたら、あなたはスカイプで電話。ご主人が自宅のPCにスカイプを入れたらパソコンでスカイプ同志で出来ます・・・無料です。 ②メールの連絡だけでいいなら・・・auのグローバル携帯レンタルサービスを利用(CDMA...
4526日前view12
全般
 
質問者が納得使用可能ですよ。で、そもそも白ロムと言うのは、ロッククリアされている物ですよ。
4532日前view15
全般
 
質問者が納得自分もカカオトークを使用しています。auのXperia acroです。たしかに通知が遅い。通知設定しているにも関わらず通知がこない場合さえあります。解決策は見つかっていないのですが、自分だけではなかったのですね
4677日前view116
全般
 
質問者が納得電波の弱い地域で(普通の携帯電話でアンテナ2本など)スマートフォンを使用すると圏外になったり1本しかアンテナが立たなかったりすることは通常です。そもそも携帯電話とスマートフォンのアンテナの表示方法が違っています。スマートフォンは3G回線と通話回線のレベルをみて表示しています。改善方法は、au電波調査サービスで使用場所の電波を調査してもらいauレピータを設置する方法があります。ただし、電波状況によっては、設置できない場合もあります。(あまりにも電波が弱いとき)また、自宅に光回線が開通している場合は、auフェム...
4742日前view72
全般
 
質問者が納得メールはwifi接続では、接続出来なかったと思います。メールを受信するときは、3G通信に切り替えして行う必要があります。設定メニューからワイヤレス設定→モバイルネットワーク→データ通信を有効にするにチェックが入っていないのでは?チェックが入っていない場合はチェックを入れてみてくださ。
4663日前view15
全般
 
質問者が納得どの電話会社かわからないのですが、5000万パケットぐらいは使ってることになるのでしょうか。ちなみに、パンクとは、交換機がダウンしあなたも含め同じ電話会社を使っている人が一斉に使えなくなる状態ですので、パンクはしてません。通信速度制限の条件は各社異なるのでなんとも言えませんが、ソフトバンクなどでは1ヶ月間遅くなることが多くなる可能性ありますね。
4672日前view12
全般
 
質問者が納得私はHTC EVO WiMAXを使用しています。やはりWiMAXは速いですね。iPhoneと比べると5倍くらい速いです。YouTubeなどの動画サイトもスムーズに見れます。テザリングもWiMAXを使うと十分な速度が出て、快適です。私はdocomoのGALAXY SやIS04と同じWIN HIGH SPEED対応のsirius αやSoftBankのiPhoneなどを持っていますが、EVO WiMAXは圧倒的に速いです。あと3G通信も結構速いです。iPhoneの2倍くらい速いです。3Gでテザリングをしても結論...
4806日前view14
全般
 
質問者が納得EZwebはauのケータイで携帯サイトを見れるサービスです。スマホは基本的にパソコンに似ているので、パソコンサイトを見ることになります。つまり携帯サイトは見れないが、パソコンサイトは見れるということです。au回線でパソコンサイトは見れますし、無線LANでも見れます。そもそもau回線が使えなかったらスマホなんて売れるわけがありません。
4763日前view12

この製品について質問する