IS04
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"本"140 - 150 件目を表示
全般
 
質問者が納得IS04を使用しております。先日AUからパケットに対する使用制限が発表になり、普通に動画やインターネットラジオTV電話、音声チャットなどデータ量が多いサービスを積極的に利用できなくなることになりました。来月から3日で300万パケット(366MB)使用するとその翌日に帯域(速度)制限がかけられます。ちなみにYOUTUBEでHQクォリティ動画を5分くらい見るとそれだけで80MBくらいになるので一日に一回しか見られないという感じになります。休み時間の暇つぶしにもなりません。http://www.kddi.com/...
5101日前view17
全般
 
質問者が納得設定は、ないですね。 au one からもはいれないのであれば、買ったショップに文句のひとつぐらい言ってもいいですよ。
5194日前view86
全般
 
質問者が納得3Gネットワーク(携帯ネットワーク)をOFFにしていればパケット通信はしませんから心配に及びません。質問主さんの心配はもっともですが、エリア設定を変える事でパケット通信が勝手に行われるなら、設定する地域に関係無く、エリアを変えただけで(仮に日に設定しても)通信が始まってしまうことになりませんか?
5110日前view22
全般
 
質問者が納得先日、某セキュリティソフト会社の人がとある検証ビデオを見せてくれました。・アンドロイドマーケットから人気ソフトをダウンロードしてきて・その辺で手に入るツールを使ってマルウェアを仕込んで再度アップロード。・そしてそれをテスト機にインストールすると、ほーら悪さし放題!また、別のセキュリティソフト会社がAndroidのマルウェアが去年の16倍発見されている!!って言ってました(総数で80件なんですけどねw)。Androidの場合、root取られるとやられたい放題な上に、rootゆえに「出荷時初期化」をしてもマルウ...
5138日前view14
全般
 
質問者が納得良いですよ!大画面と、防水は他の携帯に勝りません。個人的な感想IS03→デザインが×、ワンセグついていないIS04→デザインがかっこいい、ワンセグ、大画面IS06→液晶パネルがきれい、薄くて軽い、ワンセグやお財布携帯がついていないIS05→ピンクがある、小さすぎて論外充電の持ちについては、auのスマートフォン今のところ全部ほぼ同じだそうです。電話帳などの携帯の操作性については、どの携帯でも一長一短あるので、これが悪いということでもないです。スマートフォンなので、違うコンテンツをダウンロードして使えばいいし。...
5270日前view35
全般
 
質問者が納得1はやったことないですが、2と3はわかるので、お答えします。2.ATOKとAndroidキーボードの切り替えなら入力スペースを長押し→入力方法をタップ→ATOK又はAndroidを選択ローマ字打ちとひらがな打ちなどのパネル切り替えならローマ字打ちの状態で画面左下の角のキーをタップ3.見れるモバイルサイトは限られていますが、Galapagos Browserはどうでしょう?Androidマーケット(au one Market)で検索すれば出てきます。
5224日前view14
全般
 
質問者が納得どのような手順で、操作したらこのようなメッセージがでるのかよくわからないため。こちらでも再現することができないのですが。おそらく、グループを作られてないためそのようなメッセージが出るのでは?純正アプリの電話帳でグループの新規製作、出来ませんか?googleアカウントで連絡先を管理しているなら。Myコンタクト、家族、等。削除出来ないグループが最初っから設定されているはずです。
5198日前view23
全般
 
質問者が納得僕も受験終わった中3です。スマートフォン大大好きです。iPhone4の白ロムで使っていますIS03は画面が小さい。au初のなかなかのスマートフォンでしたので、結構売れていました。ガラケー機能(ワンセグ、赤外線、おサイフケータイ)がスマートフォンなのに搭載されているということで、人気でした。IS04は防水&画面が大きい、綺麗&速度速いが売りとなっています。スマートフォンで防水はいいですよね。auで1番大きい画面です。また名前通りREGZA Phoneなのでとても画面が綺麗です。ガラケー機能もつ...
5288日前view124
全般
 
質問者が納得IS04ユーザーです。IS04に標準搭載のブラウザでホームページ画面を指定するには、以下の方法でできますよ。1,ブラウザを起動します2,IS04の画面の下にある「MENU」ボタンを押し、「その他」をタップします3,「設定」をタップします4,下へスクロールすると「ホームページ設定」があるのでタップします5,入力欄に指定したいページのURLを入力し、「OK」をたっぷします入力欄に「about:tabs」と入力されてあり、そこから新たに指定した場合は、「OK」をタップした後、ウィンドウを一度閉じると新たに指定され...
5161日前view23
全般
 
質問者が納得マーケット起動後に、画面下のMENUキーを押してから「マイアプリ」です。
4979日前view14

この製品について質問する