IS04
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"確認"20 - 30 件目を表示
全般
 
質問者が納得ワタクシもIS04を使用していましたが、朝100%フル充電で仕事に行っても通勤時間中にいきなり20%まで落ちているなんてことはよくある話でした。 下記の方が書かれていますが、IS04アホ機能の一つで、充電器を挿した状態で100%になったら充電をやめてしまうことが原因です。 例えば100%で充電をやめてしまっていたら「アプリの自動更新が大量に行われた」、「バックライトが付きっぱなしだった」、などという電池を食う機能が働いていれば当たり前のように充電がなくなっていきます。 なのに表示は100%。話になりま...
4313日前view41
全般
 
質問者が納得PC版auお客様サポートでの確認となります。ウィジェットのauone→サポート情報→auお客様サポートからログインすれば見れます。(初回登録が必要になります)
4857日前view12
全般
 
質問者が納得保存先はmicroSDでしょうか。 リスモではないのですが、他のミュージックプレイヤーでmicroSDのmp3が認識されなかったときは、microSDのマウント解除→microSDをさしたまま再びマウントで解決しました。
4447日前view112
全般
 
質問者が納得複数の機器で認識しない、復元フリーソフトで復元できない(認識できない)ということですので、単にmicroSDカードの管理領域データが破損しただけではなく素子自体が破損した可能性が高いですね。この場合は、データの復旧は無理ですが、ダメ元で以下に示したようなプロのデータ復旧業者に依頼されてみてはいかがでしょうか。依頼される場合は、データ復旧が出来なかった場合は無料とのことですが、費用が発生する条件や復旧できる場合の総費用などは、業者に十分に確認して下さい。 http://rescue.mints.ne.jp/...
4460日前view22
全般
 
質問者が納得多分システム障害かなんかですよ。自分もつながりません。
4518日前view26
全般
 
質問者が納得フリック入力にはすぐなれますよ カバンのなかで電話はありませんねぇ スマホはそういう誤作動がないように 圧力で感知するのではなく静電気がどうたらこうたららしいです。 簡単にいうと人間は専用のペン以外にはあっても認識しないように設計されています 年取ったら反応が鈍くなるかも。笑 買う機種によっては両手打ちは画面の大きさの関係でむずかしいかもしれませんね 打ち間違いは物理的なボタンじゃないのでおおいですねぇ 片手も大体の文字のいちがわかればぜんぜん大丈夫ですよ 携帯でメールしかしないというのであれ...
4527日前view10
全般
 
質問者が納得パスワード制限を解除する機能を他のアプリでパスワード制限がかけられているということですね。。。 ショップでの預かりでの初期化となります。
4530日前view10
全般
 
質問者が納得このばあい、固有化潜在バグが考えられますのでお店で実証してみたら早ければ交換してくれます。
4534日前view80
全般
 
質問者が納得パケット通信を遮断する設定。設定アプリからワイヤレス設定→モバイルネットワーク→パケット通信を有効にする のチェックを外す。設定アプリからWI_FIも OFF GPSも OFFこれで電話とメール通知だけになります。メールの新着は、パケット通信を有効 をチェックして行ってください。
4660日前view23
全般
 
質問者が納得IMAPなのかPOP3なのかわかりませんが、セキュリティのポートは正しい数字ですか? 【追記】 私はYahooしか利用したことがなく、YahooもIMAP接続で利用していたので・・・。 とりあえず、IMAPアドレスは「imap.mail.yahoo.co.jp」、セキュリティはSSLの993だったはずです。 送信サーバーのSMTPアドレスは「smtp.mail.yahoo.co.jp」、セキュリティはSSLの465が587のどちらかのはずです。
4189日前view29

この製品について質問する