IS04
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"家"40 - 50 件目を表示
全般
 
質問者が納得>携帯からスマホに機種変するにあたって、苦労することはなんですか?”携帯”と違って色んな面で不親切です。全ての機種が、と言うことではありませんが、携帯で出来ていたこと、例えば、歩数計がない、撮影した写真のサイズ変更や切り抜きなどの編集が出来ないなどがあります。大抵の場合は、アプリを入れることによって解決するのですが、携帯のように最初から色んな事が出来るようにはなっていないという意味での不親切です。自分で必要な物だけを選んで装備出来るという意味では選択の幅が広いのですが、これまでの携帯に頼っていてスマートフォ...
5102日前view15
全般
 
質問者が納得AOSS接続用のアプリをダウンロードして、接続できます。
5037日前view13
全般
 
質問者が納得まず言わせて貰うと・・・IS04は止めた方が良い。うn・・・。本当に止めた方が良い・・・。メーラー糞だしバッテリー持たないし・・・。それでも良いならば良いですが・・・。では本題に。まず販売店によって大きく変わります。本体0円で売っているところもあります。月いくらというのは販売店側に言って下さい。色々とオプション付けたりすると価格変わりますし。ISフラットとはどれだけネットしても価格が一定ですよ。と言うことです。自分は運が良く月々3500円前後です。(IS06)(ISフラットとプランFかな)だけど本当にIS0...
5112日前view13
全般
 
質問者が納得先日、某セキュリティソフト会社の人がとある検証ビデオを見せてくれました。・アンドロイドマーケットから人気ソフトをダウンロードしてきて・その辺で手に入るツールを使ってマルウェアを仕込んで再度アップロード。・そしてそれをテスト機にインストールすると、ほーら悪さし放題!また、別のセキュリティソフト会社がAndroidのマルウェアが去年の16倍発見されている!!って言ってました(総数で80件なんですけどねw)。Androidの場合、root取られるとやられたい放題な上に、rootゆえに「出荷時初期化」をしてもマルウ...
5159日前view14
全般
 
質問者が納得僕も受験終わった中3です。スマートフォン大大好きです。iPhone4の白ロムで使っていますIS03は画面が小さい。au初のなかなかのスマートフォンでしたので、結構売れていました。ガラケー機能(ワンセグ、赤外線、おサイフケータイ)がスマートフォンなのに搭載されているということで、人気でした。IS04は防水&画面が大きい、綺麗&速度速いが売りとなっています。スマートフォンで防水はいいですよね。auで1番大きい画面です。また名前通りREGZA Phoneなのでとても画面が綺麗です。ガラケー機能もつ...
5309日前view124
全般
 
質問者が納得実際にIS04を使っているものですIS04はとてもおすすめできるものではありません 最近行われたマイナーアップデートで少しはマシになりましたがまだまだ不具合だらけです しかし液晶の綺麗さはさすがREGZAということだけあって綺麗ですよレグザエンジンもいい感じですIS04を買いたいならAndroid2.2になってからがいいと思いますじぶんがオススメするものはIS06ですねこれは日本仕様ではないため赤外線などは付いていないのですが Android2.2搭載ですし余分な機能が付いてないので動作がきびきびしています...
5247日前view16
全般
 
質問者が納得インターネットカフェでも出来ますよケーブルだけ持っていけばいいことですしネットに手順書がのっているのでそれを確認してから実行して下さいあくまでも、自己責任で行うことになっていますのでauが手伝ってくれるかは不透明です起動しなくなった場合はauが一応対応はしてくれるみたいですが・・・
5196日前view15
全般
 
質問者が納得IS04ユーザーです。16日の14時ごろ、イーモバイルのポケットWiFiの環境でアップデートを行いました。まず、ダウンロードに掛かった時間は約20分です。(0.1%=1秒程度の速度でした)解凍に掛かった時間が約10分インストールに掛かった時間が約20分再起動などモロモロですべてに掛かった時間は1時間程度でした。マクドナルドでダウンロードに必要な時間は約10~20分程度だと思います。イーモバイルは最大7.2Mなので、WiFiの環境下では、ダウンロードに掛かる時間も早いので短縮できるのではないかと思います。<補...
5198日前view15
全般
 
質問者が納得IPhoneよりIS04が優れていると思われる点のみ列挙しますね。1.赤外線で電話帳をやり取りできる2.東芝の映像美<レグザ>(公式より)フルセグ録画した高画質(VGA)番組をmicroSD/microSDHCに持ち出して「REGZA Phone IS04」で視聴することも可能です。さらにレグザリンクを利用すれば、IS04で撮影した写真をテレビやPCなどの大画面で再生し、みんなで楽しむことが可能です。3.4インチの液晶画面5.現在のあなたのアドレスをそのまま使用できる6.WIN HIGH SPEED対応対応...
5339日前view13
全般
 
質問者が納得QCIF解像度(176×144ドット)に変換すれば、メールに添付することは可能です。Image Shrink Lite (アプリ)ご参考にどうぞhttp://blogs.yahoo.co.jp/road_runner568/28130385.htmlあとはこちらで携帯動画変換君http://www.gigafree.net/media/moen.html
5199日前view18

この製品について質問する