IS04
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"ショップ"60 - 70 件目を表示
全般
 
質問者が納得ユーザー名は、gmailの@マークより左の部分なので、gmailのアプリを開くと、見ることができます。パスワードは、わかりませんが。また、初期化は自分でできますよ。わざわざショップでしなくてもいいと思いますが。しっかり取扱説明書見ながらやってください。
4613日前view20
全般
 
質問者が納得無理でしょう・・・ データのバックアップは出来ていますか? 携帯保証などのサービスは入っていないですか? あれば、水没させて立ち上がらないようにしてしまうとか・・・ 水没は修理できないので、ご自身の補償内容をよく確認されてにしてください。
4476日前view36
全般
 
質問者が納得私の場合ですが、メールの文字化け、メールが受信できなくなるなどの不具合(メールの文字化けは仕様だそうですが)で1度、新品交換を行いました。その後メールの文字化けは直らず、システムのアップデートでも解消されず、無償での機種変を提案されましたが提案された機種がすべて旧モデルでした。お客様センターの担当者の不備を指摘し、さらに上席の者に代わっていただいてから状況が変わり機種変のキャンセル(実質の返品)となりました。しかしながら機種変のキャンセルなので良い点・安心ケータイサポートが機種変時点にさかのぼり契約が無かっ...
4753日前view20
全般
 
質問者が納得auの場合、ロック解除する時は、機種の持ち主が誰だったのか、盗難品じゃないのかを確認できるものが必要だったと思います。また、本体とICチップを合致させる手続きとして2100円の手数料がかかります。それが出来れば、あとはスマホ用のプランに加入すれば使用可能です。私もIS04を使っていますが、とにかくすぐにフリーズします。あと、メールは自動受信できないことが多いし、タップしても反応が遅かったり、勝手に電源が落ちたり、勝手に再起動したり、再起動後は個別設定が解除されてたり、メール受信通知があるのに新着メールがなか...
4666日前view14
全般
 
質問者が納得このばあい、固有化潜在バグが考えられますのでお店で実証してみたら早ければ交換してくれます。
4519日前view80
全般
 
質問者が納得パケット通信を遮断する設定。設定アプリからワイヤレス設定→モバイルネットワーク→パケット通信を有効にする のチェックを外す。設定アプリからWI_FIも OFF GPSも OFFこれで電話とメール通知だけになります。メールの新着は、パケット通信を有効 をチェックして行ってください。
4645日前view23
全般
 
質問者が納得白ロムのロッククリア済みというのは、auICカードを入れ換えるだけで今使っているようにメールやネット、3G回線が使えるという認識でいいのでしょうか?<です。ISフラット、パケット割されていれば、プラン変える必要性もないので!ただし、安心ケータイサポートには入れませんが。(3年保証は受けられると思いますが)IS04は不具合報告多い機種ですので!
4767日前view16
全般
 
質問者が納得私も、PCで2.1から2.2へバージョンアップしようとしたら、 IS04の誤動作不具合でできませんでした。 auショップに持って行き修理と2.1から2.2へバージョンアップを お願いしました。 気にしないでauショップへ持っていくと可能ですよ。 ※誤動作不具合等あれば預かりになります。
4538日前view12
全般
 
質問者が納得>重要視する点は電池の持ち スマホは電池持ちのいいものでもケータイと比べるとメッチャ悪いからね。覚悟しておいた方がいいよ。 ケータイの電池持ちの良さと比べるとスマホの電池持ちの良し悪しはドングリの背比べみたいなもんだからね。 >Androidは大体中身が同じ感じだと思いますが そう言えばそうなんだけど、画面の中の細かい見た目は結構違う。レスポンスの良し悪しも一概には言えない(ホームのレスポンスとその他のレスポンスが同じではない)。 やっぱり、ショップのサンプルをじっくりいじりまわしてから決めた方がいいと思...
4517日前view11
全般
 
質問者が納得一度、SIMカードを脱着してみて、再度トライして見てください。
4544日前view27

この製品について質問する