IS04
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"面"70 - 80 件目を表示
全般
 
質問者が納得WEBサイトが、パソコンからの接続であるかスマートフォンからの接続であるかを判断し、表示させるレイアウトをそれぞれ変更しているということがよくあります。この場合、パソコンでの表示レイアウトに比べると、スマートフォンでの表示レイアウトの方がすっきりしていることが多いのですが、質問者様の現象はこれに該当するのではないでしょうか。であれば、不具合ということではないので問題はありません。また、パソコンと同様の表示レイアウトでご覧になりたいということであれば、アプリ「Galapagos Browser」というブラウザ...
4935日前view13
全般
 
質問者が納得大丈夫です。一日でなれました。(じぶんは、)レグザは、お勧めです
5131日前view11
全般
 
質問者が納得auショップに持ち込んで、パスワードを初期化してもらう以外方法は有りません。auショップに行ける時間が出来るまで、IS04の前に使っていた携帯にICカードを差し替えて使うしかないようです。
4938日前view18
全般
 
質問者が納得正確には”USBストレージまたはSDカードにインストール出来ませんでした。”というエラーが出ているということであっていますか? また、PCがwindowsである前提で説明します まず、PCと携帯をUSBケーブルで接続します 携帯の方から通知を開いてUSB接続「パソコンとの間でファイルをコピーします」を押しマウントというのをします 上記作業後PCの方でスタートボタン(windowsボタン)左下のボタンを押します コンピューターもしくはマイコンピューターを押します (C:)もしくは(D:)以外...
4445日前view121
全般
 
質問者が納得一度SIMカードの脱着をして見てください。 インストール出来ないアプリの対応osの確認をして見てください。 現在のIS04のOSバージョンがいくらになってか確認して、もしかしたら非対応のアプリしてしれません。 また、SDカードの残容量はどのくらいでしょうか? 容量不足も考えられます。 しっかりした対応策でなくて申し訳ございません。
4752日前view31
全般
 
質問者が納得使用しているブラウザによって設定方法は異なるとは思いますが、標準搭載されているブラウザのJavaScriptを有効にする手順を。①標準搭載されているブラウザのアプリを起動。②MENUボタンを押下しメニューを表示。③その他>設定を選択し設定を表示。④[JavaScriptを有効にする]のチェックボックスをONに設定。これで出来るか確認してみて下さい!
4944日前view19
全般
 
質問者が納得ワタクシもIS04を使用していましたが、朝100%フル充電で仕事に行っても通勤時間中にいきなり20%まで落ちているなんてことはよくある話でした。 下記の方が書かれていますが、IS04アホ機能の一つで、充電器を挿した状態で100%になったら充電をやめてしまうことが原因です。 例えば100%で充電をやめてしまっていたら「アプリの自動更新が大量に行われた」、「バックライトが付きっぱなしだった」、などという電池を食う機能が働いていれば当たり前のように充電がなくなっていきます。 なのに表示は100%。話になりま...
4552日前view41
全般
 
質問者が納得文字サイズを中以上にしないと、表示がおかしくなるようです。
4609日前view22
全般
 
質問者が納得思うに、IS05でも同じ様な不具合は起きると思います。とは言っても、ネットに書き込みのある不具合の多くは、スマホの仕様を理解していない操作ミスなどによるものです。まだ発売されていないIS05に不具合は少ないと予想するのは間違いですし、IS05を予約・購入する頃には(今から予約で3ヶ月かかるとも言われている)、IS04の2.2へのアップデートは始まっていると思います。つまり、どっちでも一緒です。IS04はWIN HIGH SPEEDに対応かつ防水。IS05は持ちやすいボディにインカメラ搭載。映える特徴といえば...
5096日前view17
全般
 
質問者が納得パソコンを使って画像ファイルを移すことはできませんか?IS04は使っていませんので詳しくありませんが、IS03にはカードリーダーモードがついています。その機能がついているなら、microSDから必要な画像をパソコンに移しといてmicroSDHCの方に移すやり方ですなんですが、パソコンは容量も大きいので必要な分をまとめて移動も可能なはずです。なので、カードの差し替えも1度ですみますし、画像だけでなくいろいろなデータもまとめて移せますよ。パソコンにカードリーダーが搭載されてる機種でしたらmicroSD→micr...
5096日前view66

この製品について質問する