IS04
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"管理"18 件の検索結果
全般
 
質問者が納得苗字の振りかな順になりますから、内容を確認してください。苗字がなく名だけならば先頭になる
5028日前view15
全般
 
質問者が納得そのやり方と言うのは完全にSDに移すわけではなくアプリの一部のデータをSDに移すということで基本的には本体の方にも残っていてそれと合わせてアプリを動かすというものなのです つまりは本体容量を確保するためのものだと思ってください なので不具合・仕様関係なくやり方が間違っていたということになります 購入したアプリは同じGoogleのアドレスを使えば再ダウンロードは可能なのでマーケットなどからもう1度最初からダウンロードしてください
5001日前view2
全般
 
質問者が納得SDカードの管理には「エクスプローラー」と呼ばれるファイル管理ソフトが便利です。アンドロイドマーケットで有名なのは「EZエクスプローラー」や「アストロファイルマネージャ」などあります。後者の場合は、「ファイルマネージャー」を選択するとファイルの一覧が表示されます。上部には様々なアイコンがありますが、複数選択するには「マルチ」を押します。後は削除したいフォルダやファイルなどを選択した後に、上部に「削除」というアイコンがありますので、タップして終了です。
5031日前view18
全般
 
質問者が納得アプリ・ShareBridgeの拡張設定から[表示ブラウザ選択]にチェックを入れる。毎回ブラウザ選択が開きますがAngelBrowserも選べるようになります
5119日前view21
全般
 
質問者が納得ジョルテで使用するカレンダーはGoogleカレンダーになっているでしょうか? ジョルテを使用する場合、使用するカレンダーをジョルテカレンダーとGoogleカレンダーの2つから選択するようになっています。 スマートフォンでだけカレンダーを使用して、パソコンなどのGoogleカレンダーと同期しないならジョルテカレンダーを選択しますが、同期するならGoogleカレンダーを選択してください。 Googleカレンダーを選択するには、ジョルテの最初の画面で、メニュー→設定→カレンダーの設定→カレンダーの選択。 ...
5135日前view2
全般
 
質問者が納得IS04FVを使っています。(最初からAndroid 2.2.2になっています)[アプリケーションを管理]でアプリをタップすると、「SDカードに移動」というアイコンが黒くなっているアプリと、灰色になっているアプリがあります。灰色になっているのは移動できないアプリだと思います。黒字になっているアプリはそこをタップすれば、SDに移動できます。表示されないのは、SDカード自体が認識されていない場合があります。「設定」の「SDカードと端末容量の設定」でSDカードが認識されているか確認してみてください。
5100日前view18
全般
 
質問者が納得USB接続中はSDにあるアプリは作動できないですよね 接続の解除の仕方はどうでしたでしょう。スマホ側で解除、PC側で解除したのちにUSBを外す 手順で大丈夫だと思いますが。 アプリ管理で見られるのでしたらアプリを本体に移動させてみるのもありかと。 sdが認識されていなかった可能性があります。性能にもよりますが読み込みに時間がかかる場合が ありますので5分程度待ったほうが良いかもしれません(ウイルスソフト等が作動していたかも知れません) sdの中身が増えると読み込みに時間がかかるようになります。
4797日前view8
全般
 
質問者が納得とりあえず再起動 それで直らなかったら初期化orショップで相談、ですね
4813日前view16
全般
 
質問者が納得何か適当な無料アプリを、インストールしてみて下さい。それで治ることがあります。 また、しばらく放っておいたら、いつの間にか治ることもありますよ。
5000日前view27
全般
 
質問者が納得それはちょっと異常ですね・・・携帯電話の役割をまるで果たしていませんね(笑)Automatic Task Killer はどうでしょう?私は使っていますが、電池の持ちもよくなってさらに軽くなるので重宝しています。あとは・・・バッテリー交換がおすすめですね。バッテリーが新しくなったら充電方法にも気を遣うといいかもしれません。できる限りバッテリーを0に近づけてから充電するや充電が完了したら刺しっぱなしにせず、早めに充電器から抜く、などです。社外製の大容量バッテリーもあるので余裕があれば購入されては?http:/...
5109日前view16
  1. 1
  2. 2

この製品について質問する