IS12T
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"au apps"6 件の検索結果
全般
 
質問者が納得Marketplaceに「au apps」が表示されない現象(バグ)に陥っているものと思われます。 表示されなくなってしまった「au apps」を確実に復活させる方法は多分ありませんが、 「Games」ハブ(Xbox Live)を開く → 画面右下の「...」をタップ → 「最新の情報に更新」をタップすることで「au apps」が復活することがありますので試してみてください。 自分の場合は「au apps」が表示されなくなっても、2~3日すればいつの間にか復活してることが多いです。 ちなみに、Window...
4331日前view25
全般
 
質問者が納得質問者様は18歳未満でしょうか? LiveIDと、アプリダウンロードの際のZuneIDを登録する際、登録時の年齢が18歳未満になると、「こども」扱いとなり、多くのアプリがダウンロードできなくなるようです。 対処法として、 ①、とりあえず親名義のIDを作り、そのIDでIS12Tを登録。18歳の誕生日を過ぎたら端末を全リセットし、自分名義ののIDで登録。 (Windows Live IDは何個でも登録できますが、一番最初に登録したIDは登録解除ができないようです。) ②、親アカウントをまず作成後、従属アカウン...
4366日前view12
全般
 
質問者が納得Eメールアプリは数日前からau appsから表示されなくなりました。 恐らくKDDI側のミスです。 Eメールアプリを表示する方法は、 1. au apps から適当なアプリを選択。(au Wi-Fi接続ツールなど) 2. アプリの詳細説明画面の下の方にある「KDDI CORPORATIONのその他のアプリ」と表示されているリンクをタップ 3. 上から2番目に「Eメール」 アプリが表示される ちなみにE メールアプリは標準メーラーに比べてストレスがかかる糞アプリなのであまり期待しないでください。
4432日前view19
全般
 
質問者が納得Marketplace(紙袋のアイコン)を起動すれば 画像の左側の画面になると思います。一番上のau appsを押せば画像右側の画面になりダウンロードできるはずです
4598日前view23
全般
 
質問者が納得MarketPlaceの利用には必ずWindowsLiveIDと端末を ひも付けする必要があるようです。 手っ取り早い解決法は 設定→情報→電話のリセットと進み 端末の初期化をしてから、最初の起動画面で出る ナビゲーションに従って、WindowsLiveIDの設定を行って下さい。 ひも付けがしっかり出来ているにも関わらずau appsが見当たらない場合は KDDIのSIMカードが刺さっているのを確認の上 XboxLiveからアバターの画面で、右下の「・・・」を押し メニューから最新の情報に更新を押して、...
4649日前view11
全般
 
質問者が納得Eメールアプリは数日前からau appsから表示されなくなりました。 恐らくKDDI側のミスです。 Eメールアプリを表示する方法は、 1. au apps から適当なアプリを選択。(au Wi-Fi接続ツールなど) 2. アプリの詳細説明画面の下の方にある「KDDI CORPORATIONのその他のアプリ」と表示されているリンクをタップ 3. 上から2番目に「Eメール」 アプリが表示される ちなみにE メールアプリは標準メーラーに比べてストレスがかかる糞アプリなのであまり期待しないでください...
4432日前view46
  1. 1

この製品について質問する