IS11S
x
Gizport

IS11S の使い方、故障・トラブル対処法

 
490 - 500 件目を表示
全般
 
質問者が納得バッテリーが無くなってしまってからの充電開始直後は電源が入らないです。しばらく充電すると電源が入りますのでちょっと待ちましょう。そういう仕様です。
4838日前view112
全般
 
質問者が納得大抵のシステム系アプリを使えば設定できると思います。私が使っているのはwidgetsoidとmy settingです。どちらも無料で使い勝手が非常に良いのでお試しください。xperiaのメディア音量はマナーモードとは独立した別設定になるのでご注意ください。
4838日前view178
全般
 
質問者が納得>AUショップでしてもらるメリットは何なのでしょうか?どういう意図なのか解りませんが、単に担当者がいないということなのではありませんか・・・自分でも設定はできますよ。ただ、3Gでもwi-fiでもネットにつなげる必要はありますが。E-MAILのアイコンがあればhttp://www.au.kddi.com/torisetsu/pdf/is11s_guide/email_app_dl.pdf無い場合(ここでの質問で購入したばかりなのにできていないという方がいましたので)http://www.au.kddi.com...
4842日前view58
全般
 
質問者が納得ブラウザのメニュー→その他→設定→常に画面横向きにする、にチェック入ってませんか?
4839日前view66
全般
 
質問者が納得ご質問のお答えにならないかもしれませんが、グループ分けしたいのならば「g電話帳」や「電話帳R」をご利用なさっていはいかがでしょうか。g電話帳https://market.android.com/details?id=com.phoneBook電話帳Rhttps://market.android.com/details?id=net.studiofly.android.ringo&hl=ja
4854日前view101
全般
 
質問者が納得私ならiphoneでしょうか・・・とりあえずガラゲー機能が無い機種を選びます。(アップデートに不満の為)スマホはパソコン寄りです。アップデートは大事です。他の方への回答ですが、その事を書いてあります。http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1474395464
4842日前view14
全般
 
質問者が納得ウォークマンの代わりというのはいいアイデアです。買ったままの状態でもウォークマン並みのプレーヤーとしての機能があります。SDカードも32GBのがついているので、音楽も結構登録できます。9月にアップデートがあったので、現在はEzwebメールやデコメ、リスモも使えるようになっていますから、携帯とほぼ同じ機能が揃いました。ただ、操作方法が違うので使いこなすには慣れないとなりませんから頑張ってください。http://www.au.kddi.com/seihin/ichiran/smartphone/up_date/...
4848日前view33
全般
 
質問者が納得余程値段が違うのでなければ、性能ではis11sが上ですので、is11sが正しい選択です。女性だと小さな機種の方が可愛いと思うかも知れませんが、タッチパネルは大きいほど入力しやすいので、使い心地の違いは明らかです。電池性能、通信速度、カメラや付属のSD等、すべてis11sが上です。でも、もう少し待ってisw11fにするともっといいかな。※ガラケーとは使い勝手がぜんぜん違うので、慣れないとむしろ使いにくいと感じると思います。まったく別のものだと割り切って使うほうがいいですね。比較したらまだまだガラケーの方が便利...
4848日前view17
全般
 
質問者が納得LISMOportの時だけ設定→SONY ericsson→接続→USB転送モードをファイル転送モードMSCにするとできます。
4843日前view203
全般
 
質問者が納得2段階設定のパケは無意味です・・・一日使えば上限MAXですから初めから定額のisフラットにしましょう(全く使わないなら良いですけど)3G切るとメールも飛ばないよ・・・
4844日前view18

この製品について質問する